


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX-i SK-MHVXI
当方古いPC(以下のようなスペック)を使っていますが、本製品を使用して、キャプチャできますでしょうか?ハードウエアエンコードのIOデータさんの製品も気になっているモノで。プロセッサーとVGAが結構ネックのように感じています。
・OS XPSP3
・PenD 3.4GHz
・メモリ 3G
・HDD 1.5TB(7200rpm、SATA)
・ビデオ GForce 8400GS
書込番号:10448535
0点

正直、かなり厳しいものがあると思います。
まずCPU自体がメーカーの動作条件を満たしていません。
それを承知の上で実質的スペックも調べてみましたが、過去のサイトにあるようにそれでもエンコード性能などにおいてcore2duoの2.0GHzのレベルには届いていません。
http://www.dosv.jp/feature/0612/02.htm
それらの点を考えてもこのボードを使うのは厳しいと思います。ハードウェアエンコードのほうもお考えでしたらそちらのほうをお勧めします。
書込番号:10448883
1点

af320 さん
早速のレスありがとうございます。やっぱりだめそうですね。IOデータさんの口コミみると結構画質が悪かったり、ファイルが大きくなるなど、それもまた面倒な感じもします。現在、CATVのホームターミナルからアナログキャプチャ経由でキャプチャしてますが、結構いける画質なので、当面我慢することにします。
書込番号:10449143
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > MonsterX-i SK-MHVXI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/05 13:57:15 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/05 9:08:05 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/16 23:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/31 21:39:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/14 12:05:55 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/17 1:51:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 14:30:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/01 17:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/29 14:26:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/26 10:25:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





