HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
さんざん悩んで、もうこれに決〜めた!って買おうとしたんですが、よくよく見るとバッテリーの持ち時間が気になりました。
使い方としては、子ども(小3・小1・年中)の行事や家族旅行(遊園地・動物園など)がメインです。
やはりもう一つバッテリーを買っておこうと思うのですが、アクセサリーキットでFH70&バッテリーチャージャーをつけるか、FH100をつけるか迷っています。
なにせ、無知なもので・・・。初めての書き込みでドキドキで・・・。どなたか、使ってみての重さや実際のバッテリーの持ち時間など、お勧めのバッテリーを教えて下さい。
書込番号:9731941
0点

私はFH100をお勧めします。70と100の重さの違いはさほどありませんが(大きさはかなりちがいます)やっぱり容量の大きいほうが良いですよ。
XR500Vは写真もかなり綺麗に撮れるので、コンデジ代わりに使ってしまうと結構バッテリーを消費します・・・。
私はビデオと写真の両方で活躍するので、いちいちカメラを取り出したりするのが面倒になり、XR500Vオンリーのスタイルになってしまいました。
バッテリーチャージャーがあった方が便利ですが、とりあえず本体充電でOKです。
子供の行事には大活躍すると思いますよ。
書込番号:9732038
1点

JCQさん
早速のアドバイスありがとうございます。
大きさってどのくらい変わるんですか?
後ろに結構はみ出る感じなんですかね?
あと、充電の時間とか、バッテリーを2つ充電するとなるとどうなるのかな?
と思い始めました・・・。
すいません。。。アドバイスお願いします。
書込番号:9732097
0点

充電時間に関してはこちらに報告がありますが、
SONY機は本体でやった方が早いようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9661914&act=input
充電器は、
私は旅行時などには(ACアダプタは嵩張るので)必須だと思っていますが、
撮っている間や、同時に充電したい際に便利でしょうね。
書込番号:9732128
1点

グライテルさん
ありがとうございます。
過去のレスにもあったんですね。。。
本当に皆さん親切でありがたいです。
FH70とFH100の重さの違いは100gですが
大きさの違いってどのくらいなんですかね?
書込番号:9732173
0点

70と100の大きさの違いは2センチくらいだったと思います。
私はFH70は持ってないのですが、友人がアクセサリーKITを買ったので見せてもらったことがあります。大きさを考えるとFH70は本体にギリギリ収まっている感じで、FH100は完全に出ている感じです。
私は大きさより容量を重視して買いましたが、撮影時間より大きさと重さを重視する場合はFH70ですかねぇ。
ちなみに、ディズニーランドと運動会で使用した場合はFH100にして良かったと思いましたよ。。
書込番号:9732232
0点

JCQさんありがとうございます。
撮影時間が短いときには、付属のバッテリー。
旅行のときには、FH100ですかね?
バッテリーがなくなって撮影できないでは、
悔やんでも悔やみきれませんもんね!?
書込番号:9732294
0点

アドバイスありがとうございます。
買うものはもう迷いません!!(笑)
あとは、どこでいくらで買うか!
がんばりまっす!!
書込番号:9733224
0点

社外の互換バッテリーを購入しました。
FH100互換タイプです。参考までに写真をupしておきます。
かなり飛び出ます。
撮影可能時間はほぼ満充電で300分以上を表示しています。
安心感はありますね。
バッテリーサイズ
45.35(length) ×31.8(breadth)×63(thickness)
書込番号:9737344
0点

大きいの買っとくほうが、さあというとき間に合うとおもうんですけどねぇ〜
書込番号:9737766
0点

互換性バッテリーっていう手もあるんですね!?
純正の安心感?みたいなものを買うか?
安さを選ぶかですね〜。。。
でも、とりあえずバッテリーは、大きいの(FH100)を
買おうと思います。
書込番号:9737934
0点

非純正バッテリーを使用した上でのトラブルは、
ビデオカメラ本体メーカーの保障を受けることができません。
「自己責任の重み」を十二分に考慮した上で判断してください。
また、自己責任を結果的に軽んじる場合であっても、
せめて非純正品は「出所」が明白なバッテリーメーカー直販品にしてください。
(ROWAの直販など)
不良品や粗悪品によるトラブルが生じたとき、製造物の責任をハッキリさせるには個人売買のような取引は非常に危険です(「模造品」であればどこが製造・販売したのか判りませんから)。
書込番号:9738128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
