『R18除去でマスター固定をCSEL化』のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

SHD-DI9M32G

MLCチップを採用した「Inspiron Mini9」専用SSD(32GB)。本体価格は9,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,400

容量:32GB インターフェイス:PCI-Express Mini Card フラッシュメモリタイプ:MLC SHD-DI9M32Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SHD-DI9M32Gの価格比較
  • SHD-DI9M32Gのスペック・仕様
  • SHD-DI9M32Gのレビュー
  • SHD-DI9M32Gのクチコミ
  • SHD-DI9M32Gの画像・動画
  • SHD-DI9M32Gのピックアップリスト
  • SHD-DI9M32Gのオークション

SHD-DI9M32Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • SHD-DI9M32Gの価格比較
  • SHD-DI9M32Gのスペック・仕様
  • SHD-DI9M32Gのレビュー
  • SHD-DI9M32Gのクチコミ
  • SHD-DI9M32Gの画像・動画
  • SHD-DI9M32Gのピックアップリスト
  • SHD-DI9M32Gのオークション

『R18除去でマスター固定をCSEL化』 のクチコミ掲示板

RSS


「SHD-DI9M32G」のクチコミ掲示板に
SHD-DI9M32Gを新規書き込みSHD-DI9M32Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

R18除去でマスター固定をCSEL化

2008/12/19 17:26(1年以上前)


SSD > バッファロー > SHD-DI9M32G

クチコミ投稿数:559件 EeePCでブログ更新 

SHD-DI9Mはそのままではマスター固定です。
SHD-DI9M16GのR18チップ抵抗を除去することでEeePC901の純正ショート基板同様にCSEL扱いに出来ました。
推測を含んだ改造ですので自己責任ということで。

書込番号:8807997

ナイスクチコミ!2


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2008/12/19 18:22(1年以上前)

アンビンバンコさん
いつも、有益情報ありがとうございます。参考になります。
Cドライブ、Dドライブにも使用可ということですね。(自己責任)

R18除去→R18指定解除
一瞬、年齢制限があるのかと思いました(笑)

書込番号:8808167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 EeePCでブログ更新 

2008/12/19 19:08(1年以上前)

失礼いたしました。
ロング基板ではスレーブに出来たのですがショート基板にDI9Mを付けるとスレーブになってくれません。
不確かな情報をupしてすいませんでした。

書込番号:8808334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 EeePCでブログ更新 

2008/12/23 08:23(1年以上前)

訂正します。
ショート側に装着してもR18を撤去することでスレーブに切り替わります。
自分が解析に使っていたロング側の基板の問題で不安定なだけでした。
ただZIF接続CF変換基板などは相性(IDE規格逸脱)でうまく認識しません。

書込番号:8826378

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2008/12/23 16:18(1年以上前)

アンビンバンコさん
都度の報告ありがとうございます。

EeePcdの場合でも、マスター側なら、そのままSHD-DI9M32Gに交換でOKですよね。
今使用しているEeePc 4G-X モジュールタイプは、ロングタイプSSDなんですが
1枚仕様なので、そのままマスター側で使用できると想像してます。

まだ、ドライブに空きがあるのですが、そのうちこのSSDに換装したいと思います。

書込番号:8828137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 EeePCでブログ更新 

2008/12/24 00:35(1年以上前)

>マスター側なら、そのままSHD-DI9M32Gに交換でOKですよね。
確認したわけではないので不確かですがその可能性は大ですね。
ロング基板がセカンダリーマスターなら可能性大です。
万一プライマリーマスターならSATA規格?
それはそれで魅力的かも。

書込番号:8830986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > SHD-DI9M32G」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SHD-DI9M32G
バッファロー

SHD-DI9M32G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

SHD-DI9M32Gをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング