α7C ILCE-7C ボディ
- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。
デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ
動画の手ぶれはCatalyst browserで補正します。でも写真撮影時は手ぶれ補正はありにしたいです。
設定だけをみると両方ともにONするかOFFにするかしか無いように見えますが、動画だけ手ぶれ補正をOFFにする方法がないでしょうか。
書込番号:24312323
1点
>fuku9さん
残念ですが、「動画だけ手ぶれ補正をOFF」、はできないないようです。
静止画と動画で、別々の設定をもてると良いのですが
動画でピクチャープロファイルを設定すると、静止画でも効いてしまいますね。
書込番号:24312361
3点
個別の設定はできないですね。
カスタムキーに設定して都度切り替えるか、モードダイヤルの例えば1、2に手振れ補正なし、ありをそれぞれ登録するかといった使い方がいまできる範囲のうちではいいかも知れません。
書込番号:24312476
4点
静止画を撮る時にON
動画を撮る時にOFF
その都度、切り替えれば良い
と考えますけど
書込番号:24312507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは
pmp2008さん
α7C は PP の記憶も個別にできないのですね?
α7Siii では PP の個別はできるのに。
fuku9さん
手振れ補正だと、
手元にα1しかないのですが、
α1だとできるんですよね。
ただし、レンズに手振れ補正が無い場合のみ。
すると、α7Siii もできるかも。
SEL70-200GM、SEL16-35GM で確認。
新メニューだけでしょうか。
私は手持ちでの動画なのもあり、CB の手振れ補正って効くケースと効かないケースがあるから、できるだけ録画時に補正したいと思います。
また、モーションブラーは後から補正は出来ないので、やはり録画するときに…。
書込番号:24312523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分の使い方とは逆で、動画は手ブレ補正は必要ですね。
静止画はいらない。
使う時に入り切りするしかないかも。
書込番号:24312536
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7C ILCE-7C ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/20 18:40:51 | |
| 17 | 2025/10/20 11:42:27 | |
| 6 | 2025/06/09 19:45:03 | |
| 9 | 2025/04/21 19:22:11 | |
| 10 | 2025/03/23 0:24:13 | |
| 44 | 2025/03/19 4:27:03 | |
| 9 | 2025/01/12 14:20:43 | |
| 28 | 2024/12/22 18:19:17 | |
| 24 | 2024/11/13 15:18:48 | |
| 12 | 2024/11/08 7:54:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










