『マクロ設定時の音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX L19のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L19の価格比較
  • COOLPIX L19の中古価格比較
  • COOLPIX L19の買取価格
  • COOLPIX L19のスペック・仕様
  • COOLPIX L19のレビュー
  • COOLPIX L19のクチコミ
  • COOLPIX L19の画像・動画
  • COOLPIX L19のピックアップリスト
  • COOLPIX L19のオークション

COOLPIX L19ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • COOLPIX L19の価格比較
  • COOLPIX L19の中古価格比較
  • COOLPIX L19の買取価格
  • COOLPIX L19のスペック・仕様
  • COOLPIX L19のレビュー
  • COOLPIX L19のクチコミ
  • COOLPIX L19の画像・動画
  • COOLPIX L19のピックアップリスト
  • COOLPIX L19のオークション

『マクロ設定時の音』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX L19」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L19を新規書き込みCOOLPIX L19をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マクロ設定時の音

2009/06/05 16:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L19

スレ主 AMANDEさん
クチコミ投稿数:11件

母用に注文したL19が今日届き、初期設定を兼ね、操作してみました。
なかなか使い勝手も良く、トータル11000円でお買い得だったと思います。

ひとつ気になったのが、特にマクロ設定時カメラ本体を少しでも動かすと
(らくらくオートモード設定時も同)繰り返し出る音です。
取説には、ピントを自動的に合わせる操作を繰り返しているとありましたので
その際の音かなとも考えられますが。
私も母も今までデジカメはキャノンしか使用したことがなく、このような少々
気に障る音が連続して聞こえることがなかったので、初期不良なのかニコン機種
では全く気にしないでよいのか判断に迷います。
皆さんが使用されている同型のものは、音に関していかがでしょうか?

書込番号:9655230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/05 17:51(1年以上前)

L19は触った事もありませんが、
「ピッピッ」と言う電子音なら取説通り、何かにピントが合った時の合焦音だと思います。
「ピッ」なら、シーン自動認識でシーンモードの選択が変った時の音ではないでしょうか?。
気になるようなら展示機で確認されて見るのがいいと思います。
設定メニューで音量が調節できるなら、音を小さめにすると多少耳につきにくいかも知れません。

書込番号:9655406

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMANDEさん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/05 18:42(1年以上前)

花とオジさん、早々にレスいただき、ありがとうございます。

音ですが、「ピッ」「ピッピッ」といった電子音ではなく、電源オンに
した際の「ジィー」という感じの音でもありません。
また操作音、シャッター音ともオフにしています。

購入前に近くの量販店などに行ったのですが、展示機が1台もなく、確認
できませんでした。強い雨が降ったりすると、聞こえない程度の音量なの
ですが・・。使用中のキャノン機が静かなので、気になってですね。

書込番号:9655575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/05 18:54(1年以上前)

そうですかぁ・・・
困りましたねぇ。
どんな音ですかと聞いても、文字では正しく伝わりませんし・・・
とりあえず、「○○○○○」のような音がすると言う事でサポートに相談して見てはどうでしょうか。

書込番号:9655618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX L19のオーナーCOOLPIX L19の満足度5

2009/06/05 19:33(1年以上前)

言われてみて気づきました。
ノイズ音がしますね。ワタシはこういう機械的な音はむしろ好きなので耳障りにはなっていないのですが、気になる方は気にさわる音質だと思います。

書込番号:9655764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AMANDEさん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/05 22:05(1年以上前)

花とオジさん、るりもはりもさん、ありがとうございます。

>どんな音ですか
私には「カカカカカッ」と「タタタタタッ」の中間のような音に
聞こえ、母には「ザザザザザッ」に聞こえるらしいです。(笑)

今回おひとりでも、ノイズがするというレスをいただき、ちょっと
安心しました。母も操作練習をしているうち、音は気にならなく
なったそうです。やはりマクロと、らくらくモード時だけにノイズ
がしますので、自動的にピントを合わせる際出る音でしょう。
一応花とオジさんのご提案通り、メーカーサポートに問い合わせ
してみようと思っております。ありがとうございました。

書込番号:9656591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/13 00:24(1年以上前)

マクロモード時に音がするということですが、フォーカス音ではないでしょうか?
ニコンのコンパクトカメラはマクロモードに切り替えると常にフォーカスを合わせ続ける動作をします。
シャッターボタンを反押ししなくても、自動で被写体にピントを合わせるんです。
カメラを動かすとピントを合わせるためにレンズが勝手に動きますから、そのときにジジジジっと音がなるかと思います。
画面をみながらカメラを動かしてみたらピントが移動するのがわかるとおもいますよ〜。

書込番号:9690527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX L19のオーナーCOOLPIX L19の満足度5

2009/06/13 22:34(1年以上前)

にゃんこ次郎さん はじめまして
今回のCOOLPIX L19のマクロ設定時の音について 操作時の音を息子にも聴いてもらったのですが 息子の意見もにゃんこ次郎さんと同じでした。書き込み内容の通りだろうと思います。

書込番号:9694614

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMANDEさん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/15 00:51(1年以上前)

にゃんこ次郎さん、るりもはりもさん、レスを付けて下さってありがとう
ございます。音ですが、私も異常音ではないという結論に達しました。

マクロ時とらくらくモード時のみ、シャッターボタンに触らなくても、本体を
動かすだけで例の音がしますが、にゃんこ次郎さんの書き込み通り、被写体に
ピントを合わせているようです。母も音は全く気にならなくなった、と言って
おりますので、もう支障はないかと思います。

お買い得な価格で、けっこう使える機能もあり、この機種は良さそうですね。
(るりもはりもさんの撮られた蝶は本当に綺麗です。)
自分は同じ800万画素のA720ISを使用(殆どオークション出品用、トホホ)して
いますが、写真の色合いの比較などしてみたいです。

今回レスをいただいた方々には、感謝しております。気になっていたことが
解決しました。ありがとうございました。

書込番号:9700979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX L19」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさらですが 5 2011/04/17 9:30:18
ノジマ電気店舗売りで\7,800です。 0 2010/01/12 19:34:52
ヨドバシ マルチメディア仙台初売りで5980円! 0 2010/01/03 16:01:45
送料込み\7,598 4 2009/12/25 8:15:45
安値情報 1 2010/01/02 16:58:25
マンガン電池は使えますか 11 2009/12/09 22:21:26
5,980円 LABI1総本店池袋 にて 0 2009/12/05 16:51:07
シーンモードの「夕焼け」設定について 0 2009/11/13 20:47:14
届きました! 2 2009/10/28 17:32:20
在庫薄くなりました。 0 2009/10/24 23:27:07

「ニコン > COOLPIX L19」のクチコミを見る(全 144件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L19
ニコン

COOLPIX L19

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

COOLPIX L19をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング