『オーバークロック耐性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Dual-Core E1500 クロック周波数:2.2GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:512KB Celeron Dual-Core E1500 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron Dual-Core E1500 BOXの価格比較
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのスペック・仕様
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのレビュー
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのクチコミ
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXの画像・動画
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのピックアップリスト
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのオークション

Celeron Dual-Core E1500 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 2日

  • Celeron Dual-Core E1500 BOXの価格比較
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのスペック・仕様
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのレビュー
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのクチコミ
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXの画像・動画
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのピックアップリスト
  • Celeron Dual-Core E1500 BOXのオークション

『オーバークロック耐性』 のクチコミ掲示板

RSS


「Celeron Dual-Core E1500 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron Dual-Core E1500 BOXを新規書き込みCeleron Dual-Core E1500 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オーバークロック耐性

2009/07/06 16:15(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron Dual-Core E1500 BOX

クチコミ投稿数:23件

オーバークロック耐性が非常に高いという書き込みなどを様々な所で見ているうちに
久々に遊びたい衝動に駆られてサブPC用に購入。
Pen4 3.0GHzから換装後、定格動作にも関わらずスーパーπ104万桁であっさり10秒も短縮!
セレロンは出来ない子という印象しか無かったので軽い衝撃を受けました。

さて本題のオーバークロック耐性ですが、
Vcore定格では5%のOC(210MHz)までしか安定しません。
電圧を盛っても8%が安定動作の限界です。
メモリはDDR2-800ですがメモリもPCI-EもFSBとは連動させずに固定しています。

このCPUでOCされている方いましたら、
どの程度で常用されているか参考までにお聞かせ頂けないでしょうか。

書込番号:9812808

ナイスクチコミ!0


返信する
Gulftownさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 12:45(1年以上前)

電圧を盛って8%て・・・

CPU・メモリ・マザーの耐性云々でなくで
単純に設定に問題ありかと。

11倍でキツイなら、266*9あたりから
始めてみればいいと思いますけど。

書込番号:10052123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


240ZRさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/27 05:16(1年以上前)

266x11の2.93GHzで動かしてます
マザーボードMSI G31M3-F V2、メモリDDR2-667 1GBx2
メモリのクロック比率を1:1.25に設定した以外は全てデフォルトのまま

書込番号:10055950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/08/28 16:14(1年以上前)

Gulftownさん 240ZRさん レス有難うございます。
あれから色々設定を変えてみたものの全く変化は無く・・・
挙句の果てにいじっているうちに起動しなくなってしまい呆然。
駄目元で一度全部ばらしてクリーニングした後組み直したところ
266*11 2.93GHzであっさり安定動作しております。
どうやら接触不良でも起こしていたようです。
暫く様子を見てから報告レスをするつもりでいましたが、
御二方からレスがありましたので御礼を兼ねて報告いたします。

書込番号:10063000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Celeron Dual-Core E1500 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Celeron Dual-Core E1500 BOX
インテル

Celeron Dual-Core E1500 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 2日

Celeron Dual-Core E1500 BOXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング