『焼きあがった直後のパンケース冷まし方』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

SD-BM102

全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 天然酵母パン:○ SD-BM102のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BM102の価格比較
  • SD-BM102のスペック・仕様
  • SD-BM102のレビュー
  • SD-BM102のクチコミ
  • SD-BM102の画像・動画
  • SD-BM102のピックアップリスト
  • SD-BM102のオークション

SD-BM102パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • SD-BM102の価格比較
  • SD-BM102のスペック・仕様
  • SD-BM102のレビュー
  • SD-BM102のクチコミ
  • SD-BM102の画像・動画
  • SD-BM102のピックアップリスト
  • SD-BM102のオークション

『焼きあがった直後のパンケース冷まし方』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD-BM102」のクチコミ掲示板に
SD-BM102を新規書き込みSD-BM102をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

焼きあがった直後のパンケース冷まし方

2009/08/18 18:09(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

スレ主 G21さん
クチコミ投稿数:107件 SD-BM102のオーナーSD-BM102の満足度5

先月にBM-102を購入し週1〜2でパンを焼いています。
いつも思うのですが、パンケースからパンを取り出した後パン自体はケーキクーラーなどの網の上で冷ますのですがパンケース自身は皆さんどうされていますか?

最初の頃は羽が浸かる程度水を入れていましたが最近は流し台において水を満杯まで入れています。お袋がテフロン加工されたフライパンは調理後すぐに水を張って急激に冷やしたらテフロンが剥がれやすくなるって聞いたのですが、このパンケースも「すぐに水を張って大丈夫かな?」って心配ですが、下の書き込みでもあるように火傷が心配なので熱いまま放置する方が心配になります。

書込番号:10015811

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/18 18:25(1年以上前)

取り出した後は機械に入れておけばいいじゃない。
それとどんなものでも温度の急変は壊れる元だよ。

書込番号:10015872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/18 19:59(1年以上前)

はい、私も冷めるまでホームベーカリーの中に戻し 後で洗います。

そうすれば問題ないよ。

書込番号:10016189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/18 22:49(1年以上前)

私は次のようにしています。

1)いきなり水をいれるのはまずいと思っていたら、取扱説明書p42にも「お湯を少し入れる」と書いてあったので、パン羽根が隠れる位のお湯(98℃位)を入れます。大体200ccです。

2)木製の台の上にのせて、触りそうもないところに放置。

3)2時間位経ったら(時間は適当ですが)、パン羽根を取り外し、少し大きめの爪楊枝みたいなもの(お弁当のボール揚げを差してあったもの)で、パンくずを取り去る。

4)次に、スポンジでパンケース内を清掃(中性洗剤はつけない)して、乾燥する。

以上です。

書込番号:10017164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 G21さん
クチコミ投稿数:107件 SD-BM102のオーナーSD-BM102の満足度5

2009/08/24 14:56(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

そうですね・・。本体に入れておくって事発想がなかったです、情けない・・・・。

ありがとうございます。

書込番号:10043371

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SD-BM102」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パンが膨らまなくなりました 2 2010/03/16 20:35:00
はるゆたかブレンドについて 0 2010/02/16 7:31:21
BMシリーズの「レーズン・ナッツ容器」 6 2010/04/04 22:06:51
つきたてのもちをのばすのし板が欲しい・・。 5 2009/12/22 10:34:36
おすすめの配合 2 2009/12/04 2:47:27
初めてのHB購入検討中です 2 2009/11/01 20:11:23
使用電圧について 6 2009/10/13 23:12:00
お餅機能について 9 2009/10/28 17:14:52
底のテフロン加工 3 2009/10/28 16:39:16
価格なんですが… 0 2009/09/29 21:32:36

「パナソニック > SD-BM102」のクチコミを見る(全 416件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD-BM102
パナソニック

SD-BM102

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

SD-BM102をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング