『HD300かXR500Vで迷っています。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月上旬 発売

Everio GZ-HD300

重量325gの軽量コンパクトボディを採用したフルHD対応HDDビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:116万画素 Everio GZ-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション

Everio GZ-HD300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

『HD300かXR500Vで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HD300」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD300を新規書き込みEverio GZ-HD300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

HD300かXR500Vで迷っています。

2009/03/23 01:59(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

クチコミ投稿数:17件

本日、ソニーのXR500Vを購入するつもりでお店に行ったのですが、私の奥さんが軽くてコンパクトという理由でビクターのHD300の方がいいということになり、結局購入できませんでした。使用目的は主に5歳と2歳の子供のイベント(運動会、ピアノ発表会、お遊戯会、ディズニーランド等)です。
こちらの書き込みでいろいろ調べると、XR500Vは評判が良く、HD300は不評でしたが、画質はそれほど違うものなのでしょうか?最初はXR500Vが良かったのですが、確かに気軽に持ち運べるのはHD300の方のなので、迷っています。手ブレ補正が光学式(XR500V)と電子式(HD300)がありますがどの程度違うのでしょうか?また、ビクターは撮影日時の情報がないような書き込みがあったのですが、そのへんも気になるので、わかれば教えていただきたいと思います。
質問ばかりで申しわけありませんが、初心者なのでよろしくご教授御願いします。

書込番号:9290282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/03/23 08:37(1年以上前)

その用途でしたらXR500がオススメです。

XR500は重い大きいがアクティブモードにより手ぶれが少なくみやすい映像がみれ暗いところでもオートでノイズがほんと少なく撮れる。その他昼間の画質も評価も高いです。書き込み見れば人気の高さがわかるとおもいます。
次々に購入報告があがってきます。

暗いところから明るいところまで幅広い撮影ができるので今まで撮れなかった(ノイズまみれで諦めていたところでも)とこでも撮れる可能性が広がりました。
XR500は購入者が多いので買った後もこのサイトでたくさんの状態を得る事ができますので新たな発見があったり楽しめますよ。

書込番号:9290710

ナイスクチコミ!1


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2009/03/23 12:31(1年以上前)

画質はかなり違います。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0902/25/news034_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0903/03/news016_2.html

手ぶれ補正は電子式との比較は無いけど、同じ光学式でも従来機種とこれぐらいの差があります。
(記事の中ほどに比較があります)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090313_43314.html

撮影日時に関しては、ソニーのカメラはパナの新型のブルーレイにダビングしても日時が表示されるけど、ビクターのHD40では表示されなかったという書き込みは見たことがあります。

書込番号:9291312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/03/23 12:37(1年以上前)

訂正です

たくさんの状態ではなく[情報]です。すいません。

書込番号:9291341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/23 12:44(1年以上前)

ここのクチコミ件数
XR500V:1843件
HD300:90件

話題性でも、性能的にも、今春はXRが飛び抜けてます。

書込番号:9291370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 Everio GZ-HD300のオーナーEverio GZ-HD300の満足度5

2009/03/24 00:12(1年以上前)

画質にとことんこだわるのであればHD300という選択肢はないと思います。

ここのクチコミでは他の機種をお使いの方のHD300への画質に対する不評の書き込みがみられますね。
でもユーザーレビューでの画質の満足度は悪くありませんね。

これは何故か?
HD300を購入した人は、軽さやデザインを求めており画質に対する期待がそれほど高くないからだと思います。

画質について使っていて気になるのは、暗い室内(蛍光灯を片方だけとかのレベル)では、画質は優位でないと思います。
 (モザイクや油絵の様にはなりませんが・・・)

私は軽いことを最重視してこの機種を選びました。
ですので、画質については満足しており、使い勝手については大満足しています。

検討中のXR500は確かに評価が高い様ですが、撮影時の重量が550gとHD300に比べ200gも重いのです。
スペック、画質にとことんまでこだわり、価格や重さを許容できればHD300を選ぶべきではないと思います。
でもこの重さの差はかなり大きいと思います。

一番売れている物や、人気のある物が、すべての人に優れているとは限りません。

軽さや使い勝手を考えると他の機種も選択肢に入ってくると思いますので
奥様と相談なさって、ゆっくり考えられれるのがよろしいかと思います。

書込番号:9294650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/03/24 00:14(1年以上前)

みなさん、とても詳しい説明ありがとうございます。
双方の画質を比べてみましたが、その違いに驚きました。ぜんぜん違いますね。
また、光学式と電子式の違いの差もわかりました。
軽量+コンパクトのHD300よりも、多少重くても性能の良いXR500Vの方がいいですよね。
もう一度、奥さんを説得してみます。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:9294671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/28 08:19(1年以上前)

普通に200gというとたいしたことないと自分では思いますが、片手で、長時間撮り続けるということでの200gの差ということは非常に大きいものがあります。画像にそれほどこだわりがないのであれば、ぬーの・ごめすさんのおっしゃるように、軽さ・使い勝手を重視した方が良いのではないでしょうか?
極端な例で言い換えれば、マラソンランナーが疲労を押さえるために、1gでも軽い靴やサングラスを使用するようなものではないでしょうか。
私個人的には、スペックを重視し、重いものを買ってしまい、子供の各種イベントでは常に撮影係にされ、自分の目できちんとイベントを見ることもできず、つらい思いをしております。

書込番号:9314065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/28 10:49(1年以上前)

綺麗に撮影して、それを再生して楽しむことにあまり関心がなければ、
出来るだけ軽くて小さいカメラにして苦痛を減らしたほうがいいですね。

書込番号:9314544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/03/29 22:17(1年以上前)

実は僕も最近XR500を購入したものです。
同じようにコンパクトなHD300が第一候補でした。
いろいろ悩んだあげくXR500にして大正解です。
画質にさほどこだわらない僕でもその差は歴然です。
先日娘の卒業式の体育館の室内撮影でもとってもきれいでしたよ。
コンパクトにどうしてもこだわるのならHD300よりCX120の
方が画質はかなり上だと思いますよ。
比べればXR500は大きいですけど、購入してしまえば十分コンパクトだと思います。

書込番号:9322492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/03/30 12:23(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイス本当にありがとうございます。
さんざん迷いましたが、結局性能を重視して昨日XR500Vを購入してきました。
早速使用してみましたが、とてもいいカンジです。
私の奥さんも実際使用したところ、それほど重さも気にならないということで本当に満足しています。
皆様、本当にお世話になりました。

書込番号:9324755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HD300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD300
JVC

Everio GZ-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

Everio GZ-HD300をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング