『編集機能・・・そんなに悪いんですか?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『編集機能・・・そんなに悪いんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

編集機能・・・そんなに悪いんですか?

2009/03/30 01:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:133件

ビエラと一緒に買おうかと思っていたのですが、編集機能がイマイチと聞いて迷っています。

今は、東芝のDVDレコーダーしかないのですが(RD−XS40)
編集機能をよく使います。
だいたいは、HDDの中の番組の何箇所かをプレイリストにして、DVDーRAMにダビング、という感じです。(種類別に同じRAMに追加保存しています)
 あとは、ドラマや映画は追加することもなさそうなので、HDDで編集した後、DVD−Rにダビングしています。
こんな感じなのですが、この機種では出来ないのでしょうか?
イマイチ、ハイビジョンの事やワンスコピー?の事もよく分からないのですが・・。
この機種なら今まで撮り貯めたRAMや空きのRAMも無駄にならないしいいな〜と思ってたのですが、RAMに撮った物の編集はできないのでしょうか?

書込番号:9323753

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/30 02:03(1年以上前)

パナ機が出来る編集は
タイトル分割と部分消去だけです
プレイリスト自体ありません

デジタル放送をプレイリスト編集できるブルーレイレコーダーはありません
(ソニーの新型が出来るという噂ですがソニーHPからは確認できないようです)

現行ソニーならパナの編集+タイトル結合が出来ます
プレイリストは作れますがデジタル放送の編集には使えません

ついででいうとチャプタータイトル名つけられるブルーレイ機もありません

ブルーレイ機にするなら東芝の編集は
綺麗さっぱり忘れてから購入したほうが良いです

書込番号:9323786

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/30 02:12(1年以上前)

>だいたいは、HDDの中の番組の何箇所かをプレイリストにして、DVDーRAMにダビング、という感じです。(種類別に同じRAMに追加保存しています)
>あとは、ドラマや映画は追加することもなさそうなので、HDDで編集した後、DVD−Rにダビングしています。
>こんな感じなのですが、この機種では出来ないのでしょうか?

出来ません。そもそもプレイリスト編集自体が東芝機のみの機能みたいな所があります。
パナを含め他社の編集の基本は、直接編集(部分削除と分割)です。タイトル結合が出来るのはソニーだけです。
今度のソニー機A950等であれば、プレイリストダビングが可能となってますので、対応可能です。
一番下の方です
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-A950/feature08.html

>イマイチ、ハイビジョンの事やワンスコピー?の事もよく分からないのですが・・。

コピワン・ダビング10は、ハイビジョンの機能では無いです。デジタル放送の制限機能です。単純にDVDなどのメディアに焼くことの出来る枚数です。メディアは終着点となり、取り出しは不能となります。
あと、デジタル放送の通常放送は、ハイビジョン対応の放送となってます。

>この機種なら今まで撮り貯めたRAMや空きのRAMも無駄にならないしいいな〜と思ってたのですが、RAMに撮った物の編集はできないのでしょうか?

DVD上の編集が可能かどうかは知りません(たぶん可能)が、
パナの編集は、部分カットとタイトル分割のみです。それ以上は出来ません。

書込番号:9323804

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/30 02:31(1年以上前)

>(ソニーの新型が出来るという噂ですがソニーHPからは確認できないようです)

エンヤこらどっこいしょさんのリンク先から出来る事を確認できました
これはプレイリスト編集してる東芝ユーザーには朗報だと思います

>だいたいは、HDDの中の番組の何箇所かをプレイリストにして、DVDーRAMにダビング、という感じです。(種類別に同じRAMに追加保存しています)

ブルーレイってハイビジョン画質でも1枚に12時間録画出来ます
CM抜きくらいはやって良いと思いますが
DVD感覚で名場面集を作るような細かい編集しなくても良いような気がします

RAMの部分消去かタイトル分割は出来ます
だけど違う機種で録画したRAMは
あまり他の機種で編集しないほうが良いと思います
機種をまたがっての追記もあまりお奨めはしません

パナはコピー制限が無ければRAMからHDDに無劣化ダビング出来るから
HDDで編集しフォーマットしてからRAMに戻したほうがいいと思います

書込番号:9323834

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/03/30 04:05(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょさんのリンク先から出来る事を確認できました

一応、今回のソニーのプレイリストダビングの注意点ですが、コピワンタイトルだと出来ないようです。
ダビ10でも残り1回(ムーブのみ)になった場合もプレイリストダビングは出来ないようなので、
地デジ専用に近いと割り切った方がよさそうですね。

書込番号:9323926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/30 09:15(1年以上前)

>編集機能がイマイチと聞いて迷っています。

プレイリストが使えないだけです。
プレイリスト編集は現状東芝だけですので、
意識の切り替えが必要です。
普通の人がする編集(CMカット)は出来ます。
RDからの乗り換え組で簡単さに感嘆してパナ
贔屓になった方もおられます。
あんまり普通の人はされない編集なら東芝の独壇場
でしたが、ソニーの新型も対応したようですので、
東芝以外にも選択肢は出来たようですね。
4月発売をお待ち下さい。

書込番号:9324280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/04/05 23:06(1年以上前)

お礼が遅くなって申し訳ありません。
プレイリストはないんですね。
タイトル分割と部分消去のみ・・・はDVD−RAMとHDD両方ともですか?
沢山のお返事を頂いておきながら、私に理解力がなくて・・・申し訳ありません。
機械音痴なので、もう少し、お勉強してから買う方がいいのかもしれませんね^^;



書込番号:9354650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:90件

2009/04/05 23:30(1年以上前)

スレ主さんみたいな使い方でしたら東芝のプレイリストは便利ですよね?
私も同じ考えですが・・・

パナ機でもチャプター単位で抽出してダビングとか出来ればいいんですけどね


>一応、今回のソニーのプレイリストダビングの注意点ですが、コピワンタイトルだと出来ないようです。
ダビ10でも残り1回(ムーブのみ)になった場合もプレイリストダビングは出来ないようなので、

ソニーのプレイリストはよくわからないんですけど、東芝と同じチャプター単位で作成するんですか?


書込番号:9354818

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/04/05 23:36(1年以上前)

>タイトル分割と部分消去のみ・・・はDVD−RAMとHDD両方ともですか?

両方です

それ以外でタイトル結合したいならソニー
コピワンは出来ないようですがプレイリスト編集したいなら
新型ソニー買えばいいです

BD1枚に12時間(DLなら24時間)もハイビジョン画質で入ります
2時間前後に収める必要があるDVDほどは編集の必要性は無いです

書込番号:9354863

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/05 23:54(1年以上前)

>ソニーのプレイリストはよくわからないんですけど、東芝と同じチャプター単位で作成するんですか?

私も既存機種で2〜3回しか使ったことないですが、チャプター単位ですが東芝よりは、
ちょっと面倒な感じでした。

書込番号:9354956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:90件

2009/04/06 00:08(1年以上前)

>hiro3465さん
早速ありがとうございます

HP見るとインとかアウトとかあれですよね?
以前スゴ録つかってましたがそんなのあった気がします
恥ずかしながら編集などまったくした事が無く完全な見て消し機でしたので・・(汗)

書込番号:9355017

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/06 00:26(1年以上前)

>HP見るとインとかアウトとかあれですよね?

そうです。
チャプターは見えませんが、チャプター移動できて、指定範囲を切り出して、プレイリストにするという形ですね。
余り、取説は見ないほうなので、最初は感覚的にちょっと戸惑いましたけど。

書込番号:9355110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング