『このクラスのベストバイについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-CX120

Exmor/電子式手ブレ補正/スマイルシャッターなどを備えた16GBメモリー内蔵フルハイビジョンビデオカメラ。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:280g 撮像素子:CMOS 1/5型 動画有効画素数:143万画素 HDR-CX120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX120の価格比較
  • HDR-CX120のスペック・仕様
  • HDR-CX120のレビュー
  • HDR-CX120のクチコミ
  • HDR-CX120の画像・動画
  • HDR-CX120のピックアップリスト
  • HDR-CX120のオークション

HDR-CX120SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-CX120の価格比較
  • HDR-CX120のスペック・仕様
  • HDR-CX120のレビュー
  • HDR-CX120のクチコミ
  • HDR-CX120の画像・動画
  • HDR-CX120のピックアップリスト
  • HDR-CX120のオークション

『このクラスのベストバイについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX120」のクチコミ掲示板に
HDR-CX120を新規書き込みHDR-CX120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このクラスのベストバイについて

2009/09/13 16:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:15件

標準DVDでの保存を目的としているため、下記クラスのカメラを
検討していますが、この中で最も満足度が高いのはどれでしょうか。
 @ソニー製     CX120
 Aパナソニック製  TM30
 Bビクター製    HM200

こちらの選択の条件としては、画質とバッテリーの持ちです。

店頭にて確認してきましたが、結論付かなかったので、
ご存知の方のご意見をお願い致します。

書込番号:10146790

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/09/13 18:00(1年以上前)

以前の検討よりずいぶんランクが下がりましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015032/SortID=10106227/
価格・大きさを重視しつつ、画質も、ですか?
スタンダード解像度専用機はあまりいいのがないですしね。。。

>撮影対象は子供であり、場所は家の中〜屋外
とのことでしたが、
室内撮影ではこれらのクラスで画質に期待するのは難しいですが、
スタンダード解像度に落として保存、ならある程度許容できるかも知れません。
この三択なら私はいずれも選ばず、
価格・大きさの近いところから選んでCX12(5.7万〜450g)にしますね。

価格重視ならHD40/30(4.3/4.1万〜)を検討されてもいいかも。

書込番号:10147232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/09/13 18:08(1年以上前)

スタンダード解像度、小型、安価で選ぶなら、
旧製品ですが、MS100(3.0万〜270g)を候補として挙げておきます。

しかし、せっかくなのでマスターはハイビジョンで保存しておきたいところ。。。

書込番号:10147270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/13 21:59(1年以上前)

グライテルさん、こんばんは。
色々とありがとうございます。

この場をお借りして再度教えて頂きたいのですが、
CX12とキャノンのHF20であれば、どちらがお勧めでしょうか。
本日、店員さんにHF20の展示品処分品を勧められていました。

それから、ハイビジョンでの保存となると、
やはり外付けHDDが一般的なのでしょうか。

分からないことだらけで申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

書込番号:10148691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/09/13 22:24(1年以上前)

>CX12とキャノンのHF20
人に勧めるなら無難なCX12、
私なら悩みますがやはりCX12ですかね。。。
HF10で設定を使い倒していたので、Canon機には楽しみ方がありますが。。。
HF10で室内撮影(やや暗め)で苦しんだので、それ以下のHF20はちょっと。。。

>ハイビジョンでの保存
それはどのような運用をするか、によるでしょう。
私は
・データチェックの観点で再生兼保存用とバックアップの二重体制が安全、
 (常時チェックが入るため)
・データの定期的移し変えを考慮した場合、
 外付HDDがいっぱいになってきたら新しいHDDに移し変えるのが楽、
・たくさん焼いたAVCHD DVDが死にかけてきても気づかないかも、
等と考えた結果です。

書込番号:10148933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/13 22:32(1年以上前)

グライテルさん。
素早いご返信ありがとうございます。

来月の運動会に向けて探しているのですが、
安い買い物ではないので中々決断できずいます。

豊富な知識にまたまた甘えさせて頂きたいのですが、
三洋電機の「Xacti DMX-FH11」はいかがでしょうか。

ご回答からしてCX12に傾きかけていますが、
先ほど見つけたこの機種も気になってしまいました。

恐れ入りますが、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:10149017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/09/13 22:47(1年以上前)

DMX-FH11、
ハイスピード撮影機能とかも含めて、
単体としては面白そうなのですが、
運用や配布の面でブルレイレコ等と連動させることができないので、
そのあたりをよく考えた上で選ぶ必要があるでしょう。

個人で楽しむ分には、Xactiライブラリなり、PS3なり、リンクシアターなりで
どうにでもなるのですがね。。。

>運動会
私にとっては使い慣れたCanon機の方が頼もしいですが、
現在手元にCX500とSD1しかないので、
CX500メインで乗り切る予定。
シャッター速度とAFが心配なので、
NDフィルタとスポット測光フォーカスで対応するつもりです。。。

書込番号:10149153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/13 23:02(1年以上前)

何から何までご教示頂き、感謝します。
どうもありがとうございました。

書込番号:10149270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX120
SONY

HDR-CX120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-CX120をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング