『hyperOsについて』のクチコミ掲示板

Xiaomi 12T Pro SoftBank

2億画素カメラを搭載したフラッグシップモデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2022年12月16日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 12 販売時期:2022年冬モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Xiaomi 12T Pro SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

Xiaomi 12T Pro 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『hyperOsについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xiaomi 12T Pro SoftBank」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 12T Pro SoftBankを新規書き込みXiaomi 12T Pro SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

hyperOsについて

2024/07/08 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:5件

hyperOsにアップデートしました。
これが原因なのかはわかりませんが、アマゾンミュージックアプリにて、有線イヤホンのみ曲の再生ができなくなりました。スマホのスピーカーや、ワイヤレスイヤホンでは再生できるのですが、有線イヤホンだけできません。
ユーチューブなどの動画は普通に再生できました。
他の有線イヤホンも試しましたが、同様に再生できませんでした。
再生時間が前後し続けて曲が進まなくなっている感じです。

すでにアマゾンとXiaomiのカスタマーサービスに連絡しましたが、特に解決方法は見つかりませんでした。
やはりhyperOsが原因なのでしょうか?不具合多いし…

何かご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:25802969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/14 15:38(1年以上前)

私も同じ症状です。。
USB DACを介しての接続です。
3種類のDACを試しましたがすべて再生できませんでした。
ちなみにソフトバンク版12T Proを使用しています。。

SIMフリー版12T Proでは普通に聴けましたし、先日アップデートされた11T ProのSIMフリー版でも普通に聴けました。
ソフトバンク版のみにこの症状が出ていることが確認できます。
この場合、お問い合わせはソフトバンクが妥当ではないでしょうか。

あいにく、当方での環境はUSB DACでしか接続できず、OTGケーブルのみでの直差しでは試せていません。
その他の機種での(13T Proなど)ソフトバンク版端末でのhyper OSではどのような状況なのかは分かりませんが、おそらく同じかもしれません。

デュアルアプリやセカンドスペースを塞がれたりSIMフリー版とは異なる仕様のため確認は必要です。
それにしても、いろいろとメーカーでの機能を意図的に塞いだりユーザーが不便になる仕様を押し付ける理由が分かりませんね。。
教訓として、二度とキャリア版は購入しないことが一番かもしれません。

書込番号:25810637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/07/14 17:03(1年以上前)

ソフトバンクにも連絡してみました。
結果としては、
hyperOsが悪である可能性が高いため、キャリア版かSIMフリー版であるかはあまり関係ないと思う
osを戻すかアプデを待つしかない
ということになりました。
ソフトバンク版によるその制限の可能性もありますが、ソフトバンクの方もosのこととなるとお手上げ状態でした。
hyperOsはUI周りを変えているのでその関係で音が出なくなっている可能性があるとも言っていました。
私としては、もうこのhyperOs()なのでアプデを待つことにしました。戻すのは少し怖いので…

書込番号:25810755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/14 20:13(1年以上前)

私の環境での検証ではソフトバンク版のみ有線イヤホンが動作しませんでした。
128GB版のSIMフリー端末と11t ProのSIMフリーでは同じHyper OSで有線イヤホンは今まで通り動作します。

例えば、SIMフリー版ではデュアルアプリもセカンドスペースも機能しています。
OSはキャリア版のみ別の扱いとされているようですので機能制限はあるのは事実です。
1.0.4.0.ULFJPSB(ソフトバンク)
1.0.1.0.ULFJPXM(SIMフリー版)
これはあくまでも検証です、すべてのデバイスが該当というものではありませんが、もしもOS起因ならソフトバンク版のみ動作しないのは説明がつかないと感じます。
どちらにしても使えない以上は、ユーザーが何かできるものではありませんね。
今後使えるようになるかは分かりませんが、待つしかなさそうです。

書込番号:25810995

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度5

2024/08/20 06:05(1年以上前)

私のXiaomi 12T Proは有線イヤホンでもアマゾンミュージックアプリ(ver 24.14.1)使用できちんと音がなりました
イヤホンはUSB-C端子のAndroid one X2 HTC純正品になります
Hyper OS(Android14)
仮想メモリー 8GBの場合です

書込番号:25857757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度5

2024/08/20 06:13(1年以上前)

変換アダプター経由だと再生出来ない可能性も有りますね
イヤホンジャック無しの端末 F-51AやHTC U11ライトの時は別にアプリを入れてUSB-C変換 3.5mm有線イヤホンでも対応させましたが

書込番号:25857758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/02 10:27(1年以上前)

機種不明

今日新しいアップデートが届いていました。
早速、アップデートして検証したら、Dac接続時での有線イヤホンでAmazonMusicが再生できない問題は解消されていました。
普通に使えるようになっています。
待った甲斐がありました。。

書込番号:25875204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/09/02 11:08(1年以上前)

>ihi636さん
私も直りました
これで聞けます…!

書込番号:25875256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xiaomi 12T Pro SoftBank
Xiaomi

Xiaomi 12T Pro SoftBank

発売日:2022年12月16日

Xiaomi 12T Pro SoftBankをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング