『マントアダプター』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション


「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

マントアダプター

2011/09/01 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

スレ主 uekiya2019さん
クチコミ投稿数:2件

「オリンパスE-30」に、「キャノン EF-300mmF2.8のレンズ」を付けて
 鳥を撮りたいです。どんな方法がありますか?教えてください。
 また、使用上の注意点がありましたら、お願いします。

書込番号:13446521

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/01 21:39(1年以上前)

無限遠でないのでおすすめしないです。
マウントアダプターも流通していないと思います。

せめてニコンのMFレンズを使うことをお勧めします。
自己責任の世界だからマウントアダプターつくっているところの
説明とか取り付けできない組み合わせとか勉強されることをお勧めします。

フォーサーズのED 300/2.8買うのが一番幸せだと思います。

書込番号:13446560

ナイスクチコミ!5


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/09/01 21:44(1年以上前)

>「オリンパスE-30」に、「キャノン EF-300mmF2.8のレンズ」を付けて 鳥を撮りたいです。

残念ながら、EFレンズを4/3マウントに装着するアダプターは無いと思います。
特注で(補正レンズを入れて?)作るなら、話しは別ですが…。

私はE-510ボディに、Ai-s Nikkor 400mmF5.6ED(IF)をマウントアダプターで装着する事がありますが、ピント合わせはMFになり、静止している被写体なら、何とかなりますが、相手が動くと、全くダメです。

書込番号:13446588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/01 21:58(1年以上前)

EFレンズをフォーサーズに付けるマウントアダプターはありません。
マイクロフォーサーズになら付けれますが、完全電子マウントのEFレンズはレンズの絞りを動かすことができないという問題があります
なので絞り調節機構付きのマウントアダプターで対応するしかありませんが、実際には少しだけ絞りこむことができるという程度でお遊びていどにしか使えないと思います

書込番号:13446667

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/01 22:00(1年以上前)

こんばんは。uekiya2019さん

>「オリンパスE-30」に、「キャノン EF-300mmF2.8のレンズ」を付けて鳥を撮りたいです。

EFレンズを4/3マウントに装着するマウントアダプターは残念ながら発売されていませんね。
ZDED300mm f/2.8を購入されたらいかがでしょうか。

書込番号:13446677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/01 22:11(1年以上前)

EOS Digitalのボディを買ってEFレンズを使いましょう!
残念ながら4/3に明日は見えません。

書込番号:13446748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/01 23:28(1年以上前)

今晩は、キャノンの中古を買われたら如何でしょうか、その方が幸せだとおもいます。

オリンパスのサンニバ高価過ぎて手がでない。

書込番号:13447213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/02 08:00(1年以上前)

>キャノン EF-300mmF2.8
たとえ中古だとしても購入されるだけの予算をお持ちなら、20Dor30Dの中古ボディを購入されて
このレンズを使用する方が、簡単に幸せになれると思います。

書込番号:13448090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/03 02:39(1年以上前)

出たーーーー!!
スレ主さん。いつものことですが
阪本龍馬さん とか工作員の信用だけは・・・もごもご。

書込番号:13451789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 05:03(1年以上前)

↑事実だろうw
Micro Four Thirds Systemの方は元気だが

書込番号:13451891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/03 08:11(1年以上前)

私もフォーサーズは下火だと思います。
エントリー層、新規加入層はマイクロフォーサーズに
いってしまっていると思うので・・・

あるいみニッチなシステムになってしまったと思います。
システムとしてのできはいいのですが、勢いがないですね。
残念なことです。E-420パンケーキとかの時代が懐かしいです。

書込番号:13452130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 ボディ」のクチコミを見る(全 5314件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング