『新機種にするたびに』のクチコミ掲示板

CA001

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:122g CA001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『新機種にするたびに』 のクチコミ掲示板

RSS


「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新機種にするたびに

2009/02/14 18:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 ロンパさん
クチコミ投稿数:109件

4年前、2年前、今回と、3回機種変更しました。

CA001は
ボタンを押したときの、レスポンスが遅い。

ボタン押して、おいしょ!って感じで、表示が切り替わります。

2年前と比べるほうが ダメなのかな?

機能的に申し分ないのですが…

書込番号:9093891

ナイスクチコミ!0


返信する
nori5138さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/15 09:01(1年以上前)

最近のKCP+機種の中ではかなりレスポンスがいいほうです。

書込番号:9097454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 CA001の満足度5

2009/02/17 19:49(1年以上前)

現在ドコモの905iμを使っていますが、あまりにもレスポンスが遅く買い換えを検討してます。
私以外の家族全員がauなので、今回CA001にでもと思いauショップで実機を触ってきました。
皆さんが悪いと悪いと言われるレスポンスは、ドコモに比べ格段にハイスピードで、メニュー操作、
メール操作もサクサクで私にとっては全く快適そのものでした。
反対に教えていただきたいのですが、皆さんのおっしゃるレスポンスの悪さは、どのような操作の
時に感じるのでしょうか? 
ただ私の場合は、通話とメール、カメラ、音楽プレーヤーとしての使用のみで、Webは一切やりま
せんし勿論ダウンロード操作もしません。

書込番号:9110881

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/17 22:03(1年以上前)

aotokuchanさん

ドコモよりレスポンスが良いという書き込みを見てビックリしています。
レスポンスの悪さはauのKCP+だけかと思っていましたので...。

905iuというのは、ちなみにどこのメーカーでしょうか?

905シリーズは2007年の年末に発売されていますね。
今の最新機種と比べたらどうなのか気になるところです。

ちなみに最近のauの機種は、待ち受けからセンターボタンを押してワンテンポ遅れてメニューが表示されます。
さらにデータフォルダを押すと処理中とかの砂時計が出てきたりして又ワンテンポ遅れて次のフォルダが表示され、出したい画像が現れるまでの待ち時間にイライラします。

メニューボタンを押してからの反応に関してはカメラもワンセグも皆同じようです。
ただ、メールなどを打つ反応に関しては遅くはないです。

私もWebはあまりやらないのでWebに関してはよく分かりません。

多機能にこだわるあまり、他のキャリアも同じようにレスポンスが悪くなってきたんでしょうか...。



書込番号:9111723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 CA001の満足度5

2009/02/18 22:08(1年以上前)

905iμはN905iμでNEC製です。薄くてデザインが良くて購入しましたが、
実機を確認せずに買ってしまったのが大失敗です。一番使用頻度が高いのが
メールですが、文字入力なんかキー操作に対して随分表示が遅れますから、
もうミス選択が多くて嫌になります。電話帳の選択でも同じです。冬モデルの
906iμでは少し改善されましたが、それでも遅いですね。ドコモの他の機種も
チェックしましたが、全般に906シリーズは動作が重いですね。廉価版の706
シリーズの方がサクサク感があります。ドコモにする前はW41CAを使っていま
したが、この時は快適そのもでした。
Auでは、最近家族用に買ったW62S、W64S、W63Tが有りますが、ソニエリの
2台はサクサクでレスポンスは良いですね。W63TのSportioは少しもたつきます。
この機種はKCP+なんでしょうか。
CA001は実機を1時間以上操作してきましたが、私にとってはサクサクで全くスト
レス無しです。そして本日とうとう我慢できずにイエローを買ってしまいました。

書込番号:9117010

ナイスクチコミ!0


kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 CA001のオーナーCA001の満足度3 My Blog 

2009/02/20 02:13(1年以上前)

ドコモのNとPは比較的レスポンスが悪いです。
それと比べると去年の秋冬以降のKCP+機種のほうが速いかもしれませんね。

あと、W62S,64SはKCP端末で、SportioはKCP+端末です。

書込番号:9123512

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

CA001
カシオ

CA001

発売日:2009年 2月 6日

CA001をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)