α7C ILCE-7C ボディ
- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ
PCやスマホのように、一定時間無操作だとスリープする機能ってないのでしょうか?
電源OFFにするのを忘れて、カバンの中でチンチンになってたという失敗をよくします。
どこかにそのような設定ってあるでしょうか?
書込番号:25488249
2点

メニューになければない
メニューにあればありますよ
書込番号:25488250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

boboナスさん こんにちは
https://helpguide.sony.net/ilc/2020/v1/ja/contents/TP1000125320.html
上のヘルプガイドの事でしょうか?
>カバンの中でチンチンになってたという失敗をよくします。
でも この場合 パワーセーブ機能が付いていても カバンの中で熱くなっている場合 シャッターボタンが 何かと接触しシャッターボタン 半押し状態になっている場合があり この場合だと カメラ側 シャッターボタン押していると勘違いし パワーセーブ機能が 機能しないことが有ります。
書込番号:25488262
2点

Bluetoothリモコンなど、
パワーセーブが効かなくなる条件がいくつかあるので注意です
書込番号:25488269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アイセンサーが反応しているのではないでしょうか。電源をOFFにする癖をつけた方がいいと思います。
書込番号:25488342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホ初心者の方でしょうか。
書込番号:25488495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうございます
>今岡山県にいますさん
その設定が見当たりません。見落としていると思います。
>もとラボマン 2さん
その設定を確認してみたいと思います。
そこは変更していないはずなのでデフォルトがどの設定になっているかですね。
>ほoちさん
SONYのシューティンググリップとBluetooth接続しているのでその所為かも知れませんね。
>holorinさん
アイセンサーの可能性もあるんですね。
お恥ずかしい話、電源OFFをよく忘れるんですよ・・
>suumin7さん
スマホは10年以上使ってます。このカメラは2年ほどです(笑)
書込番号:25488562
0点

>boboナスさん
スリープ機能があったとしても、
カバン等に入れて、
シャッターボタンが外圧によって押されたら電源が入るのでは?
結局、電源OFFにしないと…
書込番号:25488586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7C ILCE-7C ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/09 19:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 19:22:11 |
![]() ![]() |
10 | 2025/03/23 0:24:13 |
![]() ![]() |
44 | 2025/03/19 4:27:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/01/12 14:20:43 |
![]() ![]() |
28 | 2024/12/22 18:19:17 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/13 15:18:48 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/08 7:54:49 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/27 18:20:07 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/13 11:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





