『昨日購入しました。』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF20

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約389万画素/光学15倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:299万画素 iVIS HF20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

『昨日購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2009/07/15 18:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

こちらでいろいろご質問させて頂き、不明な点が解消したので昨日購入に至りました。

まずは質問に回答及び情報を頂いた皆様ありがとうございました。


購入先はケーズデンキで、値札は71,800円となっていました。

以前引越しした時にお世話になった店員さんと交渉し、三脚・ソフトケース(これは購入者全員プレゼント)・東芝製CLASS4のSDHCカード・予備バッテリーとしてBP-819を付けてもらい合計75,600円でした。
もちろんケーズデンキなので5年間無料保証も付いています。


16GBの日本製SDHCカードと予備バッテリーBP-819を付けて頂いた事を考えると大変満足な価格でした。

この店員さんにも感謝です。


書込番号:9858741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/07/18 19:12(1年以上前)

私も、パナソニックのディーガBW800を使っています。
同じく、SDHCカードでBW800にコピーできるのか、悩んでいます。
実際に使用してみて、いかがでしたか?

また、今日電気屋に行って聞いてみたら、
HF20で、いくつかの録画をしたとして、BW800のハードディスクにコピーすると、
すべてのファイルが1つにつながってしまうと言われました。
ちなみに、パナソニックのビデオカメラの場合は、ファイルごとに管理できるそうです。

これって本当にそうなのでしょうか?
だとしたら、BW800で保存して、後から見るときに不便ですよね?

書込番号:9873099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/07/19 23:01(1年以上前)

まなかまなかさん

昨日、今日と内蔵メモリーで撮影しその後SDHCカードにコピー後、SDHCカードをBW800に指しコピーしましたが、おっしゃる通り1つのファイルとして保存されていました。
まだ使い方が良くわかってない状況での一連の行為ですが、単純に作業すると1つのファイルになるようです。
もしかしたら、SDHCカードにコピーする前にカメラ本体で編集したら、分割出来るかもしれませんがまだやってません。

ちなみにSDHCカードは東芝製ですが、問題なくコピー出来ました。

書込番号:9878944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/20 11:23(1年以上前)

☆スティッチ&エンジェル☆さん

ご回答ありがとうございます。

やはりそうですか・・・
撮影回数が増えるごとに、
永遠とファイルが長くなってしまうのでしょうか。

何かいい方法があれば良いのですが・・・

書込番号:9880810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/07/20 13:28(1年以上前)

まなかまなかさん

そういえば、内蔵メモリーからSDHCカードに転送する際に“日付ごと”“シーンごと”“全て”とあるので、日付ごとに転送すれば多少手間は掛かりますが分割は出来ますね。

それと、全て転送してもレコーダーで手間でもチャプターをつければシーン分割も出来ますね。

書込番号:9881281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/20 13:45(1年以上前)

☆スティッチ&エンジェル☆さん

それなら、シーン別にSDカードに転送すれば、
それぞれのファイルで、レコーダーで保存できるのですね。

安心しました。ありがとうございます。

書込番号:9881339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iVIS HF20
CANON

iVIS HF20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF20をお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング