HDR-CX120
Exmor/電子式手ブレ補正/スマイルシャッターなどを備えた16GBメモリー内蔵フルハイビジョンビデオカメラ。市場想定価格は100,000円前後



この機種、なぜレンズカバーが手動なのでしょうか・・・。
TG1に迫る軽さで注目していたのですが、ちょっと幻滅・・(>_<)
書込番号:8939618
1点

普及機の廉価版みたいな位置づけだからじゃ
ないんですかね、CMOSのサイズも同じ横型メモリータイプの
CX12よりも小さいですし。
自分はそれほどは気になりませんかね、前に使っていたのが
手動のタイプでそれほど面倒くさくは感じなかったので。
その分、値下がるのが早いのかもしれませんね。
書込番号:8941347
1点

CX12でさえ最初約13万円スタートでしたが、2ヶ月で8万円まで下がりました。
そう考えると2ヶ月で5-6万円台まで下がるかもしれませんね。そうすれば手動カバーも許容できるのでは?ソニーのHDカムで内蔵メモリとスマイルシャッター付きが5万円台となれば、大幅に魅力だと思います。そういう価格帯に落ち着いてきて真価を発揮するモデルなのかも。CX12が今7万円を切ろうとしていますから、CX120は少なくとも6万円台にならないと買う意味は薄いかと。ならTG1の方がよかったりして。エブリオの新製品がどの程度の値段なんでしょうね。
書込番号:8944740
1点

TG1とCX12より安くなれば買いですね!手動のレンズカバー
も価格と軽量化のため?と思えば納得できそうです。
なんと言ってもこの機種、合計32GBもの大容量が魅力的!
縦型のTG1も良いけど、横型でより軽量なタイプを渇望して
いた人にも朗報ですよね。
書込番号:8945571
0点

HDカメラがこんなにコンパクトになるなんてホントすごいですね。価格がこなれれば、有力なHDエントリーカメラでしょうね。
TG1の後継機主はこれを踏まえて低価格帯縦型で来るのか、価格レベルを維持したスペックアップで来るのか、気になるところです。縦型の方がローアングル撮影をしたいときには手首のスナップ範囲が有利です。横型はベルトから手を一度抜かないと、ローアングルは無理ですね。
さて、カラバリもコンパクトさも魅力のcx120ですが、静止画撮影能力が「おまけレベル」になってしまいましたので、私のように常時高速移動の男の子二人を追い掛け回しての撮影が常の者にとっては、ビデオとスチルの両方をそれなりに1台に求めたい関係からCX12からの買い換え対象にはならないかな。XRシリーズの性能が夏に出るであろうCX12の後継機主にそのまま投入され、しかも内臓32GBメモリなんぞだったら心は揺さぶられますが(笑)。
書込番号:8945641
0点

車載撮影用(趣味でのサーキット走行)にと買いました。
このサイズでハイビジョンは魅力です。
レンズカバーが開いていなければ、モニターのほうで教えてくれますし、レンズカバーが手動はある意味いいですよ。
カバーを開閉する電気部分が故障する心配がないです。
このカメラは小型・軽量なので、車載以外にも女性の方でも長時間持ってられますよね。
書込番号:9100841
0点

飛騨っこさん
あっと言う間に6万円台突入しましたね
僕も6万円台でGOと思っていましたが
あまりの下落に5万円台突入でGOに
修正しようかと・・・
特に撮影予定が無く急ぎではないので
ちょっと待ってみようかな。
書込番号:9133402
0点

5万円台ならえらいそそられますね。合計32GB同梱ですし。静止画もTG1並みには撮れるようなので、去年出ていたら私はお財布の関係でCX12ではなくこちらを買っていたかもしれません。小ささが素晴らしいのでレンズカバーは手動でも全然問題なし。ワイコンもつけないので、径が汎用性のないサイズでも関係なし。赤も素敵だし、カジュアルメモリーHDカムならこれで決まりですね。ただ、ちっこすぎてものすごい手振れでしょうから、スマイルシャッターよりもXRの最強スタビライザーの方を搭載してほしかったな。
書込番号:9135835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/08/17 0:42:19 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/30 1:23:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/28 22:50:45 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/02 15:02:19 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/25 3:45:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/02 15:52:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/17 17:03:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/28 15:25:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/21 12:00:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/06 10:43:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
