『SLIについて』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『SLIについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SLIについて

2008/12/06 16:12(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

スレ主 mark1234さん
クチコミ投稿数:34件

いまCore 2 Quad Q9550を使用しているのですが、
i7に乗り換えたいと思っています。
しかし使用しているグラボがGTX260のSLIなので、
nForceを搭載したマザボでなければいけません。
現状として、LGA1366に対応していてSLIもできる
マザボというのは発売されているのでしょうか?

書込番号:8743018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件

2008/12/06 16:32(1年以上前)

X58マザーボードの大体は対応

書込番号:8743087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/06 16:35(1年以上前)

価格.comのスペック欄にも対応してれば載ってるんでは?

書込番号:8743103

ナイスクチコミ!0


スレ主 mark1234さん
クチコミ投稿数:34件

2008/12/06 16:38(1年以上前)

nForceでないのにちゃんと2枚のカードに
x16のバス幅で接続できるのですか?
以前聞いた話ではIntelチップの場合片方には
x16で接続されるがもう片方にはx4での接続になるので
パフォーマンスが低下すると聞いたのですが…

書込番号:8743115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/06 17:03(1年以上前)

X58は、2本x16のフルレーンで使える。

書込番号:8743213

ナイスクチコミ!0


スレ主 mark1234さん
クチコミ投稿数:34件

2008/12/06 17:08(1年以上前)

そうなんですか!?
いろいろと調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:8743229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/12/06 22:08(1年以上前)

通常のX58チップセットだと
SLIは16-16のフルレーン接続
3waySLIだと16-8-8になりますね。
P6T6 WS Revolutionなんかは別途nForce200チップセットを積んでいるので16-16-16の3Wayができるそうです。
VGAだけで全スロット埋まります。凄いですね。

書込番号:8744668

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/12/07 19:51(1年以上前)

>P6T6 WS Revolutionなんかは別途nForce200チップセットを積んでいるので
>16-16-16の3Wayができるそうです。
>VGAだけで全スロット埋まります。凄いですね。

コレ、実は2スロット占有タイプは出来ないんですよ。
できるスロットが、限定されているので、9800GT等の1スロットでしか
出来ません、惜しい仕様です。

後、X58でも、nVIDIAに使用料を払っていないギガのGA-EX58-DS4では
SLIは出来ません。

書込番号:8749275

ナイスクチコミ!0


coconut'zさん
クチコミ投稿数:30件

2008/12/09 23:39(1年以上前)

P6T6 WS Revolution by 3-Way

hay ?

書込番号:8760216

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/12/09 23:42(1年以上前)

えっ、16x+16x+16xになりますか?

多分、16x+8x+8xでは?

前者なら最高ですね。

書込番号:8760240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング