『自作』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『自作』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

自作

2009/08/17 14:34(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

クチコミ投稿数:4件

ネット観覧のみ爆速になることが目的で自作しました。ゲームは一切しません。
OSがXPで爆速、VISTAではやや遅くなりました。7ではXPに比べてやや落ちますが、まぁまぁ
爆速になりました。初自作のCPUはE7400でしたが、これとネット観覧のみでは、体感は感じ
ませんでした。ネット観覧のみでは必要ないと感じました。ちなみにVISTAでも爆速になる
方法はありますか?

書込番号:10010516

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/08/17 14:45(1年以上前)


カテゴリーが違ってませんか?
ここはi7のクチコミですよ

書込番号:10010541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/17 14:55(1年以上前)

そりゃネットの閲覧くらいでは変わらんでしょう^^;

>ちなみにVISTAでも爆速になる方法はありますか?
とりあえずキャッシュ搭載のSSD買ってOS入れる。

書込番号:10010570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/17 14:59(1年以上前)

CPUを変えるより、光回線に変えて、高速なプロバイダーにしたほうがネットは速くなりますよ。

ただし閲覧するサイトのサーバーが高速な場合だけ。
相手のサーバーがショボければ、PentiumIIIでも大差ないですけどね。

書込番号:10010589

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/08/17 15:02(1年以上前)

RAIDカードでSSD4台とかのRAID0はどうかな?

書込番号:10010604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/17 15:05(1年以上前)

むしろ↓くらい突っ込んでみる。

http://kakaku.com/item/K0000046116/

書込番号:10010607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/08/17 15:29(1年以上前)

ADSLから光回線に変えても何も変化ありませんでした。で、NTTに文句言ったら
普通のサイトならADSLでも十分ですよと言われました。ADSLでも良かった。

知らないことが多いのでVISTAで爆速になる方法教えて下さいませ。XPは最高
ですよ、とにかく爆速です。ウイルスソフトは使っていません。セキュリティー
より爆速を望んでいます。

書込番号:10010666

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/08/17 15:33(1年以上前)

>ウイルスソフトは使っていません

ワクチンソフトのことでしょうが使って下さい。
他人への迷惑行為に繋がりますので。

ついでにみんなの意見は無視かい?

書込番号:10010681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5

2009/08/17 15:35(1年以上前)

>ウイルスソフトは使っていません。セキュリティーより爆速を望んでいます。
その内、ウイルスでPCを乗っ取られ、踏み台になりそう。

書込番号:10010686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/08/17 15:43(1年以上前)

ネットワークのキャッシュをRAMDISKに書き込む。
その他も高速SSD+RAID0(10台程度は要る)にする。

ネットワークはGigabitでチーミング。

これだけすればローカル側はそれなりに早いでしょうね。

あとは、自宅外の話なので、何で接続しようが同じですよ。
一般のHPなんて、そこそこ軽量に作られてますし、今はFlashも軽いのでADSLだろうが、光だろうが、米国で開発中の15Gbpsくらい出る無線だろうが、同じです。

インターネットの速度を早くしようと思うのでしたら、接続する予定のサイトを全て自身のPCに定期的にダウンロードし、LAN上で全て実行するシステムでも作るしかないでしょうね。
(仮想インターネットとでもいいましょうかね・・・)

つまり、どんなに早い車を用意しようが、公道で時速300キロ出せるわけではないので、家の練習場で出しましょうねって話ですね。
そして、その練習場は自動的に世の中の公道と同じ形に常時更新されているというようなもの…ですね。

ところで、i7の何が「悪」なんでしょうかね?

昔、XPは重いから、XP搭載マシンがWin95を動かすときっと爆速だろう!って入れた人がいたそうですが、ドライバとかがなくて、対応アプリも少なく嘆きながらXPに戻したって小噺を思い出しました。

AMD至上主義

書込番号:10010701

ナイスクチコミ!0


akmiyoshiさん
クチコミ投稿数:89件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5 Core i7 Labo 

2009/08/17 15:45(1年以上前)

[いっそ Vista 64bit にしてみる]

Vista 64bit で 9GB のメモリを搭載して、スワップ(ページファイル)
をなしに設定して使ってます。

[CPU] Intel Core i7 920
[VGA] 玄人志向 GF9800GT-E512HD/GE
[GPU] NVIDIA GeForce 9800 GT/GE チップ搭載
[OS] Windows Vista Ultimate 64bit
[Memory] 合計9GB (1GBx3 + 2GBx3)
  CFD ELIXIR(DDR3-1333 1GB x3枚) [T3U1333Q-1G(PC10600-1GX3)]
  CFD ELIXIR(DDR3-1333 2GB x3枚) [T3U1333Q-2G(PC10600-2GX3)]

上記マシン(Vista 64bit)でのベンチマーク等は以下でご覧ください:
http://www.youtube.com/user/akmiyoshi

#このマシン上で、VMWare Workstation を使って、WinXP 32bit ゲス
#トに2GB〜3GBのメモリを割り当てて、2〜3台の仮想マシン(環境)を
#使ってますが、これくらいやれば、電力消費の多いといわれる Core
#i7でも「むしろエコ」ですよネ!w
#別の言い方をすると、物理マシン一台で、実質的に数台のマシンを
#手にしたと等価となります。

書込番号:10010708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/17 15:52(1年以上前)

グラフィックボードを入れずに内蔵グラフィックのままでエアロしてるってオチじゃないの?

書込番号:10010726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/17 15:57(1年以上前)

>グラフィックボードを入れずに内蔵グラフィックのままでエアロしてるってオチじゃないの?

i7なのに内蔵グラフィックは無いだろw

書込番号:10010738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/17 16:03(1年以上前)

あ、X58の話だったか・・・
スマソ

書込番号:10010757

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2009/08/17 17:18(1年以上前)

アメリカのサイトならアメリカに引っ越す。

書込番号:10011007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/18 14:58(1年以上前)

ってかブラウザの話は出ないの?
ファイアフォックスやらGoogleクロームやらオペラやら色々試してみたら?

書込番号:10015236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング