最安価格(税込):価格情報の登録がありません
中古価格(税込):¥10,429 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー
現在、 nano SIM で格安使用中ですが、新たに楽天も追加しようと思っています。
そうなるとnano sim 2枚になるのですが、SIMケースを見ると2枚目は形状がSDのようです。
となると、nano sim 2枚は無理なのでしょうか?無理な場合はどうしたらいいでしょうか?
書込番号:24394035
2点
>たったたったさん
>nano sim 2枚は無理なのでしょうか?
不可です。
>無理な場合はどうしたらいいでしょうか?
2枚SIMカードが入る端末を買えば良いだけです。
楽天モバイルを追加なら端末同時購入でポイントがもらえる端末が良いと思います。
実質1円なので、OPPO A73が良いかと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/a73/?l-id=product_top_a73
書込番号:24394063 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
a21ってそもそもデュアルSIMでしたっけ?
海外版はそうみたいですが、、、
なので端末を一台増やすしかないですね
楽天新規加入ならポイントバックとかあるので、それで買うといいでしょう
デュアルSIMモデルを買えばそっちに纏められますよ
書込番号:24394072
7点
ご回答、ありがとうございました。
楽天モバイルのHPも見たのですが、端末同時購入だとポイント2万点がそのまま端末代になってしまうのはもったいないと思っています。
それとも端末とポイント2万点もそのままゲットなのでしょうか?ちなみにMNPです。
ちょっとそれてしまいますが、もしご存知でしたら教えてください。
よろしくお願い申し上げます!
書込番号:24395410
0点
>たったたったさん
楽天のキャンペーンは基本的には値引きではなくポイント還元なので、購入代金(機種代)はまるまる支払う必要があります。
そのうえで還元条件をみたせば規定のポイントが還元されることになり、期間内にポイントを使わないとポイントは消滅します。
つまり楽天の設定する定価でスマホを購入し、還元されたポイントを使って楽天市場や楽天ポイントで買い物ができるお店で買い物をするなどしてポイントを消費して初めて「実質」1円という事になります。
あくまでポイントを考慮すれば「実質」1円というだけで端末代金が1円になるわけではなく、還元されるポイントを当該端末の購入代金に充当することもできません。
書込番号:24395595
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy A21 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/02/10 11:16:39 | |
| 5 | 2024/09/14 13:12:28 | |
| 4 | 2023/02/22 9:56:42 | |
| 0 | 2022/10/08 10:32:50 | |
| 2 | 2022/07/25 22:28:48 | |
| 1 | 2022/07/12 14:16:24 | |
| 5 | 2022/06/13 12:03:51 | |
| 6 | 2022/05/27 4:56:05 | |
| 5 | 2021/11/26 14:29:58 | |
| 6 | 2021/11/19 18:22:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










