公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2021年 7月 9日
カラー:
中古価格帯(税込):¥32,080〜¥41,480 登録中古価格一覧(54製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
ホーム画面にWebページのショートカットがどうやっても作れないのです。
Chromeから開いてホーム画面に追加をクリックしても、追加されましたとポップアップ出ますが、どこにもありません。
書込番号:24330521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia ホームですかね?
社外ランチャーだと出来ない不具合があったと過去レスであったような?
私のは1UのSIMフリーAndroid11ですが、
画像のような選択肢が出たあとどちらの方法でも追加されました。
スペースが無いと自動でページ拡張してまで出来ないのかもしれないので一つアイコンを右際までドロップしてページを追加してから再度試してみては?
書込番号:24330546 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。どのホームアプリにしても追加出来ませんでした。空きスペースもあります。
書込番号:24330577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tama825さん
違うと思いますが…Yahoo!JAPANのHPを追加しようとしてませんか?その場合、Webページのショートカットではなく、Chrome Custom Tabベースのアプリがインストールされます。
万一そうであれば、ドロワーに「Yahoo!」というアイコンが出来ていないか確認しアンインストールを。WebページのショートカットはChromeのメニューから「PC版サイト」にチェックを入れてPC版HPからショートカットを作れば正常に作成出来るかと思います。
違ってたら申し訳ありませんが、念のためのご案内です。
書込番号:24330620 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


Chrome自体は機種で左右されるものでも無いとは思いますがホームに追加の見た目から違いますね。
アップデートは最新ですよね?
ホームアプリのほうが阻んでいるというには全てのランチャーアプリがそうであれば違うでしょうし、Chromeが原因だとすると、
キャッシュの削除(これは現状に殆ど影響しない)Chromeのデータの削除と試してみるしかないですかね。
書込番号:24330823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ACテンペストさん
三日前にドコモオンラインで購入しまして、システムもアプリもすべて最新にアップデートしております。
Chromeのキャッシュも消しました。
Xperiaホームもdocomo LIVE UXもすべてで追加出来ませんでした。
書込番号:24330883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tama825さん
デスクトップ1画面で運用されてるのでしょうか?
もし1画面運用なら2画面めを追加してみてその2画面めにショートカットが出来ませんか?
私はPixelを使っていますが、1画面運用していて「Chrome」からショートカット作成すると、自動的に2画面めを作ってそこの一番左上にショートカットアイコンが作成されます。
その辺の動きがレスされてないのが気になりました。
ただ、この機種じゃないので違ってる可能性もおおいに有りますので、その時はご勘弁を。
書込番号:24330894
8点

>redswiftさん
3画面です。試しに3画面目のアプリをクリアにしてみてもダメでした。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24330902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tama825さん
>>3画面です。試しに3画面目のアプリをクリアにしてみてもダメでした。
3画面運用ですか。
で、「Chrome」のショートカットが2画面めに作成されないって事ですね。
なら、別の要因ですね。
外しました、スミマセン
書込番号:24330931
10点

>tama825さん
すいません お手数お掛けしました。。
貼っていただいた画像を見る限りでも、場合によっては動作に悪影響を与え勝ちなウイルス対策アプリやメモリ最適化アプリ、ブルーライトカットアプリ等は入ってないようだし…Xperia純正でその手の機能はスマートクリーナー位なので多分違うと思うし。
あとは一般的には関連するアプリ、今回だとChromeの更新を一旦削除してから改めて最新のChromeを入れ直すとか。
今のChromeのブックマークとか設定とか一切合切はChromeのメニューの設定→Googleの設定→同期が有効になってれば後で復元出来ますので。
おそらく今回のような症状が出る原因は、Googleアカウントから前のスマホの環境をバックアップしたものをアプリまで含めて復元したことに由来すると思うんですよね。こういう不可解な症状が出ちゃったら、面倒ですけど一旦スマホを初期化して復元するものにアプリを含めないのが結局早いと思います。原因を見つけて改善ってのがかなり難しいと思うので。
書込番号:24331079 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ryu-writerさん
Chrome入れ直しても変わらずでした。
やはり丸ごと引っ越し復元がいけなかったのでしょうか
アプリ400ぐらいを一つ一つ入れ直すのは現実的ではないので、とりあえずばChromeのブックマークでしのぎます。
色々ご助言ありがとうございましたm(__)m
書込番号:24331133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tama825さん
ChromeのキャッシュクリアやChromeの再インストールは試されましたか?
書込番号:24332889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>希琉さん
はい、すべてやりましたがダメでした。
書込番号:24332894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tama825さん
ごめんなさい、すでに試された後でしたね💦
失礼いたしました(_ _。
書込番号:24332918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
ご参考にならないかもしれませんが
私の環境でのお話しです。
tama825さんの設定画面が私と違っていたので
chromeをインストールしてみました。
(※元々は「G」とあるアイコン、インストールしたのは中が青丸で赤黄緑の色模様のchrome)
同様の設定画面から 「ホーム画面に追加」 → 「追加」→「自動的に追加」
でショートカット作れています。
ただ、場所が違うページの右上に表示されていて私も初め気づきませんでした。
(※もちろん任意の場所に移動出来ますし削除も出来ました)
もし、表示されないようであればお店で調べて貰う方がよいかもですね。
書込番号:24365968
4点

>tama825さん
当面ブックマークでしのぐ、とおっしゃるが…今問題が起きてる状態をバックアップして、次の機種で復元したら直った、なんてことはあり得ないと思うのですが。
あと余計なお世話と言われても仕方がないですが、400ものユーザーアプリを復元維持しなくてはならない理由も自分には分かりません。
https://lab.appa.pe/2018-12/app-trend-report-2018.html
上記にも取り上げられているように、日本人がスマホに入れるアプリは平均で80、そのなかで使うのはせいぜい25程度らしいです。
アプリには相互に干渉を起こす可能性のあるものも当然あるし、Androidのバージョンをまたいだことによる仕様の変化によっても動作に問題が出る可能性があります。400ものユーザーアプリを単純に復元することが良くない影響をもたらしている可能性は高いと考えざるを得ません。
書込番号:24372898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 19:32:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/13 16:59:16 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 20:50:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/04 11:35:23 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/10 22:57:09 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/24 16:03:20 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/13 16:29:04 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/07 21:32:09 |
![]() ![]() |
11 | 2023/09/19 14:53:31 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/05 17:25:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





