公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2021年 6月 4日
カラー:
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥12,305〜¥12,953 登録中古価格一覧(84製品)
キャリア:au OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
教えてください。
ahamoで使用していたso-01Lのスマホが壊れてしまったので、
6月12日に、家電量販店で、UQモバイルのOPPO A54 5Gを購入しました。
その際、購入後simロックを解除して ahamoのsimを入れたら使用できると言われましたが、
ahamoのsimを入れても使用できません。
対策はあれば、教えてください。
補足:UQモバイルにsimロック解除の方法を確認したら、元々ロックが掛かっていないと言われました。
書込番号:24188210
7点
UQ端末については、iPhone以外は全てSIMフリーで発売されてます。
ahamoのSIMを入れてAPN設定しましたか?
書込番号:24188229 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>べっかん777さん
UQで発売されるAndroid機は最近はSIMフリーです
APN設定をしないとahamoでは使えません
https://www.google.com/amp/s/japanese.engadget.com/amp/ahamo-docomo-224006052.html
書込番号:24188230 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
補足
UQのAndroidスマホはauと共通端末も多く、SIMフリー扱いながらもSIMステータス更新が必要な機種もあります。
APN設定しないと使えないのはもちろんですが(ahamoのAPNはspモードと同じ)、端末設定→端末情報→SIMカードのステータス→SIMカードロックステータス→許可になってるかも確認してみては。
書込番号:24188234 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
みなさま、早速の返信ありがとうございます。
APN設定と言う言葉も初めて聞きました。素人過ぎて、申し訳ありません。
みなさまのおっしゃるとおり、APN設定をしましたが、また、分からないことがあります。
“MCCのフィールドには3桁必要です”と表示されましたが、
壊れた方のスマホ(ahamo)のMCCの数字を入れるのでしょうか。
新しいUQモバイルの方のMCCの数字を入れるのでしょうか。
ご教示お願いします。
書込番号:24188438
1点
>べっかん777さん
MCC=440です
しかし普通は自動で設定されます
書込番号:24188494 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>舞来餡銘さん
色々とありがとうございます。
まだ、利用出来ません。今しばらく教えてください。
APNを入力して レ点を押して保存すると思うのですが 保存出来ません。(消えてしまいます)何故でしょうか?
ちなみにですが 私のSIMですが ドコモからの移行のため アハモのSIMではないのですが 問題ありませんか?
書込番号:24188813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドコモSIMとahamo SIMは同じものです。
新たにSIMが発行されるのは、契約変更時に利用しているドコモSIMがnanoSIM以外のサイズ、契約変更時にahamoおすすめ3機種を購入した場合、新規契約・MNP時くらいです。
通常APNは設定画面右上の+から新規入力して、最後右上の保存を押せば登録できると思いますができないのでしょうか?
書込番号:24188863 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございます。
+で追加なんですが 保存が無く レ点だけです。
明日にでも スクショをあげますので ご確認して下さい。
パソコンじゃないと 画像がアップ出来ません(汗)
よろしくお願い致します。
書込番号:24189000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんちは。この機種は何種類あるんやろ?
SIMフリーと別れて表示されてるけど
UQの価格コムではデュアルSIMと書いてる様な…
SIMフリーのデュアルSIMが良いなら月末待てば
mnpは9980円で買えるよ。初期費用1円と440円位
ocnも販売すると思うけど初期費用3300円と440円位
は必ず取るので少し高く成るかも。ocnは新規でも安く買えるけど。ocnは価格発表して無いけど
RA5gは約2万円なんでa54は半額で買えるし電池も5000で大きく成るので良さそう。
書込番号:24189011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すんません。もう買ってるのやね。
アハモ5gで使えたら結果報告お願いします。
書込番号:24189014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>小林旭さん
au版OPG02、UQ版OPG02(au版と同じ機種でシングルSIMモデル、auとの違いは最初からSIMフリー)、6月下旬発売予定のデュアルSIM対応SIMフリー版の3種類(auとUQを1つと見れば2種類)のみです。
書込番号:24189025 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
au版ですが、docomo、SoftBank/Y!mobileで5G含め問題なく利用できるようです。
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/archives/24489
au版とUQ版は同じ機種扱いなので、UQ版も動作は同じと思っていいと思います。
ahamoのAPNはドコモと同じspモードなので、APN設定ができれば接続はできるかと。
書込番号:24189056 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こんちは。
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございました。
成るほど3種類ですね。価格コムアプリにはUQの機種が表示されず5g機種の検索も出来ずで
ブラウザ価格コムよりかなり不便です。
検索はブラウザでやるしか無いですね。
a54は6月25日発売予定でxiaomiが24日になんか発表らしく
書込番号:24189060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>べっかん777さん
>+で追加なんですが 保存が無く レ点だけです。
右上に保存するための「レ点」が表示されているなら、正常だと思いますが・・・・
それが、保存になりますので。チェック印(これでOK)を意味します。
未入力状態では、保存出来ませんので、入力してからの保存は必要です。
>パソコンじゃないと 画像がアップ出来ません(汗)
スマホでも画像添付可能です。
パソコンと同じレイアウトでないと使いにくいという意味なら、
Chromeを起動→右上の3点→PC版サイト→オン
これでパソコンと同じレイアウトになります。
書込番号:24189256
8点
みなさま、ありがとうございました。
結果からお伝えしますと、出来ました。
>まっちゃん2009さん
のおっしゃってた
補足
UQのAndroidスマホはauと共通端末も多く、SIMフリー扱いながらもSIMステータス更新が必要な機種もあります。
APN設定しないと使えないのはもちろんですが(ahamoのAPNはspモードと同じ)、端末設定→端末情報→SIMカードのステータス→SIMカードロックステータス→許可になってるかも確認してみては
をWi-Fi環境で行ったら、APN名が出てきました。
>舞来餡銘さん
MCC=440です
しかし普通は自動で設定されます
はい。上記の後は、普通に出てきました。
>†うっきー†さん
レ点で保存をいっぱいしていたので、SIMカードロックステータスが許可になったら、今までの保存していたものが全部出てきました。
レイアウト変更の方法も、教えて下さりありがとうございました。
みなさま、大変助かりました。ありがとうございます。
書込番号:24189338
7点
あ、やはりSIMステータス更新でしたか。auやUQ以外のSIMを入れてWi-Fi環境で更新ですからね。
あれからUQ版A54 5Gの取説ダウンロードして見たら、SIMステータス更新が記載してあったのでちゃんと試されてるのかなと思ってましたが、書き込みでここについて特におっしゃられないのですでに確認済みと思ってました(^^;
とにかく、解決されたようでよかったです。
SIMフリー扱いで発売するなら、SIMステータス更新なしで利用できるようにすべきと思います。auと共通端末ということで名残として残ってしまってる感じです。
AQUOS、Galaxyなども同じくです。前にUQ版Galaxy A30購入したときは更新不要だった気がしますが、発売時期やメーカーによって多少異なるかも?
書込番号:24189468 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
こんちは。
>まっちゃん2009さん
貼ってくれてる記事を見たらa54が欲しく成ったな
画面も綺麗そうやしxiaomi 9tも画面綺麗でたまげたので。
e-simがえるRA5gの半額で買えるので5g回線テスト用に価格てきに良いので。
2万で買って使えんと痛いので試しに買うにはa54が良いな 電池5000なんでOPPO a5と同じく長持ちしそうで。a5は4日充電不要なんで長持ちするよ。
後で買ったxiaomi 9tは6000ccなんで1週間充電不要で
ocnは発売日も価格も発表しなおのこな?
iijは9980円
書込番号:24190466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/19 10:35:05 | |
| 6 | 2024/11/05 10:17:22 | |
| 0 | 2024/09/29 8:41:21 | |
| 9 | 2024/08/23 10:57:49 | |
| 6 | 2024/09/29 8:53:58 | |
| 2 | 2024/05/01 7:58:57 | |
| 5 | 2024/04/22 23:38:43 | |
| 4 | 2024/04/09 21:41:55 | |
| 2 | 2024/03/16 17:57:49 | |
| 25 | 2024/06/29 16:09:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









