『届きました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:3WAY iQ90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iQ90の価格比較
  • iQ90のスペック・仕様
  • iQ90のレビュー
  • iQ90のクチコミ
  • iQ90の画像・動画
  • iQ90のピックアップリスト
  • iQ90のオークション

iQ90KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • iQ90の価格比較
  • iQ90のスペック・仕様
  • iQ90のレビュー
  • iQ90のクチコミ
  • iQ90の画像・動画
  • iQ90のピックアップリスト
  • iQ90のオークション


「iQ90」のクチコミ掲示板に
iQ90を新規書き込みiQ90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

届きました!

2009/10/12 19:12(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

漸く、届きました。注文したときが品切れで、今度入荷するのは三ヶ月後ですと言われて辛抱よく待っていました。塩ビシートではなくベニヤ張りのタイプです。マンションで壁との距離が取れないので理想的配置からはだいぶ外れていると思いますが。30年以上使っていたオンキヨーのMKUというからの変更です。一戸建てからマンションに引っ越したので思い切り音量を上げられないのが残念ですが夜景を見ながら音楽を楽しむのもいいものです。アンプはデノンPMA2000AE、CDプレーヤーはDCD-1650AEです。バイワイヤー結線としています。ボリュームは上げていませんが音が前に出てくるという感じです。能率が良いからなのでしょうか。クラシックも叙情音楽も満足しています。一度両隣、上下階の方が留守の時に音量をばっちり上げたいという気持ちですが、まあ確率的には限りなくゼロに近いですね。まだスピーカーは付属のプラスティック台をつけてフローリングに直接置いています。この下に何かを敷くべきなのでしょうか? 中国製ということですが仕上がりは全く問題ありません。スピーカー端子カバーは+−の線が接触しないように配慮されているのに感心シマした。今時はこういう配慮がされるんですね。スピーカーとASAHIのオーディオラックがけっこうマッチしていています。

書込番号:10298875

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/10/12 20:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

これから使い込んで次第にエージングが進んでくるともっと良い音になっていくかと思います。そんな変化を味わえるのもオーディオの醍醐味、大いに楽しんで下さい。

>スピーカー端子カバーは+−の線が接触しないように配慮されているのに感心シマした。

随分前ですけど、確かヨーロッパの法規制でそのような工夫をしなくてはならなくなったと記憶しています。

最近では、同じくヨーロッパの規制でハンダに鉛が使えなくなって、各メーカーさん大変苦労していたようです。なんだか、鉛なしのハンダはあまり音が良くなかったそうです。最近ではどうだか分かりませんが・・・。

書込番号:10299333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2009/10/12 21:47(1年以上前)

586Aさん、ありがとうございます。
ところでエージングというのは大きな音量でやらないと効果はないのでしょうか?
少しでもコーンが振動しておればよいのでしょうかねえ?
スピーカー端子の方式はISOか何かでの規制なのでしょうか? 一方、デノンのアンプ端子はそういう配慮はまったくありません。まあそれぐらい自分で気をつけろということなのでしょうね。

書込番号:10300030

ナイスクチコミ!1


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/10/13 09:52(1年以上前)

>ところでエージングというのは大きな音量でやらないと効果はないのでしょうか?

大きな音ではエージングが早く進み、小さな音量では時間が長く掛かる。そんな感じみたいですよ。兎に角、鳴らして上げればOKです。

ちなみに、掛ける音楽によって微妙にエージングの結果が違ってくるようです。オーナーの色に染まるって感じでしょうか。そうやって、自分色に染め上げた機器とは、手放すことの出来ない長い付き合いになっていきますね。

書込番号:10302340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2009/10/13 20:11(1年以上前)

586RAさん、ありがとうございます。
気長にエージングを続けます。その前に自分の耳を鍛えないとだめかなという気もします。
今はFMチューナーは持っていませんが、最近はチューナーはあまりどのメーカーも力を入れていないようですね。昔はエアチェックという言葉がありましたが。

書込番号:10304497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/10/23 18:10(1年以上前)

団塊世代ど真ん中さん、初めまして。スピーカーのセッティングですが、ホームセンターで売っている木のボードを敷いてセッティングした方がよりクリアーで締まった音になると思います。フローリングに直接置くとボーボーとした締まりのない低音になってしまうと思います。僕はタオックのボードに紫檀のブロックを挟んで、スピーカーをセッティングしています。
僕のシステムはアンプはデノンのPMA-2000Wで、CD-PはDCD-S10Uで、スピーカーはテクニクスのSB-M1000です。やはりデノンはコストパフォーマンスが高くて、よくぞこの物量と音質でここまでの低価格を実現したなと頭が下がる思いです。

書込番号:10355349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2009/10/23 20:16(1年以上前)

星屑の調べさん、アドバイスありがとうございます。
タオックという会社を知らなかったのですが、購入検討致します。まあ聞く耳がたいしたことはないのですが、それでも良いと言われることはトライしたいと思います。
夜景を見ながら音楽を聴いていると仕事のストレスもずいぶん緩和され、幸せな気分になります。
デンオン、いやデノン製品はずっと昔にプレーヤーを買って以来久しぶりに買いました。
2000AEの大きさと重さには驚きます。
星屑の調べさんがお持ちのテクニクススピーカーをネットで見ましたが美しいですねえ。

書込番号:10355878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/23 20:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。さっきも言ったけど、デノン製品はどうしてあれだけの物量で価格が安いのでしょうかね??PMA-2000AEは確か重さが24kgもあって、20万円もしないでしょう??他社が作ったらおそらく倍以上の値段になってしまうと思います。本当に頭が下がります。

書込番号:10356056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/24 21:04(1年以上前)

スピーカーの下にボードを敷くのは階下の人達に振動を与えるのを防ぐのにいいと思います。

書込番号:10361542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2009/10/25 07:52(1年以上前)

星屑の調べ☆ミさん、ありがとうございます。
階下への影響が軽減できればそれだけでもありがたいですね。
昨日は少し音量を上げました。階上は小学生のお子さんがいてピアノもあるらしいのですが、何も騒音は感じないので割合遮音できているのかなという気もしますがね。
音量を上げるとやはり包み込まれるような感じでいいですね。

書込番号:10363951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 08:26(1年以上前)

そうですか。ボードはやはりタオックをお勧めします。ボードの下には同じ大きさのじゅうたんを敷けば、より振動防止に役立つと思います。
ところで、現在団塊世代ど真ん中さんはスピーカーをどのように設置されてるのですか??

書込番号:10364034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2009/10/25 09:49(1年以上前)

星屑の調べ☆ミさん

スピーカーの設置は残念ながらマンションリビングの形による制限から、最悪のパターンかもしれません。要するに右側の壁と接近しているのです。吸音材を置いたら良いのでしょうが、まさかグラスウールを部屋に置くわけにもいかずです。何らかの対策を試みて、自分の耳でどの程度変化が解るかを知りたいです。何せ、聴く力がありませんのでそんなに顕著に変わるのか解りませんが。リビングに置いてあまりに仰々しいようなのは困るので何かいい物がありますでしょうか?

書込番号:10364284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 10:36(1年以上前)

部屋の改善は、こちらでの質問おすすめです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2071/#10166780

書込番号:10364433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「KEF > iQ90」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

iQ90
KEF

iQ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

iQ90をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング