『モノラル』のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2023年10月 6日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:ColorOS 13(based on Android 13) 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4600mAh OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『モノラル』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

モノラル

2023/10/12 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:29件

いくら新しくなっても、あまり進化ないですよね?

書込番号:25459813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2023/10/12 14:32(1年以上前)

CPUは世代が古いです

スピーカーもモノラルです

FeliCa搭載してるのが精一杯の日本向け仕様化です

書込番号:25459815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2023/10/12 14:38(1年以上前)

https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000915/

同じCPU比較ならFeliCa無いがモトローラEdge20の方が良いかも知れません

書込番号:25459820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/10/12 15:11(1年以上前)

価格はアップしていますが、カメラのセンサー性能を売りにできるようになったという点で進化しています。この部分はスペック記載にも反映してもらいたいものです。

BluetoothはSnapdragon Soundにも対応しています。

書込番号:25459851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:85件

2023/10/12 15:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
>BluetoothはSnapdragon Soundにも対応しています。
本当でしょうか? スペックを見る限り aptX adaptiveにも未対応のようですが情報元を教えてください。

書込番号:25459859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2023/10/12 15:47(1年以上前)

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno10-pro/specs/

aptX-HDまで対応の様ですね、、

書込番号:25459885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/10/12 17:11(1年以上前)

失礼しました。SoCとしては対応しているのですが、ハードウェアが未対応なのかもしれません。
https://www.qualcomm.com/products/mobile/snapdragon/smartphones/snapdragon-7-series-mobile-platforms/snapdragon-778g-plus-5g-mobile-platform

GPSもSoCはデュアルチャンネル対応ですが、端末はシングルチャンネル対応の様です。

書込番号:25459970

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2023/10/12 19:43(1年以上前)

いい加減、自分で所有していないのに出鱈目な情報を書くのはやめてほしいのだが。

書込番号:25460158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2023/10/14 13:16(1年以上前)

アップデートでBluetooth周りに手が入るかも知れませんが、、

何ぶん残念な仕様が多い機種ですね

それゆえ安く放出してるんでしょうけど

書込番号:25462455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2023/10/18 10:07(1年以上前)

某掲示板でaptX adaptive、LDAC対応の情報が出てます

書込番号:25468421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/10/18 18:36(1年以上前)

機種不明

LDACは公式サイトに明確に対応の記載があるので分かるとして、
aptX adaptiveも、添付画像通り、利用可能なようですね。

補足として、レビューからの転記ですが、有線は以下になります。

■アナログ出力
USBはアナログ出力のようでした。
100均のDACチップ非搭載の100円の変換アダプターでも音が出ました。

書込番号:25468973

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
paypay利用可能額 3 2025/09/05 9:50:02
pcからスマホへデータを湖ピする方法に付いて 3 2025/08/13 4:36:45
電源ボタン 0 2025/07/17 12:33:12
保護フィルム販売は? 2 2025/06/22 13:13:17
70GBをPCからスマホへコピーしたい 12 2025/06/08 19:38:15
ソフトウェアアップデート 11 2025/08/18 15:15:45
偽基地局対策の2Gオフ 4 2025/07/17 19:26:04
着信音設定について 3 2025/04/01 9:44:39
5Gラボ、セキュリティOne 4 2025/03/28 12:36:59
広告制作でスロー再生になる 5 2025/03/25 21:26:43

「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」のクチコミを見る(全 1621件)

この製品の情報を見る

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank
OPPO

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

発売日:2023年10月 6日

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング