『「E-30」のプロモーションがスタート』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション


「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

標準

「E-30」のプロモーションがスタート

2008/12/05 15:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

今日からプロモーションが始まるそうですね。
引き続き宮アあおいさんは起用され、それに加えて、リリーフランキーさんも起用されるそうです。

ニュース
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008b/nr081205e30j.cfm

WEBサイト
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e30/special/photologue/index.html

書込番号:8737715

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/05 15:09(1年以上前)

リリーフランキーさんってとこが渋いですね。

書込番号:8737740

ナイスクチコミ!1


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件

2008/12/05 15:19(1年以上前)

宮崎あおいさん
良いですね。買えばまた写真集くれるんでしょうか?

あの映画 『ただ、君を愛してる』 は、
写真撮るのが好きな人に大きな感動を。。。(泣。。。
映画のカメラはキャノンでしたがオリンパスのキャスティングは好感が持てます。
            あ リリーフランキーはなんでだろ?これも付加価値?\\

真央ちゃんとあおいさん 万人に好かれそうな可愛らしい女性陣です。
楽しみですね〜^^

書込番号:8737775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2008/12/05 15:24(1年以上前)

まふっ!?さん
リリーフランキーさんでしたね。残念?ながら福山さんじゃありませんでした(^^;
でも、リリーフランキーさんにもシブさがありますね。いずれにせよ、話題になってくれたらよいですね。

書込番号:8737788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 E-30 ボディのオーナーE-30 ボディの満足度5 SoftRock CAFE 

2008/12/05 15:59(1年以上前)

MOVIE観ました。

まるで一編のロードムービーのような余韻が残りました。
(キャスティング完璧!)

バリバリ多用(というか全カットで使用?)
のアートフィルターが効いてます。

“撮影時はノーマルできちんと撮って、効果は後処理で”
っていう従来とは違う、新しいスタイルの可能性を感じました。

E-30、ちょっと欲しくなりました。

書込番号:8737889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2008/12/05 16:19(1年以上前)

エルスケンローチさん
MOVIE見たんですか?当方はまだ見ていないのです(><;
日曜日ぐらいにじっくり見たいと思います。
確かにアートフィルターはE-30側でしかできないので、とりあえず撮って家でPCでちょこちょこ、っていうスタイルからは変わるのかもしれないですね。
でも、希望を言えば、ファームアップでオリスタやオリマスなどソフト側でも対応して欲しいなぁ。

あっ、デジカメWATCHでも記事ができたから、これもリンクを付けておきますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/12/05/9777.html

リリーフランキーさんって写真家でしたね(^^;

書込番号:8737946

ナイスクチコミ!1


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2008/12/05 17:46(1年以上前)

今回は鎌倉が舞台ですか… イイですねぇ
カメラをもって出掛けたくなります。

>リリーフランキーさんって写真家でしたね(^^;

写真家!? 知らなかった… (^^;

書込番号:8738244

ナイスクチコミ!1


shiba.nさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件 shiba.nのページ・Annex 

2008/12/05 22:15(1年以上前)

私も、MOVIE観ました。
一枚、一枚の画の中に、さまざまなアートフィルターが使われていましたね。
目で見た感覚のみではなく、脳内の記憶に残されるような感覚映像を感じました。

プロモーションに、宮アあおいさんは大歓迎ですね。
イメージアップにつながりますね(笑)。

暗夜行路さん、お知らせありがとうございます。

書込番号:8739572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2008/12/05 22:19(1年以上前)

OBボボさん 
>カメラをもって出掛けたくなります。
この時点でとりあえず、お一人様はオリンパスの狙い通りにことが運んでいますね(^^
もちろん、当方もですが。
リリー・フランキーさんはなんだかいろんなことをしているなかで写真もやっているというほうが正しいのでしょうか・

Wikiからですが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC

書込番号:8739598

ナイスクチコミ!1


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/05 22:24(1年以上前)

MOVIE、視ました。。。

 E−30、購入決定です。。。

   もともと鎌倉にも興味があり、E−30にも興味があり、

    宮崎あおいさんにも興味がありましたので、私にとっては

    イイMOVIEでした。


 (リリーフランキーさんは“付加価値”で“○”)

書込番号:8739630

ナイスクチコミ!1


DJDJさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/05 22:51(1年以上前)

リリーさんは以前、「PHaT PHOTO」誌にも写真家として記事書いていましたね。
写真もイラストも文章も、才能あふれる人なんだなあと思います。

で、今回のプロモーション、上手すぎです!
オリンパスさんのプロモやキャンペーンって、
「なんでこんなことを!?」
と疑問視してしまうようなものも結構あったりするのですが(^^;)、その反面、他社とは
違う、非常に印象的で芸術的なことをやることもあり・・・目が離せないメーカーです(^^)。

なんとか資金を工面したいなあ。。。

書込番号:8739787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/12/05 22:54(1年以上前)

暗夜行路さん
たった今帰宅してE-30のプロモーションムービー見ました。我が家のPCでは途中途切れ途切れだったりしましたが、思わず見入ってしまいました。
曲が良いですね。^^
ロケーションも配役もとてもGOODでした。
リリーフランキーさんとはまた意外でもありましたが、曲の雰囲気とはとても合っていたと思います。
最後の方で宮崎あおいさんが振り返って髪の毛がふわっと風になびくショットがとても印象的でした。
私もE-30早く欲しくなりました。(しかし年明け早々にまた新機種のアナウンスがありそうだし。。。悩む〜)

書込番号:8739816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2008/12/05 23:27(1年以上前)

まとめレスですいません。
やっとMOVIEも見ました。

shiba.nさん
アートフィルターは結構使われていましたね。でもあんまりこれ見よがしとは当方はかんじませんでした。うまく織り込んで使ってるなぁっていう感じ。
アートフィルターを使った写真だからこのようなMOVIEになったという感じです。
宮崎あおいさん、良かったです!!

パ男さん
本当にイイMOVIEでしたよね、音楽もあいまって引き込まれるような感じがしました。
鎌倉・宮崎あおい・E-30
あると思います(笑)

DJDJさん
そうだったんですか、知らなかったです。リリーフランキーさんの本は2冊よみましたが、作家以外の側面はほとんど知らなかったので初耳でした。
プロモーションMOVIEよかったですね。
カメラを売るぞ〜!!っていう感じではなくさりげない(ってE-30は出てますが)フォトムービーという感じがしました。
資金、工面してください!!

くま日和さん
当方の接続環境も悪くて、つないで、一時停止して、お風呂はいって、見れる状態になりました(^^;
MOVIEもよかったですが、音楽もステキでとてもマッチしてましたね。
この短期間の間にボディ沼に落ちてしまった、くま日和さんなら、もう1台や2台増えても大丈夫じゃないでしょうか(^^

書込番号:8740057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/06 00:59(1年以上前)

こんばんは。
最初ムービーを見た時はただのイメージ映像だと思っていたので
アートフィルターの事を意識せずに普通に見てしまいました・・・

そう言えば東京では明日からフォトフェスタですね。
天気も良さそうですし六本木まで足を伸ばすのも良いかも知れませんね。

書込番号:8740632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 13:24(1年以上前)

 はじめはアートフィルターなんか要らないと思っていましたが・・・ムービー、いいですね。個人的なことですが、銀塩の頃って、いまよりもっとフィルターワークを楽しんでいたような記憶があります。たまには下手くそなりに白黒現像もして、理論的にではなく直感的に覆い焼きで遊んでみたりとか・・・。
 ムービーをみていると、デジタルになってからというもの、カメラには忠実な描写ばかり期待して、そうした撮る楽しみを忘れていたような気がしました。
 現在使っているのはE-500ですが、ファインダーやAFのこともあり、猛烈に欲しくなってきました。でも、先立つものがありません。14日にちょうど新大阪に用事があるので、実機に触って物欲を滅却してこようと思います。

書込番号:8742443

ナイスクチコミ!1


満次郎さん
クチコミ投稿数:10件

2008/12/06 15:06(1年以上前)

MOVIEみました。とてもよかったです!

初めてデジイチ買った時に宮崎あおいが好きなんでオリンパスに
しただけだったんですけど間違いじゃなかったです!

きっとこれからも!E−3とE−30で迷ってますが
少しE−30に傾きました!あと値段が早く安くなってくれればな〜

書込番号:8742779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/12/06 17:40(1年以上前)

MOVIE見ました。
キャスティングもBGMも良い感じですね。
私が好感を持ったのは、写真を繋ぎ合わせてMOVIEが制作されているところです。
やっぱ、カメラのCMなんだから、映像より写真でしょと思っていたので・・・。
でも、岩光さんのMOVIEも、それはそれでかっこよかったですけどw
あと、アートフィルターが気になります。
当初は、いらないと思ってたけど、これはこれで結構楽しめそうですね。
・・・いかん、物欲がwww

書込番号:8743379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/12/07 00:44(1年以上前)

>暗夜行路さん

プロモーションMOVIEの紹介ありがとうございます^^

アートフィルターを多用した映像(写真)とBGMとの絶妙なコンビネーションが印象的でした。

これはもう逝くしかないですよねぇ〜(笑

書込番号:8745673

ナイスクチコミ!0


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/07 13:51(1年以上前)

tvjonさん

男性がリリー・フランキーではなく玉木宏なら、その場で予約の電話を入れていたかもしれません(笑

まー、そこまで意識しまくりのキャスティングはさすがにありえませんが・・・・





書込番号:8747746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2008/12/07 19:15(1年以上前)

わぉ、土日にネット環境のないところに行っていたら、たくさんレスを頂きましたありがとうございます。

まふっ!?さん 
フォトフェスタにはいかれましたか?
アートフィルターを使った写真を意識せずに見れたということは、結構さりげなく使えるということかもしれないですね〜

ばいだるかさん 
実は当方もアートフィルターは別に必要としていませんでした。しかし、実際にこのMOVIEの中で、うまく差し込まれたアートフィルターを使った効果的な写真を見ると、こういう機能で楽しむのもアリなのかなぁという風に思えてきました。
先立つものが・・・以降は同様です(笑)
こんど、実機を触られるとのことですが、触ってしまうと煩悩が大きくなって振り払えなくなるかもしれないですよ〜!!(^^

満次郎さん
E-3と、E-30、まよいますよね〜。
今はお手元にデジイチがあるようですので、実際にE-30が出てきて実機を触ってから判断されても良いかもしれないですね(^^
防塵・防滴が必須でなければE-30が良いと思いますよ。

戦戦兢兢さん
そうです、写真をつなぎ合わせてMOVIEにしているところがホントに良かったです!!
アートフィルター、じわじわ人気が出てきてますね〜、ボーナス時期、手元にまとまったお金が、そしてE-30の発売、煩悩に打ち勝てるか、戦戦兢兢さんの今後のカキコミが楽しみです(^^

つくる715さん
いえいえ、どういたしまして(^^
やっぱり、あのMOVIEはリリーフランキーさんが作られているんでしょうかね、音楽に写真をつなぎ合わせた映像(画像?)、効果的なアートフィルター実機を見るのが楽しみですね(^^

photofan.jpさん
情報ありがとうございます。
金城武ですか!!それはそれでかっこよさそうですね。ちょっとネット接続が遅いので後でじっくり拝見させてもらいます。
楽しみです〜

書込番号:8749131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/08 12:26(1年以上前)

フォトフェスタ行ってきましたよ。
土曜日の午前中はえらい込んでいたのでE-30に触るのはちょっと大変でした。
実はアートフィルターには全く興味が無かったのですが
実際使うと面白くてはまっちゃいました。

E-30も本カタログがダウンロード出来るようになりましたね。
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/e30.pdf

書込番号:8752442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2008/12/08 13:12(1年以上前)

金城武がどんな感じか見てみました。
コンデジとE-30が出ているやつ、photofan.jpさんのリンクから見てみました。
うーん、コンデジと一緒になっているので、こちらは普通のコマーシャルですね。。^^;

日本のmovieはとてもよかったです。
宮崎あおいさんの顔が、アートフィルターによって、とても魅力的になって、ビックリしました。

でも、これは、どちらかというとダカフェ系というか、日常・街撮り向きなのかなー?
私のような自然観察の視点はなかったですねー。
こりゃやっぱり、E-3後継機まで見送りかなーと思いました。。

書込番号:8752597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/08 16:42(1年以上前)

μ4/3の情報もちらほらでてますしいろいろ楽しみです

リリーさんはよいですね!

ココリコミラクルタイプを思い出します。

書込番号:8753217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/12/09 14:26(1年以上前)

宮崎あおいさんは今最高にイメージの良い女優さんでしょうし(特に中高年)続投は歓迎です。
女性の食いつきもよくなりそうです。

書込番号:8757720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 ボディ」のクチコミを見る(全 5314件)

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング