『HF100からの保存』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『HF100からの保存』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HF100からの保存

2009/05/05 04:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 mickey504さん
クチコミ投稿数:17件

初心者です! 
BW750を購入しようか迷っていますのでアドバイスをよろしくお願いします

現在子供の成長の記録にCanon HF100でSDカード2枚撮りためています。 このレコーダーでブルーレイに保存する場合、SDカードからでもiLinkからでも保存できるということでしょうか

SDカードはTranscend class6 8GBです。 ディスクはどういったものを購入したらよいでしょうか
既出の質問もひととおり見ましたがまだまだ不安なのでご教授願います。

書込番号:9493303

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/05/05 08:34(1年以上前)

前スレ見させてもらいました。ステップアップしてますね。
使うなら、このクラスが後々便利と思います。

>このレコーダーでブルーレイに保存する場合、SDカードからでもiLinkからでも保存できるということでしょうか

AVCHD記録のカメラの場合、i.linkではなく(付いて無いと思います)、USBを使いますが、SDカードでも可能です。(どちらも可能)
使うメディアは、パナかソニーが一番安心です。
自分は、バラバラですが、安心のため、原産国台湾品は避けてます。
種類ですが、
BD-RはDVD-Rと同じで、一度書き込むと再利用できないもの。追記は可能。
BD-REは、DVD-RWと同じで、一度書き込んでも消して再利用できるもの。
これに容量違いのDLと言うのがあるだけです。
最初は、BD-REを買って、色々と試されると良いです。
「保存版!!」と決めたものをBD-Rにすれば良いと思います。
あと、容量ですが、当座は1層で十分と思います。これも使ってみて考えれば良いと思います。

書込番号:9493726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/05 08:38(1年以上前)

ハイビジョン映像(AVCHD)は
i-linkでは扱えません
USB接続になります

キャノンサイトでは
動作確認はできてるみたいだから
SDカードまたはUSBのお好きな方法でどうぞ
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=053127
まあHF100は本体に内蔵メモリがないから
SDカード経由の方が楽だとは思いますが…

>ディスクはどういったものを購入したらよいでしょうか

ブルーレイディスクのことなら
パナ純正を買えば間違いありませんが
定番はパナかソニーです

ちなみにBW750でBD化すると
HDDに書き戻す際に実時間ダビングになるから
できることならDVDライター(DW100)またはPCで
AVCHDのDVDも一緒に作っておきましょう

AVCHDのDVDからは
パナでもソニーでもシャープでも
HDDに高速で取り込めます

書込番号:9493737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/05/05 10:01(1年以上前)

>AVCHDのDVDからは
>パナでもソニーでもシャープでも
>HDDに高速で取り込めます

パナ・ソニーは、数世代前の機種から可能です(ソニーは-RAMは不可)が、
シャープはHDW40/35/32のみAVCHD-DVDからの取込可能。
HDS32は、AVCHD-DVDの再生のみ対応(取込不可)、
バージョンアップされたHDW30/25/22は、
USB経由の取込とAVCHD-DVDの再生に対応、AVCHD-DVDからの取込不可。

書込番号:9494048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/05 11:53(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん
補足ありがとうございます

ついでと言ってはなんですが
スレ主さん

BW750でDVD化(AVCREC)すると
再生互換がさらに悪くなりますので
BW750でDVD化はなさらないほうがいいです

書込番号:9494489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング