VIERA TH-P42V1 [42インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
はじめまして。今日、本機を購入しましたが(新居に引越しするので、実際の配送は6月11日)、「エージング」という言葉を見かけますが、やはり必要なのでしょうか?必要だとすれば、画面設定や時間等、既に本機をお持ちの方にご教示いただきたいです。また、現在使用中のTVが25型4:3ブラウン管であり、プラズマ(というより、薄型TV使用の経験がありません)は初めてですので、映りこみ防止策や焼付け防止策等、初心者の自分にもわかりやすくご教示いただければ幸いです。全国のみなさまよろしくお願いします。
書込番号:9559978
3点
ポンモシリさん
こんにちは!
レスが付かない様なので…
パナ機のエージングの設定値については、パナ新シリーズのどこかのユーザーレビューかクチコミに書いてあったのですが、忘れてしまったのでご自分で調べてみて下さい。
あとエージンク時間については一般的に500〜1000時間と言われています。
自動車の慣らしと同じでやらないよりはやった方が良いと思いますよ。
書込番号:9562813
![]()
3点
こんにちは(^_^)v
プラズマのエイジングとは、初期の焼き付き易い期間に明るさを抑えて蛍光体の馴染みを促進することです。
もしやらない場合、たとえばダイナミックモードでいきなり4:3黒帯やゲームスコア等を長時間表示したら、焼き付きが発生する確率大です。
言わば生活習慣病予防期間と考えて下さい。
ビエラ詳細設定はユーザーにお任せしますが、基本はスタンダードモード等で、静止画固定パターンの長時間表示を避ければ大きな心配は無用です。
書込番号:9562969
![]()
3点
隊長、いつもフォローありがとうございます。m(__)m
書込番号:9562988
1点
ディィガさん
いえいえ、私も同じく傍観していたところ貴方がレスを付けたので後を追っかけました(^O^)
機種の壁を超えてAVワールドを拡散させましょう♪
書込番号:9563026
2点
ルージュ隊長
おっしゃる通りです。
我が家も女子アナ…じゃなかった地アナ終焉迄にもう一台寝室用を購入予定なのでチェックしとります。ニヤリ
書込番号:9563053
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/06/01 11:30:22 | |
| 3 | 2014/11/29 14:42:46 | |
| 2 | 2014/06/02 16:37:04 | |
| 4 | 2011/07/03 20:44:40 | |
| 0 | 2011/06/20 23:10:34 | |
| 3 | 2010/08/07 16:49:02 | |
| 0 | 2010/07/21 11:33:13 | |
| 30 | 2011/05/13 10:35:13 | |
| 4 | 2010/05/28 23:28:47 | |
| 2 | 2010/04/30 23:25:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



