『純正充電器以外での急速充電できない?』のクチコミ掲示板

AQUOS R9 SIMフリー

最安価格(税込): ¥76,202〜 登録価格一覧(21店舗)
発売日:2024年 7月26日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 14 販売時期:2024年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh AQUOS R9 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『純正充電器以外での急速充電できない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS R9 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
AQUOS R9 SIMフリーを新規書き込みAQUOS R9 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

純正充電器以外での急速充電できない?

2024/12/12 20:34(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:343件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

PD充電器で充電してますが公称値の充電時間いなりません、
120wの充電器なのでスマホでも30W充電は出来てると思いますが公称値より時間がかかってます。

設定で充電時間が長くなる設定がありますか?
メーカーページに純正充電器でと注意書きがあるので純正以外では公称値の充電はできないですか?

書込番号:25996670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/12/12 21:42(11ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

AQUOS R9は19Wです。

書込番号:25996730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2024/12/13 12:45(11ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

こんにちは。
過去スレのこの辺↓が参考になるかと。

●価格.com - 『充電器について』 シャープ AQUOS R9 SH-51E docomo のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044611/SortID=25965180/

書込番号:25997318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/12/13 19:09(11ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
そちらの質問も確認してるんですが、
ワット対比の時間になってないのでなぜかなと?

PCでも使うので65W以上のPD充電器を使ってるので、
cio65Wと120Wの充電器なのでドコモの08並45W(36以上)の時間で充電できてもいいと思うんですがね
20W充電ぽいです。充電器側で何か制御してるのかな

>Dear-Friendsさん
ありがとうございます。19W以上にも対応してます。
急速充電できていればドコモ等のスペック表で見ると充電器ごとに充電時間が205分〜110分で書かれているのが充電器ごとのワット数違いです。

ACアダプタ 08は45w充電器で110分位に短くなるので私のPD充電器でも同じぐらいにはなって欲しいけどね

書込番号:25997739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2024/12/13 20:16(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

一気にフル充電しにいってる例

夜中は腹八分目で一時停止→明け方にフル充電している例(いたわり充電)

>ルシヒャルさん

とりあえず、充電中の残量増加の推移を時間軸で定量的に見てみませんか?
これ↓みたくアプリで記録をとってみましょうよ。

●Battery Mix (バッテリーミックス) - Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

どこかのタイミングで急に遅くなってる/止まってる?のか?そもそも出だしから遅いのか?って辺りが見えてくると、見当が付けやすいので。

私の使っている他社機体の例ながら(ソニーXperia)、上に貼っておきます。

よかったらお試しを。

書込番号:25997838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/12/14 08:21(11ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

充電時のW数をAccuBatteryでリアルタイムで見て下さい。
30%くらいまでバッテリー残を下げてから充電スタートをすれば、お使いの充電器と充電ケーブルの組み合わせで、AQUOS R9の充電値が分かります。
(インテリジェントチャージをOFF)

エレコム製のPD PPS対応の充電器を使う事がありますが、18W前後で充電できています。充電時間がかかっても構わない夜中は、普通の充電器を使ってます。何Wで充電されているかや充電時間は観察してません。

書込番号:25998366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2024/12/14 10:27(11ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん
上限設定はありますが速度に対しては無いです。
端末はPPSに対応しているのでご使用の充電器がPPSに対応しているかということが一つポイントだと思います。
対応していない場合、充電器側の制御にもよると思いますがおそらく充電のほとんどは5V3Aで行われることになると思います。
充電器のW数が高くても使われることが無いためあまり関係ありません。
また、本機はパワールールとしては必須でない12Vの給電に対応している可能性があります。
ご使用の充電器によっては12V供給していないかもしれません。
とはいえこちらは充電速度に与える影響は誤差範囲になると思います。(PPS対応していると多少変わってくるかもですが)

書込番号:25998551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2024/12/14 12:26(11ヶ月以上前)

機種不明

「USB充電チェッカー」の例(ルートアールRT-TC1VAB2)

>ルシヒャルさん

うーん、ご自身の機体で色々試してみるしかないかも。。。

これAQUOS R9の最大受電能力って、シャープ自身は非公表ですよね。

他方、R9同様に現行なシャープ製でも R9 Pro や sense9 だとシャープ自身のスペック表に堂々書いてあるんですけどね。。。各々32W、36Wと。
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r9-pro/specs/
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-sense9/specs/

これ R9 に関してのそれらしき数値は、唯一価格.comマガジン↓に記載がある「30W」って数値くらい。
#但しテスターの類で実測している様子を示すでもなく、もしや取材に応じたシャープ関係者にでも口頭で教えてもらった程度か?の微妙さ。

●お手ごろ価格のシャープ「AQUOS R9」と「AQUOS wish4」速報レポート - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=20825
 →写真注釈「USB Type-Cポートは最大30Wの急速充電に対応」

ほかの提灯レビューで軒並み、「充電性能」への言及?実測はほぼ無し。まるでシャープに「そこは触れないで」と言われてるかの如し。

でも過去スレに示した如く、ドコモ版のスペック表でPD対応27W充電器(ドコモ07)を使うよりは同45W(同08)のほうが明らかに速いよう書いてるし、、、で、
なんかモヤっている感じですよね。


まぁsense9でも「最大36W」って眉唾じゃないの?実際27Wより上のPD充電器を使っても変わらんし、ってな情報↓もあるので、
もしかしたらこれR9の「30W(?)」もその程度の「お飾りスペック」なのかもしれず、ではあります。

●『充電速度について』 シャープ AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046316/SortID=25982727/

結局「充電速度」云々って、「実際の時間は使用状態によって異なります」ってな但し書きさえすれば、ぶっちゃけ売る側は何とでも書けちゃいますからね(笑)。


こういうのって結局、
目の前の事象をどうにか定量化する→何がどう良いか悪いかを見分けて「自身にとっての」最善を見つける、ってするしかないでしょう。

それには、
前述のBatteryMixアプリの類で「充電中の残量推移」を見てみる、
Dear-FriendsさんのごとくAccuBatteryアプリの類いで「その時々の内蔵バッテリーへの流入(充電)電流量」を見ながら、使う充電器なりUSBケーブルなりを取っ替えひっかえしてみて「どうすれば『より速く(より大きな電流値に)』なるか」を見極める、
って感じでしょう。

でも、こういう充電にまつわる「充電器?ケーブル?それとも機体?」ってな時の切り分け手段としては、「外から測る」が最善なんですよね。
手持ちの充電器からスマホ機体への充電中に、充電器から機体へ実際に何V・何Aが供給されているのか?を直接的に測る「USB充電チェッカー」を使うのが、最も明確な定量化手段です。
ちなみに私はこんなの↓を使っています。

●USB PD対応 USB Type-C電圧・電流チェッカー ブラック [RT-TC1VAB2] - (Route-R)
https://route-r.co.jp/?p=3292

買っても千円するかしないか程度なので、自分用のモノサシとして持っておくと良いかと。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004075584/

あくまでも「切り分け手段」のひとつとして、ですが。
もし興味あれば、お試しを。

書込番号:25998736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/12/14 13:08(11ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。そのアプリ知りませんでした。
AQUOSに入れて検証してみます。

増減が確認できるのはありがたい設定だと%で低下させたりとかあるので当たりつけやすい

書込番号:25998815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/12/14 13:11(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ありがとうございます。
ワット数確認できるアプリがあるとは、インストールしました。
機能も色々あってバッテリー管理ができてありがたい。

ケーブルの影響も出ますよね。高充電対応にしてるはずなのですがね。

いろいろ変えて試してみます。

書込番号:25998824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/12/14 14:38(11ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

AccuBatteryで示される数値はあくまでも参考値です。
特に健康度は、長期間稼動させ続けると精度がどんどん下がります。

書込番号:25998969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/12/14 15:24(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

充電器:ELECOM MPA-ACCP43YL  ケーブル:ELECOM MPA-XCC10PNWH

充電器:au TypeC共通ACアダプタ 02

普通の充電器

普通の充電器

>ルシヒャルさん

accuBatteryで各充電器のW数を計りました。
あくまでも参考値として見て下さい。

バッテリー残を50%以下にしたかったのですが、YouTubeに転がっていた4K映像を4K再生しテレビへCASTしても、中々下がらず70%での計測です。

1番上がPD , PPS対応の充電器
2番目がau のPD対応充電器
下2つは普通の充電器かテーブルタップのUSBからの充電です。

書込番号:25999030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/12/15 18:45(11ヶ月以上前)

>しげ散歩さん
有難うございます。PD充電器なので相当の機能はあると思いますが、
PD-ppsも対応であるのも確認取れたので、120WPD充電器なら30Wオーバーで充電できるはずなんですがね。

>みーくん5963さん
ありがとうございます。そちらに近い電圧電流チャッカー買ったので色々と検証してみますが、
だいぶ上下してるみたいです。
初動が20〜27Wぐらいで、80%あたりを超えると10W以下になってそうスマホ側でバッテリーの最適化が動いてるのかな。

急速充電をうたってる機種の中でも掛かる方だし2hはかかると思って使っていきます。

書込番号:26000810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/12/18 21:12(10ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
何パターンもありがとうございます。

電流電圧チェッカーが届いたので確認してみましたが、

5%まで使って充電を試すと最高33W出ました。
スマホの表示された充電時間は1h17mでで80%迄(40分位)は33-20Wで充電して超えると10W以下で100%まで充電で80分程度かかる感じでした。

まだ一回からしかみれてないですが色々揃えれば30w以上の急速充電ができるようです。






書込番号:26004914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/12/18 21:16(10ヶ月以上前)

別機種

CIO NovaPortDUOU(120W)+240W対応ケーブ使用時ル

>Dear-Friendsさん
>みーくん5963さん
チェッカーの画像貼れてなかったので貼っておきます。
チャッカーに出てる時間や累積充電量はリセットし忘れてのであってません。

書込番号:26004924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS R9 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R9 SIMフリー
シャープ

AQUOS R9 SIMフリー

発売日:2024年 7月26日

AQUOS R9 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング