FUJIFILM X-E4 ボディ
- 2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載した、小型軽量なミラーレスデジタルカメラ。
- 最短約0.02秒の高速・高精度なオートフォーカス機能を搭載している。独自の「フィルムシミュレーション」による多彩な表現が可能。
- 180度チルト式液晶モニターやシャッタースピードダイヤルなどを採用し、操作性にもすぐれ、高画質な写真撮影を快適に楽しめる。
FUJIFILM X-E4 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2021年 2月25日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ
先日X-E4を購入し、取説を読みながら勉強中です。昨日you tubeを見ていたら、Fuji X weeklyが便利とのことで、調べてみました。XE4を買った動機が、いろんなフィルムシミレーションを楽しみたいというのが1番でした。これの使い方もyou tubeで公開されていましたので、ぜひやってみたいと思います。
所でこのFuji X Weeklyを使って、カスタム設定をやられている方がおられたら、どのような設定を登録されているのか、教えていただきたいのですが。ぜひ参考にさせていただき、登録してみたいと思っています。
オリンパスをメインカメラとして使っていましたが、フジはカメラはマニヤック志向の様な感じでとてもいいですね。
よろしくおねがいします。
書込番号:24725177
1点

>cebu boyさん
ワタシもX weekly愛用しています
ワタシは下記の4つをよく使っています
コダクローム64
ポートラ800
スーペリア100
シネスチル800T
最初はコントラスト高めのレシピと弱めのレシピ等
特徴に差があるレシピを入れて変化を楽しんでいました
次第に自分が使わないだろうなと思うレシピも
あえて入れてみることにしています
サンプル写真も色々と掲載して頂いていますが、
やはり自分が撮る被写体に合うか合わないかは撮らないと分からないので^^
少し見ない間にかなりレシピが追加されていますね^^
わたしも新しいレシピをトライしてみようと思います
書込番号:24727360
0点


「富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/25 20:52:43 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/05 17:23:12 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/05 9:10:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/10 20:52:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/30 23:01:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/13 20:24:56 |
![]() ![]() |
12 | 2024/10/09 7:21:57 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/26 2:31:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/31 15:00:09 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/30 19:26:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





