VIERA TH-P46G1 [46インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
そろそろ自宅6畳に設置している
28インチブラウン管アナログTVを
買い替えようと思って、液晶やプラズマを
各社各種類、実際に店舗まで出掛けもして
調査しましたが、この機種いいですね!!
機能的にはレグザに引かれましたが、
画質的にはやはり、液晶よりプラズマですね。
プラズマとなると選択範囲がしぼられ、
コストパフォーマンスやデザイン、大きさ
でP46G1が私には現時点で最高に思います。
値段的に一つ前の機種、PZ800も
いいかなって思いましたが、G1の方が、
画質、省電力性でもかなり上に感じますし、
デザインもいいですね。
V1とも比較し、悩みましたが、
デザインではG1の方が好みに合いますし、
機能もさほど変わらず、何より特にこの
46G1が大きさが不人気なのか、
値段の下がり方が大きいように感じ、
コストパフォーマンスは抜群に思います。
後はなるべく良い時期を考慮して
購入したいと思いますが、これが
難しいですね。
今月15日のエコポイントでどうなるか、
6月のボーナス時期で安くなるのかが
気になります。
そんなに長く購入を待つ忍耐力も自信が
ありません。(^^;
長文となりましたが、本当にこの機種が
最高に思います!
既に購入された方や、購入を考慮されている方、
良ければ色々と話を聞かせて下さい。
書込番号:9503953
0点

こんにちは!はじめまして、りょーなさん。
初めて書き込みします。
僕も同じく・・今回いろいろと悩んで・・この 46G1 に決めようと思ってます。
最初は・・弟が日立のWooを持ってるので、そちらにしようと思ってたのですが・・
価格ドットコムのクチコミを見てるうちに、と〜っても勉強になって・・
42V1 に狙いを絞りました。
フルグラスフェイスの洗練されたデザイン・・ハリウッドカラーリマスターなどなど
絶対に 42V1 だと思ってたのですが・・
実際に・・何度も店舗に足を運んで、実機を見比べてきました。
正直、画質の差は感じられません。
しかし・・このくらいの価格差なら・・42インチの画面よりも、断然 46インチの大画面に圧倒されます。
額縁デザインも、よく考えると・・部屋のインテリアにしっくりきます。
うちには、ラッセンの額装版画も飾ってるのですが・・いい感じにマッチしそうです。
ちょうど・・ビッグカメラでも42V1と46G1 が同じところに展示してあったので、とても参考になったのですが・・気のせいなのでしょうか?
46G1の方が、画面がはっきりしてるように感じました。
また・・やっぱり、42インチと46インチで比べると・・正直、42インチが小さく感じました。
長く利用してる時に・・・やっぱり大きい方がいいなぁとか・・・思いそうな自分がいましたので
今月の給料日を目安に購入を考えてます。
ただ・・あと・・10日ほどあるのですが・・・
先月から貯金してきたので・・やっとこさなので・・
給料日が待ち遠しいです。
ちなみに・・エコポイントは期待してません(手続きが・・めんどくさそう)
定額給付金をあてて・・購入します。
書込番号:9504804
0点

りょーなさん 、ラースさん
こんばんは♪
46G1を3月中旬に購入したモノです。
46型っていうのが、"ちょっぴり" リッチな気分ですよね。
素人レポート[9274790]でも書きましたが、画質とってもいいですよ!
ただ店頭では分かりずらいと思いますが画質の良さに比べて音が普通ですね。。
もちろん、バラエティやニュースをみるには十二分ですが映画や音楽番組では
TVのスピーカではきっと不満が残ります。
まぁ46V1でも、あまり変わらないと思いますが。。
そこで逆転の発想です!今日時点の最安値は17万なんですね!!安すぎる。。
ハリウッドリマスターなんかいらないです(個人的には)。
コストパフォーマンスの高いこの機種を買って浮いたお金で?後々にアンプや
スピーカを購入するのもまた一興です。音が少しでも良いと感動が倍増しますよ!
書込番号:9508510
0点

こんばんわ!MJ111EMさん。
もちろん、レヴューも前に読ませてもらって参考になりました。
僕も年内に・・音響に関しては揃えていきたいと思ってるので、G1の音響は・・特にあてにしてないのです。
かえって・・音がいいと、そこで満足してしまいそうなので、自分の計画を遂行する気持ちをそがれてしまいそう。
音響も、あまり詳しくないのですが・・ONKYOのAVアンプを購入しようと思ってます。
スピーカーも、全てONKYOで揃えて・・ひとまず、5.1chの構築。
狙いは・・TX−SA606X
スピーカーは・・D−108シリーズで揃えて
ウーファーは・・SL-A250と思ってます。
今は・・YAMAHAのシネマステーションで・・ガマンガマン。
ブルーレイディーガは、08月購入予定なので・・。
まずは・・G1 購入のエックスデーに胸をときめかせています。
正直・・V1のハリウッドカラーリマスターの価値は・・僕みたいな凡人にはよくわかりませんでした。
やっぱり・・サイズでしょうw
書込番号:9509199
0点

ラースさん、MJさん、こんばんは!
ラッセンの絵いいですね!
ほんと46G1にあいそうですね。
「額縁デザイン」とは言い得て妙です。
繰り返しますが、V1のデザインにも
負けていないと思います。
また値段が下がってますね。
46V1と比べると6万もの差!!
なんでこんなに差が出てくるのか
不思議です。
なんか製品に不良等があるんじゃ
ないかと邪推までしてしまいます。
決して安くはないですが、
元の値段の事を思うと、17万円台
になって、凄く安く感じます。
そんなに在庫があるんでしょうか?
更に安くなるのを待ったとして、
購入時期を逃して買えなくなったり
しないか、心配になります。
でも、やはり皆さんより良い機能に
惹かれるんでしょうか。
V1の方が売れているみたいですね。
「ハリウッドカラーリマスター」
ってそんなにいいものなんでしょうか。
ぼくも素人目にV1よりG1の方が
鮮やかに綺麗に見えてしまうのですが・・・・
ともかく、購入時期を逃さないように
今は、家にG1が設置されるのを想像して
楽しみたいと思います!!
書込番号:9509272
0点

ついに・・昨日、注文しました!!
初の価格ドットコム利用なので・・ハラハラドキドキしてます。
到着は・・金曜日の予定です。
いろんな事を覚悟の上での、オンラインショッピングですが・・せめて、初期不良だけは無いように・・と祈ってます。
ちなみに・・PCボンバーを利用しました。
代引き手数料込みで、¥170881−です。
届いたら・・レポートしますねw
書込番号:9523816
0点

ラースさん、晴れのP46G1ユーザーおめでとうございます!
羨ましいです・・・。
私はもう少し安くなるまで待ちで考えていて、
毎日価格をチェックする日々で、購入するときは、
ラースさんと同じPCボンバーと思っていましたが、
今日から既にPCボンバーがリストからしまって
ますね・・・。
在庫がなくなるのではと思ってしまい、少し
気持ちがあせってしまいますね。
今日もヤマダ電器に見に行って惚れ直したんですが・・。
ほんとラースさん羨ましいです!
P46G1ライフ楽しんで下さい!
書込番号:9524631
0点

ラースさん
ご購入おめでとうございます!
17万ですか!!最高じゃないですか!!
自分なんて、わずか2ヶ月前にも関わらずポイント換算で21、5万でしたからね。
旧モデルは1年掛けて16万ぐらいまで下がりましたけどこの機種はどこまで下がる
のでしょうかね??
次は、5.1CHの構築ですね♪
レポート楽しみにしてます。
書込番号:9524927
0点

ラースさん御購入おめでとうございます。
年末からずっと悩んで自分もこの機種を狙ってそろそろ購入を考えています。
BW830を先に購入しTVはブラウン官のハイビジョンを使ってます、自分もネットでなるべく安く購入したいので設置等々色々ご報告お待ちしています。
書込番号:9526788
0点

りょーなさん、MJさん、ベリキューさん、
ありがとうございます。
ネットでの買い物は・・TSUTAYAオンラインで、映画のチケットを買った依頼で・・今回は高額商品なので・・店に関してもかなり悩みました。
価格ドットコムを見てたら、ヤマダ電機などで購入する方が多いのですが・・
どうしても、うちの近所(広島市内)の家電量販店で購入しようと思うと、この機種は27〜28万はします。店員さんと交渉しても・・さすがに、この価格までは無理です。
実際に情けない話・・現金で用意出来るのが17万くらいなので、25万でポイントをいくら積まれたところで・・購入自体が無理なので・・さらに、クレジットとかで金利とか考えられないし。
で・・今回、ネットショッピングに踏み切ったわけですが・・やっぱり、微妙に届くまでは不安です
それだけに、無事に到着すれば・・・安心感もヒトシオですねw
で・・設置については、あらかじめパナソニックのHPにて説明書をダウンロードして確認したのですが・・なんとか出来そうなので・・あとは、到着してからレポートしたいと思います。
ちなみに、5年保障はつけませんでした。
初期不良なら・・1年以内に見つかると思います。
1年超えて、不良品だったら、運がなかったと諦める事が出来ます。
メーカーもそんな中途半端なモノは世に出さないと・・信じてますので、あとはユーザー次第かなと思います。
何よりも・・そんな不良品が出るなら電気店で展示してるものにも、何か不具合が出てくるはず。
相変わらず、V1の方は盛り上がってるようなので、価格も変動してるようです。
この機種は正直、大穴ですよw
在庫がダブったりして価格が下がってるなら、めっけもんだと思います。
現在も・・正直、あり得ない金額まで落ちてると思います。
168700円・・・こんな金額でプラズマの46インチが買えるとか・・うちの近所では考えられません。
ちなみに・・うちの近所には、デオデオ・コジマ・ビッグカメラ・ヤマダが主流ですが・・
ヤマダでも25万ですね。 デオデオは・・28万〜29万といったところ・・V1にいたっては、42インチで29万。・・・買えない・・。
東京で買おうと思って出ようと思ったら・・新幹線でも3時間若。ちょっとした旅行です。
では・・金曜日に届くので、報告しますねw
書込番号:9528249
0点

ラースさん
PCボンバーは4,5年前にHDDレコーダを店頭で買いましたが、カカクコムの
お店(オンラインショップ)の中では結構、規模の大きい会社に見えましたよ。
今でも寝室用に元気に動いてます!
カカクコムのショップ評価も高いですし、仮に初期不良があったとしてもキチンと
対応してくれると思いますよ。
広島高いですね。
ビックカメラでは、25万の20%で売ってました。
書込番号:9529128
0点

今日も帰りにヤマダに寄ってみましたが・・
298000円でした。ポイントは20%みたいでした。
やっぱり・・こっちは高いです。
PCボンバーは、評価高いですよね。
MJさんにも・・そう言ってもらえると、安心できます。
ちなみに・・なんか・・最安値が・・急に上がりましたねぇ
ちょっとビックリです。
書込番号:9533523
0点

PCボンバーがまたリストに出てきましたが、
以前の価格より2万円!も高いですね!
グラフがかなりの角度で上がっているのが
逆に気分を下げますね。
何故こんなに価格が変動するのか分からず、
購入する時期が難しいです。
皆さん、ほんと羨ましいです。
私も早く購入してプラズマライフを
楽しみたいです。
部屋も整理して、受け入れ準備は万端
なんですが・・・ (^^;
書込番号:9534349
0点

りょーなさん>
ですよね・・
なんか、急に値段が上がって・・ちょっとビックリです。
もう少し・・様子を見てみては・・
しかし・・この変動は・・ちょっと変ですよね。
ボクとしては・・なんか・・ギリギリ助かった気分です。
書込番号:9534387
0点

ぱっと見たところ、楽天の182,000円が最安値ですね。
私はエコポイント付与が開始され次第購入しようとしていたのですが・・・
買う気が失せますね。
書込番号:9535674
0点

この書き込みのタイトルを
「購入意欲が盛り下がり過ぎます!」
に変更したいくらい、価格が上がってますね。
一時期16万円代が付いたのが信じられませんね。
皆さんがこの書き込みを見られて、
この機種の魅力に気付いたとか・・・なわけないか。
これやったら、この機種を購入するお買い得感が
ないですよね・・・・・残念!
購入する時期を思いっきり逃した気持ちです。
書込番号:9539803
0点

りょーなさん>
ですよね・・
急に値段が上がりましたね。
何か・・株の値動きを見てるみたいです。
今・・この機種を買うなら・・いっその事、50G1を購入した方がお得な気がします。
50G1との価格差が・・6000円ほど・・となると・・
50G1を購入するというのは・・いかがでしょうか?
このG1市場に比べて・・V1は・・どんどん値が落ちてますよね。
42V1が・・15万を切るのも時間の問題のような・・
エコポイント導入による・・価格変動なのでしょうか?
まぁ・・このまま様子をみてから・・
一番、その時期に・・納得のいくものを購入するのがいいのかも・・
書込番号:9540788
0点

G1-50インチと価格差が本当ありませんね!ま安い各店舗の在庫が無く成った結果だから必然と思いますが…
エコポイントは46インチ以上購入で36000円も還元されるとの事ですので、15日以降それを上乗せする傾向に成るか静観してから購入したいと思います。
書込番号:9541149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/05/27 22:54:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/01 13:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 22:54:40 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/26 12:05:19 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/09 16:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/05 9:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/28 11:42:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/20 18:54:46 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/09 19:36:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/06 23:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)