VIERA TH-P42X1 [42インチ]
新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
このVIERA TH-P42X1はハイビジョン対応とのことですが、液晶のフルハイビジョンとプラズマのハイビジョンでは映像はどうなのでしょうか?
液晶テレビでは映像のあとが残りやすいのでプラズマにしたいと考えています
部屋の間取りが北向きに窓があるため昼間でもやや暗めであることを考えると液晶よりプラズマとも思っています
プラズマテレビは蛍光灯を使用していても見やすいのでしょうか?
液晶のフルハイビジョンとプラズマのハイビジョンではどちらが映像がなめらかできれいですか?
お返事をお待ちしています
書込番号:10798851
0点

画面の画素数は
フルハイビジョン:1920x1080(約200万画素)
ハイビジョン:1366x768(約100万画素)
です。この機種の画素数は1024x768(約80万画素)です。
圧倒的に画素数が多いので、なめらかさで言えば液晶、プラズマ関係なくフルハイビジョンの圧勝です。
32型以下ではフルHDかそうでないかは近くで見ないとあまり気になりませんが、37型以上ではフルHDのほうがいいです。
液晶よりプラズマのほうがいいとのことですので、どうせならプラズマのフルHD機をお勧めします。
書込番号:10798966
0点

>液晶のフルハイビジョンとプラズマのハイビジョンではどちらが映像がなめらかできれいですか?
XGA解像度のプラズマは、斜めのラインにジャギーが乗ります。
フルHDの液晶はそのような問題は生じませんが、その代わり動画ボケが生じます。
結局一長一短ですが、どちらを取るかは、好みによりけりです。
>プラズマテレビは蛍光灯を使用していても見やすいのでしょうか?
蛍光灯下でも実用にはなりますが、見易いかどうかは微妙なところです。
出来れば、白熱灯を調光した環境で使えれば、ベターなのですが・・・。
書込番号:10799739
0点

回答ありがとうございます
もう少し検討してみます
フルハイビジョン対応でもコントラスト比が低くのとハイビジョン対応でコントラスト比が高いのではどちらがいいですかね
書込番号:10799769
1点

>フルハイビジョン対応でもコントラスト比が低くのとハイビジョン対応でコントラスト比が高いのではどちらがいいですかね
精細感の差はじっくり見比べないと分かりませんが、コントラストの差は一目瞭然です。
なのでコントラスト重視・・・と言いたいところですが、前述のように解像度不足から来るジャギーは
それなりに気になるものです。
私ならXGA機は選びませんが、結局はスレ主の感覚次第です。
書込番号:10799862
0点

こちらのVIERA TH-P42G1の購入も検討しています
少々X1と比べて高額ですが、5年以上使用することを考えたら仕方ないですかね
3月の中旬頃に購入を考えています
X1ですと録画機器の購入を買うことが予算的にはできそうですが、VIERA TH-P42G1ですとそこまでは・・・・
TVラックの購入も検討しています
やや高額でもここはフルハイビジョンを購入すべきでしょうか?
書込番号:10800005
0点

>やや高額でもここはフルハイビジョンを購入すべきでしょうか?
と思います。
レコーダーなどは後から幾らでも買い足せますが、テレビの画質は後からでは
どうにもなりませんから・・・。
書込番号:10800127
0点

参考になるかどうかわかりませんが、イメージとしてはこんな感じです。
上:1920*1080
下:1920*1080→1024*768で表示、コントラストを上げたもの
5年以上使用するとのことですので多少高くても満足のいく性能の機種を購入すべきだと思います。3月は決算期ですし今よりも安めの価格が狙えるんじゃないでしょうか。
書込番号:10800573
0点


chacha1231さん はじめまして。
難しい事は申しません。
昨日電気屋で買い物帰り、42X1を2メートル前後で視聴しましたが
被写体の輪郭を見ずともセル(画素)数が少ないため
【縦線ミゾがくっきりと見え】“なめらかさ”から遠ざかります。
価格comでも当機種は売れ筋第2位となっていますが
「なして?」の嵐で目を疑わんばかりですね。
私の親兄弟が薄型TV検討で安価に目をくれていた場合、
間違いなく“警告”を促します。
「後悔先に立たず!」と。
『42型以上のTVは最低限フルHD!』
★同型の液晶フルHDとプラズマのフルHDでは
精細感は液晶の方があります。
要はプラズマの強みは視野角と動画ですね。
寝そべって下の角度から液晶を見ると色の見え方が変化したり
黒も反転して映像が見づらい事もあります。
書込番号:10801170
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/06/24 14:59:35 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/06 17:05:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/27 8:09:14 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/16 13:05:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/20 14:02:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/06 3:08:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/07 9:25:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/16 23:08:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/06 0:36:38 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/19 0:37:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)