『自動で応答して話す方法はありますか?』のクチコミ掲示板

AQUOS wish4 SH-52E docomo

画面に強化ガラスを採用した約6.6型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS wish4 SH-52E docomoをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2024年 7月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 14 販売時期:2024年夏モデル 画面サイズ:6.6インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh AQUOS wish4 SH-52E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

AQUOS wish4 SH-52E 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『自動で応答して話す方法はありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS wish4 SH-52E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS wish4 SH-52E docomoを新規書き込みAQUOS wish4 SH-52E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動で応答して話す方法はありますか?

2025/05/05 18:10(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

このスマホをdocomoで購入し、楽天モバイルで使用していました。

遠方に住む70代後半の母が「誰でもスマホ」を契約し、来た端末がiphone7で、
介護支援の方に自動で応答の設定をしてもらったそうです。

母は、片目が見えず、もう片方も視力が0.02とあまり見えないので、iphone7の画面は小さすぎて見えないし、
機械も苦手で、見やすくて簡単な操作が出来ると思い、
こちらの端末を譲ったのですが、掛かってきた電話に出るのが難しいということです。

介護の方から、練習や訓練次第では出来る様になるかもしれませんが、
時々帰って来れなかったり、話したことの認識違いがあったりとの事で、
自動で応答して、すぐに話が出来ると助かるそうです。

この端末の設定では、迷惑電話防止機能で、自動応答から留守録などは設定出来るのですが、
応答してスピーカーホンで通話などはできないでしょうか?

書込番号:26169936

ナイスクチコミ!4


返信する
gary-lさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2025/05/05 22:31(5ヶ月以上前)

>しゅーへいへーいさん
> 応答してスピーカーホンで通話などはできないでしょうか?

この機種ではできないようです。
https://www.au.com/online-manual/aquos_wish4/aquos_wish4_01/m_04_00_02.html

> 時々帰って来れなかったり、話したことの認識違いがあったりとの事で、
> 自動で応答して、すぐに話が出来ると助かるそうです。

キッズケータイを持ってもらうのはどうでしょう。
・au mamorino6 (シャープ製 22000円)
> 自動応答時はハンズフリー通話になります
> 「連続居場所通知」または「連続居場所通知5分」と
> メッセージを送信した場合は約5分間隔で、
> 「連続居場所通知10分」とメッセージを送信した場合は約10分間隔で、
> 緊急連絡先に位置情報URLが送信されます。
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/mamorino6/

ドコモやソフトバンクにも同じようなコンセプトの機種があります。
ドコモは京セラ製、ソフトバンクはZTE製。
https://www.docomo.ne.jp/product/ky41c/
https://www.softbank.jp/mobile/products/mimamorimobile/kids-phone3/

どれも端末のみの購入が可能だと思います。
位置情報の取得は有料だったり他社SIMではできない場合が
あるかもしれません。
詳しいことは au/ドコモ/ソフトバンクショップで店員さんに聞いてください。
wish4 のクチコミの範囲を超えます。

> このスマホをdocomoで購入し、楽天モバイルで使用していました。

キッズケータイは異なる通信会社のSIMだと繋がりにくくなるかもしれません。
mineo などの au/ドコモ/ソフトバンクプランに
変える必要があるかもしれません。

> 母は、片目が見えず、もう片方も視力が0.02とあまり見えないので、
> iphone7の画面は小さすぎて見えないし、機械も苦手で、
> 見やすくて簡単な操作が出来ると思い、

キッズケータイは画面がもっと小さいですが、
操作の必要がないので、形を判別できれば大丈夫ではないかと。

書込番号:26170188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度5

2025/05/10 16:16(5ヶ月以上前)

>gary-lさん

ご回答ありがとうございます。

やはり、この機種にはないのですね。
手持ちの機種もいくつか確認しましたが、シャープ製には迷惑電話対策の為か、
自動応答の設定がありませんでした。
唯一、シャオミ製の機種にはありました。最近もあるかはわかりませんが。

キッズケータイは盲点でした。
遠隔での強制応答や、ハードキーやGPSもあるので、確かに見守りには良いですね。

気がかりは、防犯ブザーとこの小ささです。
止め方がわからなくなり、鳴りっぱなしで通報されるという事があるそうです。
また、小さすぎて存在感がないと、間違ってゴミ箱に落としたり、見つけられない事も過去にありました。
ヒントを戴きましたので、他にも探してみます。

書込番号:26174805

ナイスクチコミ!1


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/10 16:49(5ヶ月以上前)

>しゅーへいへーいさん
視力が悪いのならスマホじゃなくてガラホのF-01M(らくらくホン)にしてあげた方がよさそうだけど。自動応答も可能だし物理キーがあれば触感でわかるのでは。

本当はPovoとKYF36あたりで組み合わせれば安くあがるんだけどね。

書込番号:26174834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度5

2025/05/17 02:06(5ヶ月以上前)

>李徴さん

ご回答ありがとうございます。

らくらくホンもキーが押しづらくてダメ見たいです。
一度送り返してもらったところ、色んな人が触っておかしくなってました。

手元にあるredmi9sには自動応答があったので、ショートカットを作ったり、
電話しやすいように細かく設定して送るつもりです。

書込番号:26181192

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS wish4 SH-52E docomo
シャープ

AQUOS wish4 SH-52E docomo

発売日:2024年 7月 4日

AQUOS wish4 SH-52E docomoをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング