『AFについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR520V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(240GB)。市場想定価格は150,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR520Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR520Vの価格比較
  • HDR-XR520Vのスペック・仕様
  • HDR-XR520Vのレビュー
  • HDR-XR520Vのクチコミ
  • HDR-XR520Vの画像・動画
  • HDR-XR520Vのピックアップリスト
  • HDR-XR520Vのオークション

HDR-XR520VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR520Vの価格比較
  • HDR-XR520Vのスペック・仕様
  • HDR-XR520Vのレビュー
  • HDR-XR520Vのクチコミ
  • HDR-XR520Vの画像・動画
  • HDR-XR520Vのピックアップリスト
  • HDR-XR520Vのオークション

『AFについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-XR520V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR520Vを新規書き込みHDR-XR520Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 AFについて

2009/02/19 02:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V

スレ主 (*'-'*)さん
クチコミ投稿数:10件

ビデオカメラを購入したいと思っております。
検討しているのはキャノンのS10かソニーのXR500,520です。
実機を電気屋で見てきたのですが、一長一短で非常に悩んでおります。
ソニーは手振れ補正が素晴らしく、大画面で見てもイライラすることが少なかったです。
キャノンはAFが早くて、動きにも強いようでした。

私は歩き撮りが多いことからソニーに傾いておりますが、”AFが迷う”という書き込みを見て悩んでおります。フォーカスが遅いのは我慢できますが、実際撮影している時にボケたりするものなのでしょうか?なかなか伝えにくいとは思いますが、店頭では確認できなかったため、どういう時に、どのくらいの頻度で、何秒間ボケるのかなどコメントを頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:9118469

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/02/19 13:35(1年以上前)

有る無いと聞かれれば無い
多いか少ないかと聞かれれば多いとは思わない

今まで合計撮影時間は未だ4時間程度ですが
AFが迷ったのは2回位かな?

書込番号:9119814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/19 15:20(1年以上前)

店頭で試してみましたが、
AFだと、ズームした状態だとピントがずれたままになることが多いようです。
一旦ズームアウトして再度ズームインするとピントが合います。

SONYのムービーカムはHC3を使っていましたが、
ほとんど進化していないように感じます。

子供をアップで撮りながら、子供の動きに合わせてカメラで追うような動きだと、
AFではつらいかも。AF機能はやはりCannonにはかなわないようです。

しかし、その他の機能、特に夜間の撮影能力は圧倒的にすばらしいですね。
10万切ったら買おうかな?

書込番号:9120144

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/02/19 23:17(1年以上前)

なんか、根本的な所を書き間違えていた
誤:
>>有る無いと聞かれれば無い
>>多いか少ないかと聞かれれば多いとは思わない

正:
有る無いと聞かれれば有る
多いか少ないかと聞かれれば多いとは思わない

書込番号:9122624

ナイスクチコミ!0


スレ主 (*'-'*)さん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/20 12:57(1年以上前)

鉄也さん、はるのはなさん
コメントありがとうございます!

ビデオはカメラと違いフォーカスをマニュアルで合わし続けるのは至難のわざだと思いますので、AFが非常に気になっていました。
お二方のコメントを聞いて、キャノンと比較すれば確かに差は感じるようですが、4時間に2回程度でしたら問題ないレベルですね!
sonyに決めたいとおもいます!
ありがとうございました☆

書込番号:9124912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/23 09:11(1年以上前)

横から割り込みでごめんなさい。


AFはやはりCannonが一番でしょう!

店頭見たところ私的にはAFはCannonがイイと思いましたが…。
今までの、ビデオカメラ、デジカメにしても。


しかし、HDR-XR系は、動画、静止画ともに画像が綺麗。
あとは、カメラ機能を比べて選択してみては??

CannonもHD動画、SD動画 設定で両方撮影出来るのですか??
きになるぅ。

CannonとSONYホント迷いますよね!!

書込番号:9141341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/02/23 12:32(1年以上前)

>AFはやはりCannonが一番でしょう!

はじめてのHDカムがソニーならばソニーAFにそれほど不満は無いと思いますが、
キヤノンHDカムの次にソニー機使うと、ビックリするかもしれませんね。

私はHV10の次にCX12使ったら、AFの初期不良を疑ってしまった・・
3年前の初代コンパクトHD機のソニーHC1よりひどくなった。
合焦速度はおそくてもいいとして、合焦した後の気まぐれな小幅のふらつきが嫌ですね。

書込番号:9142003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-XR520V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-XR520V
SONY

HDR-XR520V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR520Vをお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング