VIERA TH-P42V1 [42インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
今、私の住んでいる地域のケーズデンキの新聞の折込チラシを見ているのですが、このTH-P42V1の価格が259,800円となっています。あまりにも、価格.comと違いすぎるなと(^_^;)この価格の差って、何なんでしょうかねぇ〜?
書込番号:9448537
0点

地方とかはそんなもんですよ
近所の量販店も似たような金額でした(悲)
価格交渉とかするといい店員さんなら多少は値段を下げてくれるかも
しれませんよ。
全くとりあってくれないことだってありますけど。
書込番号:9448592
1点

どこで買うか迷うさん、返信ありがとうございます(^-^)しかし、ひどい価格差ですよね(^_^;)
私5月2日に結婚式をし、5月末〜夏ぐらいにかけて新居で暮らしたいと思っているので、いろいろと家電製品も必要で…。やっぱり、いい製品をより安くと思うのですが、こうも価格が違うと。やっぱ、地方だとたまにある特別提供品とかいうのを狙わないとしょうがないのでしょうか?それとも、泣く泣く小さなサイズにいくべきなのか…
書込番号:9448660
1点

ご結婚おめでとうございます
_________________________
小さなサイズだと後々後悔するのでやめておいたほうがいいですよ。
洗濯機や冷蔵庫や掃除機などをまとめ買いすると結構値引きしてくれましたよ
でも最近テレビなどはほとんどネットで購入しています
なにしろ値段が違いますから・・・。
でも通販も対応の面でのリスクがありますが
皆さんの評価が良い所や価格を見て
きちんと判断してから買うできですね。
特別提供品もいいですが安いので在庫が早く無くなってしまい
買えなくなることもありますからね。
ほんとにこの価格差悲しい限りです。
書込番号:9448939
0点

無名の最安店が不安なら、ジョーシンやビックやヨドバシといったそれなりに名の通ったところから通販で購入すれば充分安く買えますよ。初期不良さえ乗り切れば、修理はメーカーの訪問修理ですからどこで買ってもおなじです。高額商品から買っていってポイントで次の商品を買えば、ポイントが余って無駄になることもありません(実質的な割引率は下がりますが)。
書込番号:9448995
0点

新浦安のケーズデンキではV1が交渉して21万ぐらいでした
G1は16万とかなりネットに近づいてきてます。
ネットはビックカメラがかなり安くなっています(今月限定で!)
V1はやはりネットで買った方がよいのでは!
書込番号:9450817
0点

ビッグのネットを携帯で店員に見せたら良いですよ。
僕はヨドバシの店頭でそれをやったら安くなりました。
書込番号:9454830
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/01 11:30:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/29 14:42:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/02 16:37:04 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/03 20:44:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 23:10:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/07 16:49:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/21 11:33:13 |
![]() ![]() |
30 | 2011/05/13 10:35:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/28 23:28:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/30 23:25:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)