Nine Hundred Two
4基の冷却ファンを備えたATX/MicroATX/Mini ITX対応PCケース。市場想定価格は20,800円



PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two
このケースを購入した方に質問です。
メーカーHPや紹介サイトの写真を見ると、前面・上面・背面のファンは
全てブルーLEDファンとありますし、光っている写真もあります。
でもファン自体は黒い色に見えるのですが、実際はどのような色のファンなのですか?
LEDファンは“透明”なファンしか知らないので、よろしければ教えてください。
書込番号:13961769
0点

あー構造は一緒だったハズですね。
要はこのケース付属のはファンの内側の円周上に青色LEDが
羽根に向けてスポットライト風に光を照射してます。
これが3箇所あるんで光って見えると…。
んと透明ファンより少し控えめな光り方になるかなあ?
ギラギラ光らせたくてフロントファン全て透明ファンに交換したことあります。
書込番号:13961818
0点

るくるさん こんいちは。
この商品のFAN自体の色はブラック(つや消しブラック)です。
停止状態では、FANは真っ黒に見えます。
レビューに画像がいくつかありますが、見にくいかも。
http://review.kakaku.com/review/K0000012014/
書込番号:13962206
0点

>このケースを購入した方に質問です。
これ実質ほとんど意味ないし、回答者数を減らすだけなので意味ないですよ。
わりとクリアーファンじゃない物も多いですよ。Scythとかのは特に。
ファンの内側にLEDが3〜8個くらい取り付けられていて、それが動作と共に光ります。
書込番号:13962336
0点

皆さんこんにちは、回答ありがとうございます。
ファンは黒いけれど、LEDの光が当たると光るんですね。
YouTubeなんかでもとても綺麗に光ってるので、発光しやすい
素材でできてるのかな?
書込番号:13963435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > Nine Hundred Two」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/03/09 18:49:11 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/06 23:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/27 1:57:10 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/10 11:06:26 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/31 18:21:08 |
![]() ![]() |
10 | 2011/07/30 14:49:52 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/08 22:23:47 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/29 17:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/03 23:47:04 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/04 13:31:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





