『低評価の理由』のクチコミ掲示板

Xperia 10 III SOG04 au

6型フルHD+(2520×1080ドット) HDR対応有機ELディスプレイを採用したスマ−トフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2021年 6月18日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 11 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4500mAh Xperia 10 III SOG04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『低評価の理由』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 10 III SOG04 au」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 III SOG04 auを新規書き込みXperia 10 III SOG04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ83

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

低評価の理由

2022/01/30 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

手頃な価格で幅70ミリ以下でバッテリーの保ちがいい携帯を探していて本機種に辿り着きました。
しかし評価が良くなくて気になっています。似たような大きさのシャープとASUSの携帯には不具合があると聞きますが、本機にもなにか不具合があるのでしょうか?

書込番号:24571413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/30 18:14(1年以上前)

ここの口コミだったり、レビューだったり。
ググったりしていろいろご覧になれば、わかるんじゃない?

不具合があるから低評価、ないから高評価、って側面はあるけど、それだけじゃ決まらない。

書込番号:24571456

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/30 19:09(1年以上前)

致命的な不具合はないと思いますよ
レビューの低評価も旧機種(ハイエンド)からロクに実機確認、スペック調査とかせずXperiaだし安いからという理由で選んで失敗した八つ当たり的な意図を感じます

ハイエンドですら合う・合わないがあるのだから、機能的制限の多いミドル以下はよく調べないと後悔しかしません
ゲームとかカメラ性能を求める人は特にです

書込番号:24571554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/01/31 05:01(1年以上前)

他の方が書かれてますが、低評価してる人達は前機種が高性能機種(Xperia 5と比較とか正気か)だったり、SONYだからカメラがいいと決めつけて期待はずれだったと書いて低評価してる人がそこそこ多くて、低評価サクラレビュー状態なんですよね。
他の近い機種と比較したいと思っているなら、ここではなくYouTubeのレビューとか見た方が10 Vの特徴が分かりやすいです。

書込番号:24572269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2022/01/31 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。そんなわけわからん輩がいるんですね。
型落ちの5IIと比較してもベンチマークスコアで半分しか出てないのは少し驚きました。上級機からなんでこれに買い替えたんでしょうか。
他社の上級機を見るとモニターの発色の良さに拘ってたりと正直所詮携帯だろ?と思ってしまいます。それらを活かせるなにかがあるのですかね。

書込番号:24573693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/05 16:03(1年以上前)

>上級機からなんでこれに買い替えたんでしょうか。

上級機ほどの機能なり、なんなりが必要なくなったから。
これで事足りるから。
など理由はいいろいろ。
理由はご本人しかわからない。

上級機を使っているからといって、買い替えるのも上級機じゃなきゃいけないという理由もないですし。

書込番号:24582071

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2022/08/01 07:07(1年以上前)

>たかみ2さん
「シャープとASUSの携帯には不具合があると聞きますが、」
ですがネットではAQUOSセンス5G、6共に初期不良はめちゃくちゃ多いようです。
ある人はAQUOSセンス6の初期不良率は12%と書き込んでました。

 実際私は過去にシャーップのアクオスシリーズを4台購入しましたがそのうち3台が1年以内に故障してて、
私にはアクオスの故障率は75%です。

書込番号:24858250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/01 08:43(1年以上前)

それでもsense6を買ってあげたのは心が広いと思いました
自分なら間違いなく買いません

書込番号:24858328

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia 10 III SOG04 au
SONY

Xperia 10 III SOG04 au

発売日:2021年 6月18日

Xperia 10 III SOG04 auをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング