中古価格帯(税込):¥38,280〜¥40,480 登録中古価格一覧(21製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
Xiaomi(シャオミ) Mi 11 Lite 5Gでツインアプリを使っていたのですが
急に壊れ Xiaomi(シャオミ) の端末は急に電源が落ち電源が入らなくなる症状が
いろんなサイトで多く報告されているので、次はMOTOROLA(モトローラ)端末の購入を考えています。
そこで MOTOROLA(モトローラ)端末でツインアプリは使えますか?(一つの端末で同じアプリを違うアカウントで使うため)
一画面で同時に二つのアプリを表示する機能ではなくですです。(デュアルアプリ)
ツインアプリが使える機種があれば教えて頂きたいと思い投稿しました。
motorola edge 40 neo・moto g64 5G・motorola edge 50 pro の3機種のどれかを
購入しようと思っています。
一様上記の3機種の各クチコミ掲示板検索でツインアプリ/デュアルアプリで検索はかけましたが
スレッドが見つからなかったので、上記記載の3機種の中では中間機種のmotorola edge 40 neoの
クチコミの方で質問のスレッドを立てました。
どなたか MOTOROLA(モトローラ)端末をお使いの方でご存知の方がいらっしゃれば
ご教授ください。 よろしくお願いいたします。
書込番号:26114583
2点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036629/SortID=24627266/
ピュアAndroidに近いので厳しいかと
マルチユーザー使えるのでマルチユーザーで代用してはどうですか
書込番号:26114588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tomo38さん
デュアルアプリがあるメーカーは基本カスタムUIがあるメーカーです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036629/SortID=24627266/
書込番号:26114593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

motorola では無理なんじゃない?
Poco x7買えばOK牧場。
書込番号:26114598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>α7RWさん
moto g50 5G SIMフリーのクチコミに該当のスレッドがあったんですね!
moto g50 5Gは購入候補でなかったので確認してなかったです。
教えて頂きありがとうございます。
>そうnanoださん
Poco x7も考えたのですが、おサイフケータイ/FeliCaに対応してないので
候補になりませんでした。
書込番号:26114624
0点

>Tomo38さん
>そこで MOTOROLA(モトローラ)端末でツインアプリは使えますか?(一つの端末で同じアプリを違うアカウントで使うため)
条件は限られますが、可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャー,アプリクローニングが利用出来る機種は何があるでしょうか?
>
>Huawei(ツインアプリ),Xiaomi(デュアルアプリ),OPPO(アプリクローン),Galaxy(デュアルメッセンジャー),ZenFone(ツインアプリ),MOTOROLA(アプリクローニング)などが対応しています。
>※キャリア端末は、対応していない場合があるので注意。
>※OPPOのColorOSでは、WhatsApp,Facebook,Messenger,LINE,Instagram,BBM,hike,WeChat,imo,Viber,Skype,TelegramなどのSNS系アプリ限定となります。
>※Galaxyでは、デュアルメッセンジャーという名前の通り、WhatsApp,Facebook,LINE,WeChat,Skype,KakaoTalkなどのSNS系アプリ限定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※MOTOROLAでは、Android15以降で利用可能な端末があります。まだ対応しているアプリが少ないようです。LINEは可能。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
motorola edge 50s pro, moto g64のAndroid15などで確認が可能です。
MOTOROLAの場合は、「アプリクローニング」で検索すればよいです。
書込番号:26114625
4点

>Tomo38さん
プライベートスペース系のものを使う場合を除き
ゲームアプリとか含めて無条件でアプリクローンできるのは多分シャオミだけです
他はメッセージ系アプリしかクローンできません
ただしプライベートスペースを使うのでいいなら一気に選択肢は広がります
android15に標準装備されてますので
書込番号:26114635
1点

>ヘイムスクリングラさん
>android15に標準装備されてますので
XperiaだとAndroid 15でドコモ版とオープン市場版のみプライベートスペースが追加され、au/UQ版とSoftBank版は塞がれてますし、キャリア端末に関してはキャリアとメーカー次第で変わると思います。
書込番号:26114650 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Tomo38さん
XiaomiのFeliCa端末を候補に入れて無いのは何故ですか?
書込番号:26114652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tomo38さん
ツインアプリという名前ではないですが、Secureフォルダを使えばアプリの複製は可能です。LINEも2アカウント使えます。
いくら無料掲示板とはいえ、いい加減な回答を付ける人が多すぎですね、困ったものです。
書込番号:26114664 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>舞来餡銘さん
もともとXiaomi(シャオミ) Mi 11 Lite 5Gでツインアプリを使っていたのですが
急にフリーズして電源ボタンで再起動させようとしたのですが、
再起動・電源OFFの選択画面も表せず、画面がブラックアウト状態になり
充電ポートに充電気を割いても充電画面も表示されず終了(ご臨終)になりました。
いろいろググッて見て解決策を探しているとこの機種だけではなく Xiaomi(シャオミ) の端末は
急に電源が落ち電源が入らなくなる症状がいろんな人から報告や書き込みが多く報告されているので、
今回はMOTOROLA(モトローラ)を試してみようとXiaomi(シャオミ) の端末は候補から除外しました。
書込番号:26114665
4点

>Tomo38さん
neoでセキュアフォルダ使えればアプリクローン出来るかも知れませんね、、
書込番号:26114682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴゅう太mk2さん
ご教授ありがとうございます。
>ツインアプリという名前ではないですが、Secureフォルダを使えばアプリの複製は可能です。LINEも2アカウント使えます。
Secureフォルダを使えばツインアプリ的な使い方ができるのではないか?という情報はYouTubeレビューで
投稿されている方がいらっしゃいましたが、その方も確定ではなくて「使えるのでは?」という程度だったもので
実際にMOTOROLA(モトローラ)端末でツインアプリ的な使い方で確定的に使えるかお聞きしたかった次第です。
Secureフォルダでツインアプリ的な使い方のできるアプリには制限があると思うのですが、
当方が前の端末 Mi 11 Lite 5Gでツインアプリで使っていたアプリはInstagramと株の取引きで使っている
SBI証券のSBI証券 株というアプリなのですがこの二つが使えればベストということになります。
またLINEがツインアプリで使えるということですが、当方電話番号で作成したアカウントと
Facebookのアカウントで作成したLINEアカウントも使っています。Facebookで作ったアカウントは
iPadで使っているのですがこちらもMOTOROLA(モトローラ)端末に移行してMOTOROLA(モトローラ)端末で
つかえますか?
ややこしい質問ですみません。
書込番号:26114687
2点

>Tomo38さん
とりあえずedge 40 neo Secureフォルダで検索するとmineoのPDFファイルがヒットします
Youtubeで英語版のSecure folderの使い方も出て来ますね
書込番号:26114699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Secureフォルダでツインアプリ的な使い方のできるアプリには制限があると思うのですが、
デュアルアプリ的なやつは制限ありますが
フォルダの場合はないです
多分なんでもクローンできます
書込番号:26114707
1点

>Tomo38さん
あとfacebook産のiPadLineは多分移行ツール使って移行することはできません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032581/SortID=26067648/
※iPadから直接Androidに手動で移行することはできるかはわからないです
書込番号:26114715
0点

>ヘイムスクリングラさん
>ゲームアプリとか含めて無条件でアプリクローンできるのは多分シャオミだけです
OPPO FindX8もできるっぽいです。
書込番号:26114753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tomo38さん
基本的にSecureフォルダで複製できるアプリに制限はないようです。SBIは使ったことがないので楽天のiSpeedを複製したところ、2個目が開けてログイン画面まで行けました。ログインすれば問題なく使えそうですがバンされるのも困るのでそれ以上は試していません。Instaは問題なく使えました。
FacebookのLINEアカウントはよくわかりませんが、理論的にはAndroidで使えるならいけると思います。(保証はできませんけど)
ところでMi 11 Lite 5Gが文鎮化したから、ということでしたが、Xiaomiの品質管理は12でかなり改善され13以降はほとんど文鎮化の話は聞きません。Redmi Note 13 ProやXiaomi 14Tあたりは評判も悪くなく、Motorolaに不安があるならそちらを選択肢に入れるのも悪くないと思いますよ。
書込番号:26115160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴゅう太mk2さん
ぴゅう太mk2さん自身でのツインアプリの検証までしていただき有難う御座います。
とても参考になりました。
ぴゅう太mk2さんはMOTOROLA(モトローラ)のどの機種をお使いなのか差し支えなければ教えてもらえますか?
>Xiaomiの品質管理は12でかなり改善され13以降はほとんど文鎮化の話は聞きません。Redmi Note 13 ProやXiaomi 14Tあたりは評判も悪くなく、Motorolaに不安があるならそちらを選択肢に入れるのも悪くないと思いますよ。
また、当方のスマホ選定にXiaomiの新しい情報まで教えて頂きありがとうございます。
書込番号:26115805
1点

>Tomo38さん
検証したのはAndroid15にアップデートしたedge 50s proです。ご参考までに。
書込番号:26115816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 13:17:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 17:41:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 10:17:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/06 19:42:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/16 23:22:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/23 6:48:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 21:42:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/20 19:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/14 7:20:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:10:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





