


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
このアップデートは、2.9GBと書かれていますが、アップデートのダウンロードをしようとすると、「ストレージ容量が足りません」となります。
クリーンアップやファイル削除をして、いまは内部:8GB、SDカード:15GBほど空いているのですが、やはり同様です。
一体どれくらいの空き容量が必要なのでしょうか…?
なお再起動すると、一応ダウンロードが始まりますが、やはり途中で「ストレージ容量が足りません」となります。。
書込番号:25016213
2点

OSバージョンアップですね、、
SD外して内部ストレージ使う様にしてもダメですか?
SD使うと文鎮化リスクが高まります
書込番号:25016228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
頓珍漢なこと言わんでください。
>worldpeaceさん
アップデート2.9GBとあっても実際には16GBくらいはほしいですね。
もう少し内部ストレージを整理しましょう。
書込番号:25016738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>柊 朱音さん
そうですよね。パッケージを解凍するだけでパッケージ自体の容量以上は必要だし、更に作業用の領域も要ります。いくらなんでも8GBの空きではキツいと自分も思います。
>worldpeaceさん
と言うか使い始めてたかだか一年にも満たないのに本体領域がそこまで逼迫するのはちょっとマズいかも。
この辺が参考になるかな?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=24028323/
Xiaomi端末に特に多い話みたいですが「その他」の領域ってのがアホ程増えて容量が逼迫するケースがあるみたいなので、該当するなら向こうに複数書いてあるのを参考にしながら消してみると良いのでは?と思います。バックアップとかセカンドスペース関連とかサムネイルとかゴミ箱の中身とか…。
書込番号:25016809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、誠にありがとうございました!! ネットで調べたら「その他」領域についての記述が結構ありましたが、それも含めて改めてトライして、16GBくらいは空けるようにしてみたいと思います!
書込番号:25016973
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/02/04 22:31:15 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/26 19:57:30 |
![]() ![]() |
18 | 2023/01/27 20:59:33 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/18 9:49:16 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/11 8:11:02 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/05 10:53:02 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/07 16:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/04 18:23:13 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/30 2:21:51 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/18 20:08:08 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





