『塗装のでこぼこ』のクチコミ掲示板

2009年 2月25日 発売

GX100 [単品]

10cm HR形状アルミ合金振動板ウーハーや20mmリッジドーム形状マグネシウム合金振動板ツイーターを採用した小型2Wayスピーカー。価格は49,875円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥47,500

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY GX100 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX100 [単品]の価格比較
  • GX100 [単品]のスペック・仕様
  • GX100 [単品]のレビュー
  • GX100 [単品]のクチコミ
  • GX100 [単品]の画像・動画
  • GX100 [単品]のピックアップリスト
  • GX100 [単品]のオークション

GX100 [単品]FOSTEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月25日

  • GX100 [単品]の価格比較
  • GX100 [単品]のスペック・仕様
  • GX100 [単品]のレビュー
  • GX100 [単品]のクチコミ
  • GX100 [単品]の画像・動画
  • GX100 [単品]のピックアップリスト
  • GX100 [単品]のオークション


「GX100 [単品]」のクチコミ掲示板に
GX100 [単品]を新規書き込みGX100 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

塗装のでこぼこ

2010/04/11 17:59(1年以上前)


スピーカー > FOSTEX > GX100 [単品]

クチコミ投稿数:25件

最近気付いたのですが木目の所で手でさわると明らかにへこんでいる所が、あります。皆さんのGXもこんなものですか?

書込番号:11219065

ナイスクチコミ!1


返信する
maks2000さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件 GX100 [単品]のオーナーGX100 [単品]の満足度4

2010/04/11 19:40(1年以上前)

特には気付きませんが、購入時、エンクロージャーの表面には、”天然木を使っているので・・・”といった但し書きを見た記憶があります。メーカー、機種によっては、ただの化粧合板を使っている製品がありますので、気にしたらきりがありませんから、そういうものというとこで納得しています。
P.S.昨日、グロッシーブラックの展示品を行き着けのオーディオショップで偶然見かけました。買い換えたい衝動を抑えるのが大変でした(笑い)。この限定品も表面仕上げは塗装です。サランネット固定用マグネットのところが、光の加減で、若干くぼんでいるのが分かりました。黒光沢は、傷、埃、表面の凹凸が分かりやすいので、工程が難しいようですね。

書込番号:11219529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/04/11 19:56(1年以上前)

はい。ありがとうございます。納得しました。ところでGBカラーのものは、中身はGシリーズにちかいらしく20万でもおかしくないそうで、かなり音もヨクナッテイルソウデス。店員さんによると超お買い得らしいです。欲しいけど不景気で・・・

書込番号:11219598

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 GX100 [単品]の満足度4 音に埋もれて眠りたい 

2010/04/12 09:30(1年以上前)

たーちゃんMさん、こんにちは。

>GBカラーのものは、中身はGシリーズにちかいらしく20万でもおかしくないそうで、

「中身」というのは色だけでなくユニットとかネットワークのような「中身」ということでしょうか? さすがにそれはないでしょうー(^^; ちなみにショップの店員さんに聞いたのですか? その人はどこがどう違うか、具体的に説明していましたか?

書込番号:11221958

ナイスクチコミ!2


maks2000さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件 GX100 [単品]のオーナーGX100 [単品]の満足度4

2010/04/12 11:43(1年以上前)

たーちゃんMさん、Dyna-udiaさん、
こんにちは。
そうですね。エンクロージャーの塗装が厚くなったので、響きが変わったため、チューニングを変えているといった説明を行き着けの店員が話していました。Dyna-udiaさんの仰る通り、
ユニットやネットワークの変更をしたとは考えにくいですね。私てきには、吸音材の量などを変えただけではないかと推測しています。
添付画像は下記より流用。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_686.html

書込番号:11222338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/04/12 12:37(1年以上前)

5人の店員さんから、かなりの音質向上があるという話を聞きました。しかも全員が、部品の変更が、あるみたいな話をしていました。まぁー真偽のほうは、別にして、こうゆうことがあるのもオーディオの楽しいとこでしょう。最後は自分の耳を信じて楽しくも厳しいオーディオ道を歩んでいきましょう。それでわ

書込番号:11222508

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FOSTEX > GX100 [単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX100 [単品]
FOSTEX

GX100 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月25日

GX100 [単品]をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング