CPU > インテル > Celeron Dual-Core E1500 BOX
オーバークロック耐性が非常に高いという書き込みなどを様々な所で見ているうちに
久々に遊びたい衝動に駆られてサブPC用に購入。
Pen4 3.0GHzから換装後、定格動作にも関わらずスーパーπ104万桁であっさり10秒も短縮!
セレロンは出来ない子という印象しか無かったので軽い衝撃を受けました。
さて本題のオーバークロック耐性ですが、
Vcore定格では5%のOC(210MHz)までしか安定しません。
電圧を盛っても8%が安定動作の限界です。
メモリはDDR2-800ですがメモリもPCI-EもFSBとは連動させずに固定しています。
このCPUでOCされている方いましたら、
どの程度で常用されているか参考までにお聞かせ頂けないでしょうか。
書込番号:9812808
0点
電圧を盛って8%て・・・
CPU・メモリ・マザーの耐性云々でなくで
単純に設定に問題ありかと。
11倍でキツイなら、266*9あたりから
始めてみればいいと思いますけど。
書込番号:10052123
![]()
0点
266x11の2.93GHzで動かしてます
マザーボードMSI G31M3-F V2、メモリDDR2-667 1GBx2
メモリのクロック比率を1:1.25に設定した以外は全てデフォルトのまま
書込番号:10055950
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron Dual-Core E1500 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2010/08/24 0:33:28 | |
| 17 | 2009/09/27 10:07:38 | |
| 3 | 2009/08/28 16:14:36 | |
| 5 | 2009/03/23 1:04:42 | |
| 6 | 2009/02/06 19:31:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





