『アンテナは?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『アンテナは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

アンテナは?

2009/04/10 22:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

このモデルの購入を考えています、ひとつ気になるのがアンテナなんですが、

最新型のモデルは、昔ながらの地上波用アンテナで受信することは出来るんでしょうか?


書込番号:9376154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/04/10 22:58(1年以上前)

質問の意図が若干不明ですが、最新の機種かどうかにかかわりなく、受信したい放送に対応したアンテナ(またはCATVや共同受信アンテナ)に接続する必要があります。
これは昔も今も変わりません。

書込番号:9376182

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/04/10 23:02(1年以上前)

個々で違う事です
一概に出来るとか出来ないとか
言えるような事ではありません

出来る事もあれば出来ない事もあります

書込番号:9376208

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/04/10 23:30(1年以上前)

「アナログ放送も見れるのか?」という質問かな??

書込番号:9376369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/10 23:39(1年以上前)

質問の書き方が悪かった様ですいません、、、

簡単にいうと、買い換えた場合、

地デジアンテナも一緒に取り換えないと受信出来ないんですか?

BW750と地上波アンテナでは受信不可能なんでしょうか?

書込番号:9376418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/10 23:41(1年以上前)

アナログ放送です。

書込番号:9376432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/04/10 23:52(1年以上前)

質問は、

地上アナログ放送用アンテナとBW750で、地上アナログ放送が録画できるか?
ということでしょうか?

それであればできます。
ただし、番組表を使うにはBSアンテナが必要です。

書込番号:9376501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/04/10 23:57(1年以上前)

やっぱり分かりません。抽象的すぎです。
アンテナの必要環境は地域でも変わりますし、今の使っているアンテナの状態でも変わります。
一つ言えるのは、使っているアンテナがUHF用かどうか?UHF用であれば、地デジの受信が出来る可能性はあります。
現状のままであれば、恐らくアナログは問題ないでしょう。(番組表は無いです)

お住まいの地域と使っているアンテナの種類くらいは書かれた方が良いでしょう。

書込番号:9376531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/10 23:59(1年以上前)

地デジ受信可能地域でUHFアンテナでしたら、既存のアンテナでも
地デジを受信できる可能性はあります。
あくまでも可能性です、必ずではありません。

書込番号:9376542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/04/10 23:59(1年以上前)

>地デジアンテナも一緒に取り換えないと受信出来ないんですか?

現状UHFを受信しているのでしたら、それを使える可能性はあります。
あまりに古いものだと、ケーブル等含めて全取替えが必要になります。
総務省にでも訊く質問ですね。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/

書込番号:9376549

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2009/04/11 00:31(1年以上前)

アナログ放送だけ見る・録画するなら今のアンテナのままでOKですが…。
このレコーダを買う意味があまり無さそうですね。当面の凌ぎという事なら分からなくもないですが、
できれば購入と同時にデジタル放送受信が出来るようにした方が良いと思いますよ。

現在どのようなアンテナ構成になっているのか分かりませんが、

1. VHFだけの場合⇒新たに地デジ用としてUHFアンテナの設置が必要です。
 配線は既存のものが使えるかも知れませんが、やってみないと分かりません。
 ダメなら配線も引き直しです。

2. アナログ放送受信用にUHFアンテナがある場合⇒向きを変えるだけでOKかも。
 例えば東京近郊であれば、地方局に向いているUHFアンテナを東京タワーの方角に向けるだけです。
 アンテナの設置場所によっては自分でも出来るかも?(←往々にして危ないので基本的には勧めませんが。)
 ただしこれまで見ていたアナログUHF放送は見れなくなりますし、また流用した
 アンテナが地デジ受信に耐えられるかどうかはやはり運次第です。
 配線についても以下同文。

3. いっそケーブルテレビに加入してしまうとか…(^^;

書込番号:9376709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/04/11 00:31(1年以上前)

地上デジタル放送を受信するためのUHF用八木アンテナ(メーカー名ではなく骨型の
アンテナの原理の名称です)は30年以上前からアナログ放送用に使われているので、
ある意味で昔からのアナログ用のアンテナで受信できます。

ただしアナログ放送の受信にVHF用八木アンテナのみを使ってきたり、独立ローカル局
用(テレビ神奈川、京都放送など)だったり、愛知のようにアナログとは別のタワーから
地デジを放送する場合はUHFアンテナの方向を変えたりアンテナを追加する必要がある
場合があります。

とりあえずアナログUHFでどこの局を良好に受信できるかわからなければ何も教える
ことはできません。(アンテナの設置状況を知るためです)また、工事後は地デジ専用
でアナログは映らなくてかまわないのか、アナログも観たいかで工事費用も変わります。

でも築10年以上のアンテナをお使いなら寿命で全交換でしょう。

書込番号:9376712

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/04/11 00:40(1年以上前)

>最新型のモデルは、昔ながらの地上波用アンテナで受信することは出来るんでしょうか?

最新型でなくとも、昔ながらのVHF/UHF用アンテナで受信することも出来ます,(嬉)
極端に言うと、ダメなら針金でも受信できます。

書込番号:9376756

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング