E-30 レンズキット
E-30と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II」のセットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 レンズキット
いつもこちらのサイトでは(ROM専ですが)お世話になっているので情報提供です。
本日、ヤマダ電機テックランド神戸本店でE-30レンズキットを購入しました。
店頭表示価格は17万円台でしたが、\164,600にポイント18%。
それにLexarのCF、Professional UDMA 4GBを付けて貰いました。
クレジットカード払いです。
我が家にはクレジットカード払いが重要なポイントでしたので、
結構なお得感がありました。
ちなみにE-510からのステップアップです。
キットレンズ以外はシグマのf1.4-30mmしか持っていなかったので
シグマばかり使っていましたが、これからは14-54が活躍してくれること間違い無しですね!!
ほんの数枚子供を撮っただけですが、まさに晴天の霹靂。
コンデジからE-510に移行した時と同じ感動を味わっています!
いや〜〜、買ってよかったです!!
書込番号:9736544
1点

購入おめでとうございます。
利便性なら14-54ズーム、ボケならシグマのF1.4と十分使い分け
できますね。
これに9-18が加われば更に楽しいカメラライフを送れそうですが、、
(なんて。冗談です^^;)
書込番号:9737451
0点

ご購入 おめでとう御座います。
私もGW前に総額14万円代で購入いたしました。(CF、フィルター含)
E−30 趣味のカメラとして大手2社より断然カッコイイと思います。(黒、銀、青の使い方がスマートです)
カメラを向けられた時の威圧感が他社の同格カメラより薄い感じか個人的に好きです。
つい先日 50−200mmSWDを購入しましたがこれもステキなレンズです。
私の経済観念ではレンズ一本10万円がほぼ上限、(松レンズは対象外)オリンパスはレンズ沼の底が見えていて清流です。(笑)
すごいカメラって言うより良いカメラで撮っているって感じで楽しみましょう。
書込番号:9740124
2点

はるきちゃんさん>
ありがとうございます。
今のところ経済的にレンズの追加は考えさせてもらえませんが、
子供撮りがメインなのでもし次に買うことを嫁さんが許してくれるとすれば
望遠レンズでしょう。
でも、個人的には広角レンズが欲しいんです!
9-18!欲しいですね〜〜(笑
ともあれ、まずはE-30らしさを楽しむことにします。
ヨット2さん>
ありがとうございます。
清流!
おっしゃる通りですね(笑
清流を眺めつつ、しばらくは手持ちの良いカメラとレンズで楽しみたいと思います。
が、50-200は欲しいですねぇ〜(笑
書込番号:9742176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-30 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2018/04/18 0:50:44 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/27 22:57:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/06/07 21:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/18 19:21:07 |
![]() ![]() |
14 | 2014/12/31 13:51:38 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/11 13:23:09 |
![]() ![]() |
21 | 2013/10/04 18:36:17 |
![]() ![]() |
10 | 2015/09/06 3:24:19 |
![]() ![]() |
19 | 2013/02/23 20:31:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/02 11:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





