『仕様みたいです』のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『仕様みたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

仕様みたいです

2009/10/22 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:9件

かなり、特殊な使い方ですので、普通の方は気にしないでくださいね。

【1】
メール受信方法を指定全受信にすると、
自機からのメール本文が受信されない。

【準備】
1.アドレス帳に自分(自機)のメールアドレスを登録しておく
2.Eメール設定で、
受信/表示設定
-メール受信方法:指定全受信(アドレス帳)

【手順】
自機から、自機宛にメールを送る。

【結果】
アドレス帳に登録されているにも関わらず、
件名は受信されますが、本文は自動受信されません。

【2】
メールのグループ引用の不具合

【準備】
アドレス帳で、グループメンバー、1件のグループを作っておく

【手順】
1.「メール」ボタン押下
2.「新規作成」を選択
3.宛先の「選択」で、グループ引用で「OK」
4.「詳細」ボタンを押下
5.用意したグループを「選択」

【結果】
1件しかないグループは、詳細でグループ引用できません。

【3】
PCドキュメントリーダー
PDFファイルを開くと
「ドキュメントが大きすぎます〜」とメッセージが表示されます。
約3Mのファイルです。

auショップで、確認したところ
同様に再現し
【1】と【2】は仕様です。と言われました。
【3】は、
外部メモリでは、1.5M
Eメール添付では、500KB
が目安です。

ということでした。
特に、指定全受信を使う方は、0円でも買わない方がいいですよ。
逆に、パケ代の節約になると思うと、お得です。(笑

追伸:
【1】の解決方法で、何かいい方法はないでしょうか?
個別アドレス指定でも、ダメでした。
例えば、
ダミーのアドレスをつくって、
そこに送ると、差出人を変えて転送してくれる
みたいなサービスとか(;^-^A

書込番号:10347778

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/22 06:38(1年以上前)

(1)バグと言えばバグですが、送信フォルダに残るので要らないという考えはダメなんでしょうか?

(3)微妙にKCPより「コピー/移動できるサイズ」と「表示/再生できるサイズ」の制限がある様な感じですよね。。。(苦笑

書込番号:10348391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/22 21:56(1年以上前)

>スピードアートさん
>(1)バグと言えばバグですが、送信フォルダに残るので要らないという考えはダメなんでしょうか?

私の場合、後から読み返す時に、自分のメールと相手のメールと連続で読めるので、
私は自分のメールも自分宛に送っているのですね。
(逆に、皆さんは読み返す時、とうしているのでしょうか?)

※追伸です
「個別アドレス登録一覧」で文字化けします。
auショップで確認したところ再現しましたが、対応はできないと言うことでした。
(当然ですね(汗)

再現方法
アドレス帳に全角12文字一杯に名前を登録する。
「あかさたなはまやらわあか」など
(メールアドレスは適当に入れてください)

Eメール設定→受信/表示設定→メール受信方法→個別アドレス登録
[新規登録]で先程のアドレスと選択
「個別アドレス登録一覧」に戻ると、9文字目で文字化けします。

日本語の2行表示は、百害あって一利なしですから、こういう設計は止めて欲しいものです
対応すれば、開発はかかるし、レスポンスも悪くなるし、対応しないと、お客様からクレームが来ます。
この場合、1行目に名前、2行目にアドレスを表示すれば、何も問題は無かったと思います。
「こんな奴いないだろ」って思うかも知れませんが、
「ハナちゃん(山田 花子)」なんて登録してると、全滅です。(w

書込番号:10351540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/22 22:34(1年以上前)

_たけちゃん♪さん、お返事どうもです。

なるほど確かにそういう考えもありますね。
それでパソコンでもBcc:<自分>派の方もいらっしゃいますからね。

ちなみに、この手のマイナーな話題、関係する一部の方にとっては解決すればハッピーですから、大多数の方にとってはつまらないかもしれませんが、私としては議論参加は好きです。(笑

っていうか、この問題はシャープの日本語変換システムに起因する部分とKCP+に起因する部分と切り分けた方が良く無いですかね?
(と言いつつ、まだうちのW61Sなどで試していない不精者です)(笑

書込番号:10351785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SH001」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)