



SSD > CFD > CSSD-PM64NT
Let's note R3に換装できたのでレポートお届けします。
型番はCF-R3EW1AXS
SSDの購入は2/20に秋葉原某店です。
購入額は12,480ぐらい?
シールにはCFD CSSD-PM64NTと書かれてるんですけど
裏にはTS64GSSD25-Mと書かれています。
改造は下記サイトを参考にしました。
http://r3remake.blogspot.com/2009_01_01_archive.html
まず、リカバディ領域を可視化して
Acronis Migrate EasyでHDDからSSDに転送
パソコンを分解して換装しました。
高さの調整は隙間テープを切って貼りました
最初は41PIN関係を触らずにBIOSの認識を確認
(実際には電源を切るタイミングを間違ってOS起動までやっちゃいましたが(汗))
その後、パターンカットにて41PIN処理を行い
パソコンを組み直し再起動
プチフリーズはいまいちよくわかりません
メインで使っているThunderbirdの起動は体感で今までの半分以下なので満足しています。
全体的には別に問題と思えるような事はありませんでした。
が、システム用ドライブのフォーマットを間違えてNTFSにしてしまっているので
FAT32にすればさらに早くなるのか試してみたいと思っています。
問題はフリーのPartationMagic?が動かないことなんですけどね
CrystalDiskMark2.2の結果は
[NTFS]79.14、30.62、76.39、26.93、12.71、1.842
[FAT32]76.07、45.73、73.66、28.81、13.24、1.902
書込番号:9136673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > CSSD-PM64NT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/06/28 1:17:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/08 23:33:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/18 10:43:28 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/24 1:09:17 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/19 15:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/10 20:15:06 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/05 9:34:32 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/10 20:00:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





