『シーン認識』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 COOLPIX S620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S620の価格比較
  • COOLPIX S620の中古価格比較
  • COOLPIX S620の買取価格
  • COOLPIX S620のスペック・仕様
  • COOLPIX S620のレビュー
  • COOLPIX S620のクチコミ
  • COOLPIX S620の画像・動画
  • COOLPIX S620のピックアップリスト
  • COOLPIX S620のオークション

COOLPIX S620ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • COOLPIX S620の価格比較
  • COOLPIX S620の中古価格比較
  • COOLPIX S620の買取価格
  • COOLPIX S620のスペック・仕様
  • COOLPIX S620のレビュー
  • COOLPIX S620のクチコミ
  • COOLPIX S620の画像・動画
  • COOLPIX S620のピックアップリスト
  • COOLPIX S620のオークション

『シーン認識』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S620」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S620を新規書き込みCOOLPIX S620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

シーン認識

2009/04/30 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S620

スレ主 =圏外さん
クチコミ投稿数:26件 COOLPIX S620のオーナーCOOLPIX S620の満足度5

キャノンの510ISをフジのF200EXRを検討していたのですが、色々調べた結果、候補になかったS620を買いたくなりました。実機をよく見たいので量販店に行ったところ、店員さんにキャノンは「こだわりオート」で18のシーンを自動認識するのに対し、ニコンは少ないのでお勧めできないと言われました。一瞬、そうなのか!と惑わされましたが、冷静に考えればシーンの数なんて単なる宣伝文句だと思うので、予定通りS620を買いたいと思います。シーン数が単なる宣伝と思う根拠は、最新のEOS Kiss X3などが「こだわりオート」という言葉を使わずにDIGIC4の多彩な画像処理機能を自慢しているだけだからです。

迷っている方の参考になれば↓
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20090330/1013756/?P=1

書込番号:9468941

ナイスクチコミ!3


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/04/30 06:46(1年以上前)

>冷静に考えればシーンの数なんて単なる宣伝文句だと思うので

同感です。
私もシーンモードの数はまったく気にしません。
と言うより、シーンモードそのものを使うことがありません(^^ゞ

書込番号:9469472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/04/30 10:29(1年以上前)

自動シーンモード切り替えって使わないですよね。 顔認識機能くらいあれば充分かと思います。

書込番号:9469969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/30 10:52(1年以上前)

新発売に成れば成るほど不要なモノがくっついてくるのは世の常。

そんなカメラメーカーの思惑を知り抜いて、各モードの特徴と傾向をマスターし知恵と技術で使い分けていくのが今のカメラ。

それが出来なきゃ・・・フルオートで単に押すだけしか方法は無いのですょね。

書込番号:9470016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/30 11:44(1年以上前)

顔認識と逆光の時、風景の無限遠のピントのモードくらいでいいかもしれませんね。
あとは自分で設定変えた方が確実ですし。
ただ、写りに大きな進化がない今は、「簡単おまかせ」でうるしかないのだと思います(^^;…

書込番号:9470191

ナイスクチコミ!1


スレ主 =圏外さん
クチコミ投稿数:26件 COOLPIX S620のオーナーCOOLPIX S620の満足度5

2009/04/30 23:47(1年以上前)

みなさん、返信ありがごうございました。
シーン認識については、同じような考えの方がおられて嬉しく思います。
本日購入しましたので、連休中に色々と試してみようと思います。これまで、カメラの説明書はほとんど読まずに使ってきましたが、おまかせシーンモードにつては、何を任せているのかある程度知らないと撮影しにくいため読んでみようと思います。気付いたことがあればレポートしようと思います。
とりあえず感じたことは、以前に使っていた800万画素のカメラと撮れる画像があまり変わらないということです(最近のカメラはそれなりに写るので)。今は、広角28mmが使えることと、ISO800が前より少し綺麗にみえるようになったことを、買ってしまった言い訳にしています(自分に言い聞かせている)。

書込番号:9473321

ナイスクチコミ!0


スレ主 =圏外さん
クチコミ投稿数:26件 COOLPIX S620のオーナーCOOLPIX S620の満足度5

2009/04/30 23:51(1年以上前)

「ありがとう」が「ありがごう」になっていますね。
失礼しました。

書込番号:9473342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S620」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S620
ニコン

COOLPIX S620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

COOLPIX S620をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング