『「システムサウンド」設定がいつの間にかOFFに・・』のクチコミ掲示板

Redmi 12 5G SIMフリー

最安価格(税込): ¥17,500〜 登録価格一覧(18店舗)
発売日:2023年10月19日

キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 14(Android 13) 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.8インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh Redmi 12 5G SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『「システムサウンド」設定がいつの間にかOFFに・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Redmi 12 5G SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5G SIMフリーを新規書き込みRedmi 12 5G SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 savage400さん
クチコミ投稿数:4件

現在HyperOSになってますが、「サウンドとバイブレーション」「追加設定」にある「デバイスのロック時に音を鳴らす」などの項目で、音を鳴らす設定にしてあるのにいつの間にかオフになっているんですが何かと連動してるんでしょうか?
大した支障はないのですが原因がわからないのが気持ち悪くて・・ご存知の方いられましたらよろしくお願いします。

書込番号:25837056

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2024/08/04 08:58(1年以上前)

>savage400さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで、
「デバイスのロック時に音を鳴らす」をオンにしていたものが、勝手にオフになるというような現象はおきなくなると思います。

私の端末では、5カ月程近く経っても、ずっとオンのままでしたので。

書込番号:25837084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 savage400さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/04 09:14(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
実はその作業やりました・・。
最初、移行ツールで使い始めたところ通話先の相手の声が時々聞こえないという症状があってここの記事を見て初期化しました。この症状は初期化する前からあって、初期化後も同じなので他の設定と連動してるのかな?と感じたのですが調べても分からないんですよね。
他にあるとしたらBluetoothで安い中華スマートウォッチを連携させてる事くらいか・・ただウォッチの電源を切って専用アプリもOFF(バックグラウンドでの動作もなし)、BluetoothをOFFにしててもなるので単に不具合って事でしょうか・・。

書込番号:25837117

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2024/08/04 09:19(1年以上前)

>savage400さん
>実はその作業やりました・・。

以下の作業を行っていないようですので、再度、作業を行った上で確認してみて下さい。

#25837084
>端末を初期化後、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
>その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


それでも再現するなら、原因わかりませんが。
私の端末では問題ありませんでしたので。

書込番号:25837119

ナイスクチコミ!0


スレ主 savage400さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/04 09:30(1年以上前)

再セットアップ時の「移行ツールは使用しない」「SDカードなし」はその通りにしています。
ただ「追加でアプリを入れない」のところはしてなかったですね。いくつか入れてしまった後しばらくしてこの症状が再発したので・・一旦この辺を削除してみるのも試してみます。でもまた全て初期化は大変なのでよほど支障が出なければ諦めるしかないかと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:25837136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2024/08/07 06:58(1年以上前)

他の機能で似た現象が発生しています
テザリングをONにして使用を続けていると、データ転送量次第では処理が追い付かずおそらく熱暴走でテザリング機能が勝手にOFFにされるというものです
同様の症状が出た人がほかにもいますし、私も故障疑いで代替え機と交換してもらいましたが、同じ現象がでています
安い端末ではありますが、搭載されている機能を完全には使うことができずユーザーの不利益となる動作を勝手に行うという意味で、欠陥商品であり購入すべきでない端末だというのが当方の結論でした

書込番号:25840857

ナイスクチコミ!1


スレ主 savage400さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/14 16:31(1年以上前)

>木城過飲さん
テザリングは使用していないのでその症状は分かりませんでした。私の場合は熱暴走するほどヘビーな使い方をしないので今のところは大丈夫なのかな。何にせよ不可解な動作をするのはイヤですよね。でも私が気に入らないのは設定するたびに出る広告ですね。まさかOSに直接広告が仕込まれてるなんて驚きました。消す設定をしてもなぜかまた出てくるのがイラつきます。
>†うっきー†さん
システムサウンドがオフになる件について気が付いたのですが、充電のとき満充電になってバッテリーセーバーがオフになり再び自分でバッテリーセーバーをONにするとサウンドがオフになるような気がします。ただ全部オフになるのではなく、いくつかの項目を残してオフになるようですがその項目が一定ではないような・・やはりよく分かりませんね・・

書込番号:25850322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi 12 5G SIMフリー
Xiaomi

Redmi 12 5G SIMフリー

発売日:2023年10月19日

Redmi 12 5G SIMフリーをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング