公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
登録日:2020年 4月 3日
カラー:
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥41,591〜¥43,780 登録中古価格一覧(11製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
今更てすが、保護フィルムはどのようなのを使っていますか?
純正フィルムがキズだらけになりまして・・・
書込番号:24173148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
純正フィルムは市販されてないため、サードパーティー製になります。
指紋認証を利用してるなら、画面内指紋認証対応をうたうものを購入しないと反応しない場合があります。
サムスン公式認証である「Designed for SAMSUNG」製品(araree製)が個人的にはオススメです。
https://www.araree.jp/ar41116/
書込番号:24173171 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
>まっちゃん2009さん
詳細ありがとうございます。
指紋認証は使います。
こちらのフィルムは最初から貼られているフィルムよりは耐久性があるのでしょうか?
書込番号:24173246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試供品フィルムはあくまでも「試供品」扱いなので、耐久性という部分では上だと思います。
ただフィルムは画面を守るためのものであり、利用していくうえで遅かれ早かれ傷はできるので。
書込番号:24173258 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
アンチグレアなら
https://store.shopping.yahoo.co.jp/create-discover/galaxy-note10plus-antiglare-tpu-t.html
はいかがでしょうか。amazonや楽天にもあります。\590と安いのが利点です。
薄いので貼りにくく、耐久性もあまりありそうにないです。
その代わりに指紋認証はうまく行きます。
他にガラスのものを2種類買いましたが指紋認証が困難で捨てました。
書込番号:24173368
7点
>まっちゃん2009さん
>クロピドさん
回答、ありがとうございます。
ガラスフィルムをレジン?で貼り付けるのはどうなんでしょうか?
ガラスは指紋認証鈍くなるのでしょうか?
書込番号:24174637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
UVで固めるレジンのやつも捨てたものの一つです。
わたしのやり方が悪かったのかもしれませんし、指の特性もあるでしょう。
amazonでの評価も2分されています。
書込番号:24175078
5点
指の特性云々と書いたのは指紋の凹凸、皮膚の硬軟や透明度、水分の多少などで認証の難易度が変わると思われると言いたかったのです。指紋の登録でもすぐに済む人と何回もやり直しになる人がいます。
どういう特性でもカバーは薄い方が有利であることは明らかです。
それからレジンのものははがれなくなるのではと心配しましたが割と簡単にはがれます。作業は楽しいのでダメもとでやってみるのも良いでしょう。
書込番号:24175112
5点
ごく平凡な保護フィルムはやめた方がいいと思います。レビューなど見ると、綺麗に貼れますとか書いてありますが自分も何度購入しましたが、気泡が入りまともに貼ることができませんでした。その中でも、スプレーが付属されているものがお勧めです。画面に、スプレーを吹き付けして、保護フィルムを滑らせながら貼るので、不器用な俺でもうまく貼れます。材質は、サランラップみたいな薄い素材のかんじです。
書込番号:24177722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
2年前の記事ですが Galaxy Harajuku で無料で貼りかえてくれるようです。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/866/1866476/
書込番号:24177981
3点
>クロピドさん
>vip2278さん
情報ありがとうございます。
書込番号:24178612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クロピドさん
2ヶ月くらい前に
バッテリーの消耗などで相談しにいった時
無料張り替えしてくれました。
書込番号:24180934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドコモの(DOME GLASS)が気になりました。
こちらは直接、ドコモショップに出向いて在庫を確認するのでしょうか?
2019年モデルだから在庫ないのでしょうか?
書込番号:24191165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DOMEGLASSは国内ではdocomoにて貼り付け作業込みでの購入しか選択肢が有りませんが、海外通販にてメーカーサイトから購入出来ます。
UV照射器付きの専用貼り付けキット+フィルム2枚で国内ドコモ価格と同じ位です。
私のnote 20 ultraと娘の note 10 + も直接購入して自分で貼り付けました。
最初の1回目めは失敗するかも知れませんが、コツを掴めば綺麗に貼り付けられます。
レジン液タイプのガラスフィルムは保護フィルムの中でも一番見栄えが良く満足感も高いですよ。
DOMEGLASSは価格も高いですが、キット内容が充実しておりレジン液タイプの入門用としてオススメです。
数をこなして慣れてきたら、amazonでも売られてる安価なレジン液タイプでも良いと思います。
https://www.whitestonedome.com/products/galaxy-note-10-screen-protector-tempered-glass-n10?variant=19904924778592
書込番号:24203125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/11/02 20:12:03 | |
| 2 | 2023/12/02 0:32:08 | |
| 0 | 2023/05/16 19:45:32 | |
| 3 | 2023/04/14 2:02:14 | |
| 1 | 2023/03/06 21:49:02 | |
| 0 | 2023/03/04 22:25:40 | |
| 2 | 2022/12/21 17:56:15 | |
| 3 | 2022/12/11 14:26:39 | |
| 4 | 2022/11/21 0:13:26 | |
| 5 | 2022/10/28 17:02:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










