『撮影開始直後にやや画像乱れが出ます』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月上旬 発売

Everio GZ-HD300

重量325gの軽量コンパクトボディを採用したフルHD対応HDDビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:116万画素 Everio GZ-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション

Everio GZ-HD300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

『撮影開始直後にやや画像乱れが出ます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HD300」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD300を新規書き込みEverio GZ-HD300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影開始直後にやや画像乱れが出ます

2009/03/22 01:44(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

子供の卒業式に向け、DVカメラからの買い換えでこの機種を購入し、早速撮ってみました。 が、撮影後に一旦レコーダーに取り込んで大きな画面でみると、撮影ボタンを押し撮影開始した0.5〜1秒後に、高い確率で、一瞬コマ落ちしたように不自然に画像が乱れるのが気になりました。
HDR-XR500Vのスレで、
『HDDにメモリーが付いています(据え置き型用の3.5インチタイプにもあります)ので、HDDに書き込めないときは、一端メモリー段階で待機、その後に書き込み可能となれば書き込みさせる』
というのを見たのですが、液晶モニターを開いて撮影開始ボタンを押すのが早すぎるのかも知れませんが、この機種も同様の構成になっていて、メモリーからHDDへのつなぎでこのような現象が出るのでしょうか・・・。
メーカーや販売店にはまだ問い合わせしていないのですが、上記に関して、もし同様の現象がある方、ご存知の方がいらっしゃいましたら情報を頂きたいです。

ちなみに画質に関してですが、これまで使っていた同社のDVカメラでもほぼ満足していた為、HDになったからと言って劇的に良くなったとは感じません。

書込番号:9284290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 02:33(1年以上前)

ビデオカメラをテレビに直接接続するとどうでしょうか?

また、レコーダーと書かれていますが、実はPCで視聴された、ということはないでしょうか?


>『HDDにメモリーが付いています(据え置き型用の3.5インチタイプにもあります)ので、HDDに書き込めないときは、一端メモリー段階で待機、その後に書き込み可能となれば書き込みさせる』

これを書いた者ですが、懸案とは基本的には無関係かと思います。

書込番号:9295234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/03/25 02:30(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ビデオカメラをテレビに直接繋いだことはないので確かめてみます。
カメラで撮った画像はPCではなく、BDレコーダーにUSB接続で一旦取り込んでから見た結果です。
確認の結果はまた後日ご報告します。

書込番号:9299868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 21:53(1年以上前)

補足になりますが、自宅内でも結構ですからテキトーに撮影して「異常?の再現性」を確認してみてください。

確率が数%でも「再現性」があるのならば初期不良の可能性があり、その場合は早急に対処しないと初期不良扱いで即時交換してもらえず、「メーカー送りの修理・数週間コース」になってしまいます。とりあえずは、購入店に事情を電話連絡で説明し、その店員さんの名前を正確にメモして、初期不良の可能性を「通知」しておいては如何でしょうか?
※販売店に「応対メモ」を暫くの間は残してもらうようにしてください。

良心的な販売店でしたら、電話連絡を受けた時点に遡って初期不良扱いにしてくれると思います。

※電話連絡の場面を懸案のビデオカメラで撮影しておけば、音声も日付も残るので、あとで店に持っていったときに効果的かも?
初期不良交換の際はその録画を削除しておきましょう(^^;

なお、やはり初期不良と思われて交換に持っていくまでの期間は、望ましくは一週間程度、長くても1ヶ月程度かと思います。2ヶ月以上となると「通知」の効力は実質的になくなるかと思うので、持っていけないのならば宅配便で、送料負担については販売店とモメない程度に協議してみてください。
※異動の季節なので、担当者の異動などにより「言った/言わない」のトラブルに遭う確率が高くなりますから、その点にも注意しましょう(^^;

書込番号:9303100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/03/27 02:06(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですがさん
大変参考になるアドバイスありがとうございました。
TVに直接接続して確認してみましたところ、先の不具合は発生しませんでした。
BDレコーダーに取り込んだ時だけの不具合のようです。
更に詳しく状況を確認し、何か気づいた事があればまたレポートします。





書込番号:9309048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HD300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD300
JVC

Everio GZ-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

Everio GZ-HD300をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング