BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
長年使ったブラウン管TVから液晶TVへの買い替えを決意し、いろいろ調べていました。
価格とSONYと言うブランドからV5を候補に上げていました。
先日量販店に見に行くとV5とW5を並べて展示しており、同じデモ画面を写していました。
その動画処理の違いに愕然としました。
2倍速と4倍速ではこれほどちがうのですんね。
価格から考えるとこのくらいが妥当なのでしょうか?
自宅で見ていたら気にならないようにな気もしますが・・・・
購入された方はいかがでしょう?
書込番号:9623117
0点
デモ映像は効果が最大限分かるような映像を使っていますので、それだけで判断したら間違います。普通の放送などで比較しないと、実際の使用時の効果は分かりません。地デジなどの一般的な放送だとさほど差は出ません。スポーツ中継では差が分かるという人もいれば、差がないという人もいます。映画放送やBlu-rayの24pの映画だとはっきり分かりますが、補完ミスで不自然な動きが出たり、映画的な映像でなくなるので違和感を感じる人もいます。後は自分の好みです。
書込番号:9623353
1点
質問にしては最初から悪評価は可哀想。四倍速ない機種は全て悪評価みたいで…
書込番号:9623736
5点
ゴールデンウィーク中に妹が40V5とRHTG500を購入しました。
ちょこちょこ行って自分もみますが、バランスはいいですよ。
発色なんかは4倍速モデルの方がいいけれど、普通に綺麗。
P577Ph2mさんが言われるように、4倍速でも処理ミスがでれば
かえって変なので、その点V5は安心して見ていられます。
値段とのバランスは結構いいと思います。
あとは、予算が許せば4倍速・・・みたいな感じでも良いかもしれませんよ。
補完(倍速処理)のミスらしきものは店頭の4倍を見る限り、
V5の2倍の方が少ないと思います。
バチっと決まった時の4倍は恐ろしいほど滑らかでクリアではありますけどね。
書込番号:9637819
1点
ソニーのデモには違和感を感じます・・
この4倍速もそうですし、その他のブラビアエンジン3とか、カラークリエーションも・・
良く見せるために、搭載されてないものをいかにも悪いみたいな見せ方をしますよね・・
あのデモに悪評価でいかがでしょうか?
書込番号:9638254
2点
過去の栄光さん
違和感と言うか、凄い差ですよね(笑
まあ、倍速、4倍速はまだいいとしても。
ライブカラークリエーションはVは入ってませんよね?
でもあそこまでの差は無い気がする。
いくらV5になって発色がさらにおとなしくなったと言っても、
あそこまでは・・・。
だけどF1となら、少々分かる気も。
F1は赤系の発色が派手目なので、Vと比べるとあのデモのちょい手前位
の差はありそうな気もします・・・。
ライブカラークリエーションも4倍速も入ってないV1、かなりよかったし、
V5もいくら省エネに振ったとは言えやっぱり結構よくまとまっている
と思うので、あのデモは確かに・・・。
もう少しスマートなのにして欲しいかも。
書込番号:9638640
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/10/16 19:18:01 | |
| 2 | 2015/12/16 14:50:50 | |
| 5 | 2013/09/05 23:53:40 | |
| 5 | 2014/07/05 0:01:54 | |
| 0 | 2013/01/03 0:48:14 | |
| 5 | 2012/08/17 0:04:05 | |
| 13 | 2021/04/01 19:08:34 | |
| 6 | 2013/01/02 12:11:18 | |
| 7 | 2013/07/15 8:28:15 | |
| 4 | 2010/12/03 20:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






