


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ210
この機種の購入を検討しています。
2番組同時録画時、片方はDR録画になりますが、
録画後、レコーダー内のHDDへAFやATモードなどへダビングは可能でしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:9470907
0点

パナならできるけど(HDD内録画モード変換)
三菱にその機能はありません
書込番号:9470919
0点

万年睡眠不足王子さん、早速のご返答ありがとうございます。
でしたら、レコーダー内にたくさん番組を残すなら、
BDディスクに一旦ダビングし、さらにレコーダーにダビングするという方法しかないのでしょうか?
書込番号:9470979
0点

>BDディスクに一旦ダビングし、さらにレコーダーにダビングするという方法しかないのでしょうか?
デジタル放送番組ならBD(DVDでも)にダビングした後に
HDDに戻す事(ダビング)は無理です。
レコーダーの問題でなく放送の問題です。
書込番号:9471019
0点

>でしたら、レコーダー内にたくさん番組を残すなら、
どこのメーカーもHDDに保存する事は推奨していないと思いますよ。
HDDに保存しといて、HDDがクラッシュしたり基板を交換する事に
なった場合はHDD内のデータは全てパーになります。
素直にメディアにダビングし、見返す時はメディアで視聴する習慣を
付けられた方が良いと思いますよ。
書込番号:9471034
0点

それ以前にレコーダーのHDDに
番組をたくさん残すこと自体おススメできません
HDDのバックアップ(?)には
BD-REっていうブルーレイメディアを使いましょう
BD-REは「書き換え型」なので
要らなくなったら消して再利用できます
書込番号:9471045
0点

まだ買っていないのならパナ機買えば簡単に解決します
W録時のDRだけではなく
一応DRで見てからBDに残すレート決めたいときも
パナのDRからの画質変換は便利です
電源OFF後に予約録画を自動で避けて出来るから
どのタイミングでも設定出来て朝になるか外出から戻れば
目的のレートに変換できています
書込番号:9471095
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2013/11/05 15:37:04 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/26 15:31:55 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/23 20:33:22 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/11 17:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/05 10:14:00 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/20 23:20:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/10 13:17:08 |
![]() ![]() |
9 | 2009/06/24 23:43:03 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/17 0:49:28 |
![]() ![]() |
15 | 2010/01/15 7:41:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





