VIERA TH-P37X1 [37インチ]
新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]
プラズマテレビを購入予定で検討中なのですが、37型でも部屋の広さ的には十分かと思ってはいるのですが、パナソニックのカタログをみると37型プラズマは普通のハイビジョンしかなくて、42型以上はフルハイビジョンが多いのですが、やはり変わるものでしょうか?37型クラスだと普通のハイビジョンでも十分という事でフルHDのラインナップがないのでしょうか?場合によっては42型のフルHDにしようかとも思っておりまして。どなたか教えてください。よろしくお願い致します。
書込番号:9102301
0点

こんばんは!
プラズマは今のところ42インチ以上しかフルハイビジョンが存在していません。
加えて販売しているのはパナソニックだけです。
プラズマはひとつひとつの画素を小さくしにくく、
画素をたくさん詰め込むフルハイビジョンを小型化するのは技術的に難しいためです。
そのため37インチのフルハイビジョンは販売されていません。
すみません、あまり上手い説明ではありませんが。。。
しかしだからと言ってフルハイビジョンは一つのスペックであって
あるなしで画質に劇的な変化は無いように思いますよ!
比較視聴されて気になる点が無ければいいと思います。
字幕を見ると気づき易いといいますが、
個人的には字幕をメインで見る訳でないのであまり気になりません。
一方で使い方にもよりますが、
画面サイズは大きいに越したことは無いとも思います。
可能であれば42インチサイズがおすすめです。
大きさにはすぐ慣れます(笑)
書込番号:9102686
1点

こんばんは(^_^)v
どうするよ俺さんが言われる通り、プラズマは小型画面サイズで細かい画素、即ちフルハイビジョン化するのはまだ困難です。
で、フルハイビジョンでないことが致命的欠陥なら大変ですが、幸いにも42型クラスまでなら通常視聴距離条件では、ハーフでも大差はありません。
42のフルがどうしても欲しいなら、間もなく発売の新型をお勧めしておきますよ。
書込番号:9102817
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 11:18:50 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/29 22:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/23 9:11:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/20 12:29:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/09 13:48:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/03 22:53:51 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/29 22:07:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/23 7:49:59 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/29 23:28:59 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/27 0:09:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)