DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
ビクターのGZ-MG330で16:9で撮影した映像を録画する際、左右が灰色、上下が黒いスペースができて、画像が画面いっぱいにはなりません。
画面モードで、テレビの画面一杯にすることは可能なのですが、その場合、ハードディスクの映像を再生すると、上下が押しつぶされ映像〜子供が太っている〜になってしまいます。
マニュアル準備編で「HDMI端子からも映像を出力している場合は、設定にかかわらず480iで出力します。」とありますが、これが関係しているのでしょうか?
ちなみにテレビはVIERA TH-P42G1 (42)で、HDMI端子で接続しています。
書込番号:9662787
0点

ビデオカメラ関係は詳しくないのですが、
もしかして、ビデオカメラからダビング時にレコーダー側の設定が4:3入力の設定になってませんか?
こちらを16:9にすれば直りそうに思います。その辺で取説を調べて見て下さい。
書込番号:9663222
0点

GZ-MG330とBW750とはどのような接続をされてます?
MG330付属のエブリオドック経由でi-link(DV)を使ってるのか
それともMG330付属のAVケーブルを使ってるのか
あるいはMG330でSDカードに記録しそれをBW750のSDカードスロットに入れてるのか
とりあえずBW750の初期設定・ビデオ方式の記録アスペクトを16:9にしてみてください
(BW750取説操作編128ページ)
書込番号:9663348
2点

読み直していて思ったのですが、
ビデオカメラ側の出力設定が4:3TV用になってませんか?
(設定があればですが)
これをワイドTV用にすれば直りそうな・・・。
書込番号:9663378
0点

>これをワイドTV用にすれば直りそうな・・・。
これを踏まえて
MG330の「基本設定」の「接続テレビ選択」を16:9にしても変わりませんか?
(MG330取説67ページ)
書込番号:9663444
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





